• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

ワールドカップ組み合わせ抽選。

ワールドカップ組み合わせ抽選。日本はグループH。

ポーランド、セネガル、コロンビアと同組か。
つーか、またコロンビアですかっ
しかも初戦なんだねー

ま、個人的意見ですけど
仮にグループステージ敗退したとしても
面白い試合をやってくれたらそれで良いかなと。

前回大会みたいなのはちょっとねぇ。
がんばれ日本♪
Posted at 2017/12/02 01:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年01月31日 イイね!

U-23アジア王者おめ♪

U-23アジア王者おめ♪なんか漫画みたいな展開だわ。

0-2になった時、こりゃ最終的に0-4くらいで
フルボッコじゃね?とか思いましたけどね。

だって韓国のほうが圧倒的だったし
上手いし強かったと思う。

でも勝った。大逆転で!


勝負事はゲタ履くまでワカランのー
なんにせよ、アジア王者としてリオに行けるのは喜ばしい事です。

さてその一方、負けた韓国側のコメントが楽しみであるw
Posted at 2016/01/31 03:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年01月23日 イイね!

シビレるゲーム展開であった♪

シビレるゲーム展開であった♪リオ五輪アジア最終予選・U23のイラン戦。

負けたら終わりの決勝トーナメントは
観てて心臓によくないよw

でも勝った。
勝ち切った。
お陰で酒が美味い♪
若き日本代表のみなさんアリガトウw



まだ本戦出場キップは手にしてないけど、今日の試合で負けてたら
完全に終りだった訳ですしね。
3日後の準決勝も本気で応援しようそうしよう♪


画像は今夜の酒&アテ。
ジャックダニエルのロックに鶏三昧煮込み♪
うまし!
Posted at 2016/01/23 02:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年12月17日 イイね!

CWCのはなし。

CWCのはなし。アフリカ王者のマゼンベとの1戦も熱かったが
今回の南米王者・リバープレートとの試合も
なかなか面白かったわ。

サンフレッチェ広島、なかなかやりおる。

わしゃサッカーは詳しくないんですけどね
でも素人が面白いと思えるゲーム内容って
結構重要なんじゃないかなーと。


結局のところ、プロスポーツ人気ってのはニワカや素人のファンを
どれだけ獲得できるかだと思う訳だ。
マニアやヲタだけじゃ興行的に厳しいだろうしw

日本ではF1をはじめとしたモータースポーツが人気衰退中ですけどね。
まぁ確かに詳しくないと観てても面白くないかもなー
「なんで同じところグルグル回ってるだけなのに熱狂できるんだ?」って
友人に言われたことがあったっけw

ハコ車は好きだけどフォーミュラはちょっと・・・っていう人も多いし。
確かにアレは特殊ではあるがw



さて、話しをCWCに戻します♪

広島は残念ながら敗退して3位決定戦に回りますが
世界のサッカーファン的には良かったと言えそう。
あと、大会の運営サイドもねw

問題は今日のバルセロナ×広州なのよねー
バルサ圧倒的との見方が有力ですが、勝負の世界は何が起こるかワカランので。

個人的には広州恒大は嫌いです。
最近スポンサーがらみの問題も起こしてますが、それ以前から嫌いですw
だから準々決勝もクラブアメリカを応援してたんですけど。


つーか、もし広島が勝ってて広州も勝ったら・・・
決勝はアジア勢同士だったんだねぇ。
ACLかよw




画像はオンライン麻雀で四暗刻単騎待ちを張っておきながら
当たり牌が出た瞬間、興奮して焦ってボタン押し間違えた図ww

麻雀できる人なら、この役がどれほど難易度高いかお解りかと♪
Posted at 2015/12/17 02:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年11月20日 イイね!

プレミア12のおはなし。

プレミア12のおはなし。有り得えねぇ。
小久保、有り得ネェ。

なんちゅうー試合だっ

ガチで参戦してるのは日本と韓国だけ。
だから絶対に勝たなきゃ駄目な大会。

いや、百歩譲ってだ
勝負の世界だから負けることも十分有り得るから
それは受け入れるとしても、その負け方がイカン。



団体競技において、負けたときによく監督が「全て私の責任です」って言うでしょ?

いやいや、戦っているのは選手だし全ての責任とは思いませんよ的な
擁護の空気も漂うモンなのだが。

今回に関しては100%監督の責任だわなー
大谷の快投を無駄にしおったー

彼を7回まで使って、その後の2イニングを則本で行く。
試合前から決めてたそうで。

でもねぇ、試合は生き物だぜ?
状況によってプランを変えたりするのが監督の仕事だろうに。
被安打1、球数85球の完璧な内容で交代させるかね?
こんな阿呆な采配でOKなら誰でも監督やれるわ。

則本はともかく、松井は気の毒だったわ。
20歳の若者に、あの状況はキツイ!
来シーズン、トラウマかかえてイップスにならん事を祈るわ。



いやぁ脱力感ハンパないテレビ観戦だったわ。
野球に限らずサッカーなんかでも
日韓戦ってのは勝っても負けても気分悪いから観ないことが多いんですけどねw




画像は本文とは無関係です。
ペヤングの派生商品、あまりお勧めしませんw
Posted at 2015/11/20 16:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation