• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

マグヌッセン親子の話し。

マグヌッセン親子の話し。AUTOSPORT WEBによると、
来季マクラーレンのドライバーラインナップ。
ペレスを切って新人ケビン・マグヌッセン起用だとか。

まー、この流れは予想できたのだが
結局ペレスは1年間のみで終了ですかそうですか。

バトンと比べても、さほど悪いイメージなかったけど
いやー厳しい世界ですなぁ。



んで、このケビン君。
相当な実力の持ち主らしいが、実は自分よく知らなかったりする。

マグヌッセンと言えば親父のヤン・マグヌッセン世代なのでねw



ヤン・マグヌッセン。
レーシングカートやイギリスF3の頃は、それはもう手のつけられない速さで、当時は
フィジケラ、トゥルーリと並んで次世代F1チャンピオン候補とか言われてました。

しかし、F1デビューしたマクラーレンが低迷期だったせいもあってか
成績は全く振るわず良いところナシ。
その後に移籍したスチュワートでの成績を合わせても、
生涯獲得ポイントは1点のみ!という散々たる状況。

個人的意見ですがー
90年代のF1ドライバーでは彼が最も運に見放された男ではないかと。
レーサーとしての実力は疑いようもなく経歴も申し分なく、
しかもマクラーレンの秘蔵っ子とか言われて盤石の体制だったのに。

その悲惨さと言ったら、あのロベルト・モレノですら遠く及ばないというかw



そんな不運を絵に描いたような男の息子が、父親と同じく
ステップアップカテゴリーで華々しく活躍し、同じくマクラーレンでF1デビュー。

時代は違えど、チーム低迷期での大抜擢。
なんか色々とカブる訳ですw


ケビン君は親父の無念をはらせるか。
それとも二の舞となるか。

新たな見所が加わりそうな2014年シーズンなのである♪



んで、ペレスは何処へ?www
Posted at 2013/11/13 04:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 789
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation