• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

2012・イタリアGP(ネタバレ注意)

2012・イタリアGP(ネタバレ注意)フェラーリの地元・モンツァで
赤い跳ね馬2台を寄せ付けず、
見事なまでのポール・トゥ・ウィン!

まさに圧勝のハミルトン。
ポディウムで満面の笑み♪

ちなみにボクは
一番左のオネーサンが好みです(関係ナシw)




さて。
今日の日記、勝者ハミルトンでもアロンソでもなく、ザウバーについてです。


可夢偉・・・ヤバイです。
またしてもペレスに大きく水をあけられてしまった(汗)



中継中に川井チャンが「予選用セッティングがロングランに合ってないから
ペース上がらず」みたいな事言ってたので、
あぁ、なるほどねー
金曜のロングランテストも不十分だったし、ここはあえて決勝を見据えて
ペレスみたいにQ3行かずにQ2止まりで
新品のプライムでスタートすれば良かったねぇ。とか安易に思ってた訳だ。

可夢偉もザウバーチームも、これだけの差が出来てしまった事について
何が原因なのか調査中との事。


可夢偉とペレスの間に、アロンソとマッサ程の実力差があるとは思えないので
恐らく何かしらの理由があると思われる・・・が、
見た目的に良くないですなぁ。


ここまでの二人の対戦成績。
予選に関しては五分五分か、あるいは可夢偉が少し上を行ってる感じだが
決勝は惨敗ですからねぇ。
獲得ポイントもダブルスコアになっちまった(汗)


潤沢なメキシコマネーを持ち込み、しかも速くて強くて若いペレス。
フェラーリ移籍か、ザウバー残留か・・・いずれにせよ、今後も視界は良好でしょう。

逆に可夢偉は厳しい状況ですね。
シーズン残り7戦。そして鈴鹿までは次戦シンガポールを残すのみ。

来季シート争奪戦が終わらないうちに結果を出さなければ
彼のキャリアは志半ばにして終焉を迎える事になりかねない。



でもさ、バーニー・エクレストンだって日本人ドライバーが居なくなるのはマズイでしょ。
ホンダやトヨタ、BSが撤退した今でも
視聴率を何とか稼いでいられるのは可夢偉あってな訳だしー


なのでとりあえず、だ
シューマッハ先生には引退してもらってだな、
無法者のグロージャンとマルドナドはクビにして
空きシートの確保を求めましょう♪(超ネガティブ発言w
Posted at 2012/09/10 14:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 192021 22
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation