• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

ベイダー号、冬支度。

ベイダー号、冬支度。いつもはマーチに履かせている鉄チン&スタッドレス。
今シーズンはヴィッツに着けた。

親父を乗せての病院往復が多いからね。

タイヤ幅とオフセットの関係上、
さらに内側へ引っ込むのだがー
特に干渉もせず装着できたみたいだ。


本当はスペーサーでも入れてやりたいところだが
鉄チンホイールにスペーサーはNGだったよね?
詳しい理由は忘れたけどw
Posted at 2017/12/24 16:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年12月03日 イイね!

ベイダー号、復活する。

ベイダー号、復活する。およそ1ヶ月の入院を経て
キレイになって無事に帰ってきました。

年式が年式なだけに
すでに新品部品は無くなっているらしく
中古品を使って修復したそうな。

でもキチンと塗装されているし
不具合も起きていないので無問題。



ちなみに修理代は約55万円!
時価額10万そこそこのベイダー号なので、相手方の任意保険契約が
対物超過ナシであれば修理もできずに廃車コースであった。

保険は大事ですねぇ♪



さて、問題はoizou号なのだ。

方々に声かけて部品を探してもらっているのですが、全く見つからず(汗。
こりゃいよいよ年越しになりそうだわ。

無保険のクズ野郎のせいで散々な年末でありますw
Posted at 2017/12/03 17:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年11月06日 イイね!

代車生活、はじめました。

代車生活、はじめました。追突されたベイダー号を馴染みのDへ持っていく。

代車もヴィッツ。
型式とかワカランけど、最近のやつみたいだ。

今はナビもETCもバックカメラも標準装備なのかー
普段足なら何の問題もないな。
しかも普通に乗りやすいね。
代わりにコレくれないかなー
バックカメラはいらんけどw


ただ、よくわからん部分もいくつかあったりして。



このマークなに?


これもわからん。


これは?
ETCの何かですかね?

まぁどーでもいいのだがw



さて、午後は病院へ行って診察を受け、警察署に提出する診断書をもらってきた。
それと、Dとのやり取り。
加害者側の保険屋との話し合い。

・・・仕事にならんぢゃないかっ!!!

週末納期の仕事があるってのに、勘弁して欲しいわホント。
Posted at 2017/11/06 17:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年11月05日 イイね!

ベイダー号、大怪我する。

ベイダー号、大怪我する。昨日の午後3時頃。
ちょいと買い物にでかけた時。

信号待ちでカマ掘られました(汗。
完全に相手方の前方不注意ですな。

物凄い衝撃で首持ってかれたー
いやぁ参った。



でもね、バックミラーをチラ見していたおかげで瞬時にディフェンス体制取れた訳ですよ。
無防備で突っ込まれていたら頚椎ヤバかったと思う。

とは言え、後で具合悪くなった時に面倒なので
念のため病院へ行って診察受けましたわ。

物損事故じゃなくて人身扱いになっちゃったから、加害者には気の毒ですがねー
仕方がないよね、自分が悪いんだから。


ま、こちらの過失ゼロだからベイダー号も修理工場にて復活させますけどね、
クソ忙しい時期に余計な時間取られて散々だわ。

マーチじゃなくて不幸中の幸いではあるけどw

Posted at 2017/11/05 00:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年05月23日 イイね!

110000。

110000。oizou号に続いてベイダー号も110000キロに。

オヤジがブツけて外装ボロボロではありますが
目立った故障もなく、なかなか優秀なヤツです。

車検は来年1月なんですけどねー
さて、どうしますかねぇ?
あと2年引っ張るか、廃車にするか。

もうちょっと考えてみよう♪



今年に入ってからマーチよりもヴィッツに乗る機会が多い自分。

純正オーディオに純正2スピーカー
純正ステアリングに純正シート
ナビも無ければETCも無い

ちょい乗りだけなら気にもならん話しではありますが
長距離移動にはチト不満。
とは言え、わざわざ買ってまで取り付ける気もナシ。

でも、ETCは2セット持ってたりするw
もったいないから取り付けよう♪



電源取り出しはオーディオから。


アンテナ取り付け。


本体はココに両面テープでペタッ

でもコレ、マーチのデータが残ってるから再セットアップしないとだw



で、ついでにもうひとつ。
マーチに着けてたレーダー探知機。
8年前に買ったやつですw

すでにメーカーからのデータ更新サポートは終了しちゃってるのだが、
GPS付きだしカーロケやステルス受信は便利だからね。
今後はベイダー号にて活躍してもらいましょう♪



ちなみにoizou号には2017年モデルを装着予定。
まだ届いてないけどw
Posted at 2017/05/23 19:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation