• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

今月の酒(1本目)

今月の酒(1本目)以前、ウィスキーの蒸留所見学に行った時に
聞いた話。

ウイスキーやブランデーは製造する過程において
熟成中に水分やアルコール分が蒸発して
製造量がいくらか減ってしまうという。

この目減り分を天使に飲ませているからこそ
美味いウィスキーが作れるんだって。
これをエンジェル・シェア(天使の分け前)と
言うそうな。


それと似た言い回しにデビルズ・カット(悪魔の取り分)ってのがあってですねぇ。

こちらは樽に染み込み吸収されてしまうモノを言うそうな。

今回買ったJIM BEAM DEVIL'S CUTは、
その染み込んだ原酒を取り出してブレンドしたらしい。
どうやって取り出すのかは知らんけどw


味わい的には通常のジムビームとそれほど変わらんのですが、
香りが強くパンチがあります。
そして見た目の色が濃いですなー

バーボンの個性が前面に出ているので、バーボン好きじゃないとキツイかもだ♪

ちなみに自分は気に入りましたw
Posted at 2017/05/02 01:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2017年03月30日 イイね!

GEORGE Dickel No.12 飲む。

GEORGE Dickel No.12 飲む。テネシーウイスキーと言えば、ジャックダニエル。

実際、日本国内で流通しているテネシーの
ほとんどがジャックダニエルな訳ですが。

今回、ちょっと珍しいやつを試してみた。

GEORGE Dickel(ジョージ ディッケル)No.12です。

750ml瓶で3,500円ほどなので高いって訳でもないが
バーボンにしては良い値段な部類かw



さて、味ですが。

比較的飲み易いジャックダニエルと比較するならば、かなり主張した個性アリ。
口に含むと、心地よい木の香りがフワッと広がる。
後に残るほのかな甘みも嫌味がなく丁度良い。


バーボン好き、テネシー好きならばオススメでっせ!♪


もうちょっと普通に取り扱ってくれたらいいのにな。
気軽に購入できる店舗が少ないってのが残念だw
Posted at 2017/03/30 23:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2017年02月05日 イイね!

続・呑んだくれ日記。

続・呑んだくれ日記。今月5本目のバーボンを購入。

でも今週は日本酒にしよう。
いちさんからもらった「東村山」
スッキリしてて美味い酒なんです♪

amazonプライムビデオにて
ウォーキングデッド鑑賞するとします。

ただ、日本酒は飲みすぎると頭が痛くなる自分。
ほどほどにしておこうw




さて。

2月に入って、そろそろF1も2017年モデル発表が近いですな。

CS加入していない自分なのでテレビでは観られないですが
新車発表のドキドキワクワク感は30数年変わらずなのよね♪

ちなみに、スーパーフォーミュラはBSで放映決定らしいw
Posted at 2017/02/05 22:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2017年01月28日 イイね!

呑んだくれ日記。

呑んだくれ日記。今月、4本目のバーボン。

ワイルドターキー・ライ。

まぁ普通に美味い。
でもやっぱり自分は、普通にジャックが好き♪

仕事も立て込んでるんですけどね、
曜日関係なく飲み会の連続で
1月のアルコール消費量はハンパなく・・・

これじゃ単なるアル中オヤジですがなw
Posted at 2017/01/28 00:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2016年12月24日 イイね!

大人の空間にて。

大人の空間にて。先日の話。

北海道出張から戻ってきた碧氏に呼び出された。
場所は目白。
クルマで通り過ぎたことは数回あるが
駅には一度も降りたことがないところ。

だって用事ないんだものww



そして普段は仕事でもクルマ移動が基本な自分ですが
この予定のために昼間は電車利用にて外回り仕事を消化。
酒飲むらしいので♪



17時に合流。
まずは軽く腹ごしらえのために焼き鳥居酒屋へ。
わし、一杯199円の生ビール3杯頂く。コスパ高しw



んで、そのあと連れて行ってもらったところがバーボン通のマスターが経営するBAR。

雑居ビルの2階。
入り口もブ厚い木のドアだし、外からは全く確認できない店内。

しかしよくこんな店に一人で行くよなー
相変わらず怖いもの知らずなヤツだわw



バーボンが得意な店だけに、マスターの知識も品揃えもナカナカのもんだ。
わしの好みを伝えて最初にセレクトしてもらったのが、上の画像にあるやつ。

ROWAN'S CREEK
バーボン特有の風味と、ほのかな甘みが心地よい。
これ、ウメェ!♪
近々購入確定だすw




2杯目はコレ。
OLD CROW
カラスのバーボンです。

故・松田優作がこよなく愛した酒なんだとか。
自称ファンだった自分ですが知らんかった(恥
新旧OLD CROWを飲み比べ。
バカ舌な自分ですが、なんとなく違いは解った(気がするw




ラストはコレ。
CLEMENTINE

相当パンチがありますねぇ。
アルコール度数は50.5で一緒なんだけど。
バーボン好きなら嬉しい酒ですが、そうでなければ罰ゲームに相当するかもw

ちなみにこのクレメンタイン、いくらするのか後で調べてみたら・・・
クッソ高くて卒倒したっ!www



普段はジャックダニエルやワイルドターキーばかり飲んでる訳ですが
たまにはこういう上等なやつを頂くのも良い経験です。

大人子供な自分ですが、この日は歳相応な時間を過ごせた・・・というお話♪
Posted at 2016/12/24 16:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation