• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

oizou氏、脳みその血管写真撮る。

oizou氏、脳みその血管写真撮る。うちの弟がクモ膜下出血で急逝して5ヶ月。

これって遺伝的な要因もあるらしい。
なので母親と自分の2人は、本日MRIやってきた。

場所は隣町にある某市立病院。
MRIは初体験なのだが、たいしたモンでもないだろうと
余裕ブッこいていたのだが・・・


狭い機械の中で身動きとれずな30分間!
バイオハザードみたいな音がガンガン鳴り響いて気持ち悪さハンパなし!

もう二度とやりたくないっ!w




            画像はイメージです♪

動脈瘤の有無を調べるために、恐らくはこんな感じのモノを撮影していたのであろう。

検査結果が出るのはもうちょっと後。
何事もなければ良いのだが(汗。
Posted at 2017/12/12 18:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記
2016年09月07日 イイね!

やっと石が出た!♪

やっと石が出た!♪画像はイメージです。

出先で排石されちゃったから
実物を持ち帰れんかったー
でも、出たのはハッキリわかった。
すげぇ痛かったからw

自分の場合、衝撃波粉砕やってるから
こんな大物じゃなかったですけどね♪



しかしエグい形しとりますね。
こんなのが腹ん中に居座ってるんだから痛いのは当たり前じゃ。

今後は水分を意識的に摂るようにしよう。
油物も控えるようにしよう。

まぁそれでも出来るときは出来ちゃうんですけどねw


いやぁ、ツライ5ヶ月間でしたー
Posted at 2016/09/07 13:19:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記
2016年08月23日 イイね!

結石手術な俺♪

結石手術な俺♪場所は隣県にある某総合病院。
昨日、結石の手術をしてきた。
体外から衝撃波を当てて石を粉砕するヤツです。

ちなみに手術中の痛みはそれほどでもないらしい。
なので痛み止め処置として座薬ひとつ入れただけ。

朝から何も食うてないもんで
チャチャッと終らせて、その後なに食べようかなー
とか呑気に考えてた自分・・・甘かったらしい。


痛みのレベル、これって個人差がメッチャあるようでー
自分の場合、洒落にならんくらいの激痛!w

いい歳こいたオッサンが痛みで音をあげちゃみっともないから
歯ァ食いしばって耐えてたんですがねー
技師の兄さんにバレてしまったww

点滴に痛み止めを追加投薬。
ちょっとは楽になった。でも痛いのは変わらん♪



ところで自分、体外衝撃波結石破砕術法(ESWL)ってやつについて
色々と勘違いしてたようで実際は想像と全く違うモノでした。



デススターを破壊したスターファイターのように
ピンポイントで結石に照準を当てて一撃でブッ壊すのかと思ってたw



でも実際は、1秒間に1発の間隔で衝撃波を40分間繰り返すというモノ。
バチンバチンと結構派手なサウンドを奏でながら
下っ腹を突き抜くような痛みが、単純計算で2400発も繰り出されよる(汗。

結構キツイっす、もうやりたくない(爆


それでもなんとか無事に手術は終りました。
本当はクルマで来ちゃ駄目って言われてたんですけどねー
台風が凄かったから乗っていっちゃいました♪

投薬のせいで頭フラフラなもんで、2時間程車内で仮眠。
その後、ポパイらーめんでチャーハン食うて無事に帰宅。

俺、お疲れさまでした♪



トップ画像は、台風のせいでブッ壊れたマイクラグリル。
カーボン仕様の部分が吹っ飛んでおるw
まぁ良い♪
Posted at 2016/08/23 05:48:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記
2016年06月02日 イイね!

初CTスキャンな俺♪

初CTスキャンな俺♪先週末くらいから横っ腹が痛くてですねぇ。
なんか嫌な感じだったので病院へ行ってきたら
結石が見つかった訳です。

最初はレントゲン撮影をしたんですけど
全然映らなかったのでCTスキャンしたった。

遅ればせながらCTスキャンデビューな自分w
なんて呑気なこと言ってる場合でもないんですけど。

いやぁ、すげぇ機械だなと。
デザインもイケてる。SFの世界かっw

こいつで腹部の断面写真を撮るんだね。


画像はイメージです。

結石のサイズは5ミリほどなんですが、たまに襲い来る激痛たるや
まさに想像以上で、このまま死ぬんじゃないか?というレベル(汗。



わしゃ痛い思いばかり経験している人です。
これも宿命なのかもしれんw

ちなみに積極的な治療はナシの方向みたい。
超音波で砕くほどの大きさでもないようで
勝手に排出されるまで我慢せよ!ってことらしいw

厄介なのは排出されるのがいつなのかワカランということ。
1ヶ月先なのか半年先なのか。
その日まで痛みと仲良くしなきゃならんのか。
たまらんぜよ(ネコマムシの旦那風w
Posted at 2016/06/02 16:12:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記
2015年02月11日 イイね!

oizou@病み上がり

oizou@病み上がり自分、昨日まで寝込んでました。

インフルエンザかと思いきや、
ただの風邪でしたが。

おかげで2日ほど禁煙出来ましたが
今日は普通にスパスパやっとります(ダメ人間卍

そして全快した印に男のプリンを食らうのであった♪
Posted at 2015/02/11 20:47:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation