• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

意味ワカラン!

意味ワカラン!R246、座間の手前付近。

渋滞の原因はコレかっ!

しかし…
交差点でもない場所で
何故こうなる!?

意味ワカランぞ(汗)
Posted at 2013/08/22 14:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2013年07月24日 イイね!

懐かしいクルマ。

懐かしいクルマ。とは言え、平成12年式くらいなら
13年落ちだし、たいして古くはないのだが。

HP11型の日産プリメーラ2.0Te-V
可変バルタイのSR20VEを積んだ珍種w
同型のワゴンG-Vのほうが売れてたので
セダンのTe-Vは元々タマ数少ないっす♪


そんなクルマに3年間乗ってた自分スw
デザインは先代のP10を踏襲してて好きだったなー
JTCC&BTCCのレーシングカーもカッコ良かったし♪




今まで乗ってきたクルマ達は、コレを除いて全部10万キロ以上走破!な自分。

なんでコレだけ乗り換えが早かったのか?
丁度マーチの12SRが発表されたってのもありますが・・・
燃費の劣悪さに負けましたww
あと、CVTがつまんなくなって降りちゃったww

デザインは好きなんですけどねー
今見てもカッコいいと思うし♪
Posted at 2013/07/24 17:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年04月04日 イイね!

アクアという名のエコカー。

アクアという名のエコカー。アクアがプリウスを抜いて
2012年度の新車販売台数1位になったとか。
抜かれたプリウスは、
それでも僅差でシッカリ2位キープ。
3位以下が軽自動車勢って事を考えれば
ほぼこの2車種でブッちぎった格好ねw

どうりで街中がアクアとプリウスだらけな訳だw



すげぇなトヨタ!
すげぇなハイブリッド!って感じ♪



ハイブリッド車には全く感心無い自分。
でも、アクアのデザインは嫌いじゃないッス。

シトロエンをパクッたような顔つきとか
縦に尖ったテールレンズのデザインとか
色々と突っ込みたい箇所はあるのだが、全体的には良くまとまってるな、と(何様?w)

黄色とオレンジのボディカラーは発色がキレイだねぇ。
赤もなかなかイケとる♪

マーチをオールペンする場合、この辺りの塗装色を参考にするかね(謎w)



残念なのが青系かな。
ラインナップにあるクールソーダメタリックとかいうヤツ、
ネーミングはイケてるがちょっと地味だよなー
個人的意見ではありますが、ターコイズブルー系の明るい青とかさ、
ペパーミントグリーンっぽいヤツとか似合うと思うのだがw


例えば・・・こんな感じでw
Posted at 2013/04/04 21:58:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年03月24日 イイね!

アレが買い替え候補から消えた日。

アレが買い替え候補から消えた日。アレとは・・・

ホンダN-ONEの事です。

見た目で言うなら文句のつけようがないくらいに
気に入っている1台なので、もうこの際CVTでも
良いかもなーとか思ってたんですよ。

んで、試乗したんです。ターボモデルに♪



軽自動車のCVTでもタコメーター着いてるんだね。
これにはちょっと驚いた♪

レッドゾーンは7500rpmかw
軽自動車には詳しくない自分なので、普通はどんなモンか知らんけどww

運転した感想ですけどー
上り坂でもグイグイと力強く走るね! 
踏んでも前に進まないようなモタツキ感とか無いし、好印象。


しかしね。
やっぱりコイツはMTで乗りたい感じよね。
CVTだと気になって仕方がない軽特有のエンジン音でも
MTならば個性として受け入れられそうにも思えるし♪

でもメーカーはN-ONEにMT載せるつもりは無いようでw

と、まぁそんな感じでN-ONE乗り換え計画は完全に消えました♪




じゃ、どうするか?
結局のところ、またK12マーチの線が濃厚ッス!!

12SRは中古のくせに相変わらずフザケた値段設定なので無しの方向でw
狙いは12S(後期型MT)の中古車ですかねぇ。

それだと多少のパーツ流用も効くし、お財布にもやさしい♪




じゃ、いつ買うか?
まだでしょ!w

去年の暮れに車検通したばっかりなのでね♪




ちばらぎマーチ軍団も乗り換えブーム絶頂期ではありますが
わしはしぶとく乗り続けるかな♪ ワカランけど(爆)
Posted at 2013/03/24 17:06:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年03月05日 イイね!

リッター100キロ超えとな?

リッター100キロ超えとな?今日は都内で打ち合わせを終えたあと、
埼玉の川口にて現場視察。

場所は辰井川とかいうキッタネー川だった。
いや、川と言うよりコレはドブに近いがなw

でも、こんな汚いところにもデカい亀が
生息していてビックリした。
何亀だか知らんけどね。凄くデカかった♪




さて。 ジュネーブモーターショーにて
フォルクスワーゲンが凄いクルマを公開したらしいね。



「XL1」とか言う名前。
0.9リットルの燃料で100km走っちゃうって?
しかも、だ
燃費レースとかにあるようなプロトタイプ的なモデルではなく
乗用車として見ても違和感のないフォルムで秀逸なデザイン。
これに一番驚いた訳だ。

スペック的な内容はよくワカランがw
プラグインハイブリッドの2気筒ディーゼルらしい。
ミッションは同社お馴染みDSGの7速仕様。

ボディはカーボンファイバー製で車重わずか795kg♪

凄い時代が来たもんだな、と♪


Posted at 2013/03/05 17:42:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation