• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

仕事中~( ̄。 ̄)y-~

仕事中~( ̄。 ̄)y-~サッポロ一番みそらーめんに
肉野菜炒めをトッピング!
本日の夜食です(*^^*)

夜中にこんなもの食ってりゃ、痩せる訳ないわなー
まぁでも、この後は寝ないで納品だから
朝飯だと思えばいいのさ!



自分、袋メンのカスタマイズにはこだわりがありまする。
基本、サッポロ一番をベースにします。
醤油味とみそ味にはキャベツベースのピリ辛肉野菜炒め、
塩味には白菜ベースの野菜炒め+バターを一欠片って感じですね。

栄養も摂れて安上がりなので、お勧め~
貧乏ですみません(笑)



ちなみに今日の仕事先は秋葉原~
帰りに鉄道模型  じゃなくて  Macのメモリを買ってこよう♪

 
Posted at 2007/08/31 04:07:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2007年08月30日 イイね!

一発病は治らない。

一発病は治らない。ここにきて、ちょっとだけ過ごしやすくなりましたかね?
やっとキチガイじみた夏も終わるようです。

しかし、地球温暖化のせいかワカランですが
毎年どんどん暑くなってると思いませんか?
来年は平均気温40度とかになるんじゃないの?
やってられませんねぇ~(何を?)


さてと、
松坂大輔。
はい、メジャーリーグ/ボストン・レッドソックスの彼です。

また打たれちゃいました~
これで13勝11敗。 防御率3.88。
一発病は治らないらしい。
てか、メジャーのスラッガー相手では、松坂でも直球で空振り取れないのよね。
日本でやってた時みたいにはいかないようだ。

あれじゃキメ球のスライダーも生きてこないよね。
日本人ファストボーラーの限界を見たような気がする(^^;

しかし、
このまま負けが増えて勝ち星を上回るようなら
ボストンのファンも黙ってないだろうなー
何せ破格の契約金で獲った訳ですし(いくらだったか忘れたけど)

対照的にイチローは順調に安打数を積み上げてますねー
さすがです  貫禄です(尊敬)

今年の日本人メジャーリーガーで好結果を残してるのは
イチロー、松井秀、岡島、城島、斉藤隆くらいか。
井口や岩村も頑張ってはいるが、もう一息って感じ。

ちなみに井川は・・・
週間イガワくんでネタにされとります(シツコイ)笑


画像は昼間に見かけた変わった車。
内装とか、めちゃくちゃゴージャスでした~!
インフィニティっすか???
ヨクワカラン。
Posted at 2007/08/30 00:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年08月29日 イイね!

フューエルバンクのインプレ♪

フューエルバンクのインプレ♪突然ですが・・・
oizou号は燃費悪いッス。

冬場は平均でだいたい11~12km/lくらい。
調子に乗って踏んでしまえば、あっという間に10km/l切ります!

夏場なんかは目も当てられません!
ヘタすりゃ9km/lも危うい・・・orz


恐らく運転の仕方も悪いんでしょう  えぇ、それは解ってます。
それに、道路事情から言ってもエコドライブしづらいってのはありますね。
あと、ホイールも重いし積載荷物もいっぱいだし・・・
ドライバーの体重も70キロ弱あるし・・・
って、マイナス要素ばかりだ(笑)


そんなある日、マーチ仲間のY君からとある情報を入手!
先のブログで書いた「フューエルバンクEVO2」ってやつです。

彼の12SRに取り付けたところ、効果あったらしい!
実はその前からオート○ックスでさんざん勧められてはいたのよ、
でも高いし、怪しすぎると思いスルーしてたんですが
仲間内で効果アリ!と聞いたら買わずにいられなくなりまして~(^^;


そして本日、取り付けしてからはじめての満タン給油。
場所はいつものセルフスタンド。
貧乏ランプ点灯後すぐに入れると、ほぼ30リットル給油なのですが~
その時点での走行距離・・・
415キロ!!
リッタ-13.8キロだー♪

「そんな数値、いつでもマークしとるよ」ってな意見もあるかと思いますが
我がoizou号に限っては驚異的なのでつ。
しかもエアコン全開、高速道路無し、渋滞アリでこの数値は
過去に記憶がない!
こりゃ素直に効果を認めようではないか。


以上、インプレでしたm(__)m

あ~、軽量ホイールとバキューム計が欲しくなった(笑)



注:恐らく同じ車でも個体差や走行環境の違いなどで
  効果にバラツキがあるかと思われます。
  もし購入されて「効果無し!」であったとしても、
  当方は一切責任を負いませんので あしからずw
Posted at 2007/08/29 00:36:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2007年08月28日 イイね!

もっと早くやっとけばよかった!

もっと早くやっとけばよかった!ゴン太Rさんや、りゅうさんがやってた
エアコンのパイプに巻くアレ、
真似してやってみましたわ。
見た目汚い施工ですが、突っ込まないでね(笑)

さて、ガラスクロスは手持ちがあるので
買ったのはホームセンターで売ってる断熱材のみ。

その効果は・・・


ありましたよ~♪
効きがだいぶ良くなりましたね~

でも、もう夏も終わりなのよね。
残念!
Posted at 2007/08/28 01:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年08月27日 イイね!

淡白な日記。

淡白な日記。F1トルコGP決勝をじゃがりこ食いながら
テレビ観戦していたoizouでつ。
じゃがりこはサラダ味に限る!と思う(笑)

ハミルトンは気の毒でしたが
レース結果だけ見れば、
理想に近い感じで良かった♪
以上(笑)


さあ、今週が終わればもう9月ですね。
9月と言えば、すでに秋の気配漂っていて然りですが
とてもそうは思えないくらい暑い毎日ですね。
・・・いいかげんにしてくれ orz

そうそう、先日着けたフューエルバンク・エボですけど~
ひょっとしたら効果あったかもス♪
まだ貧乏ランプ点灯してないのでどのくらい良かったかはわかりませんが
満タン給油した後、現在330キロ走行で
燃料計の目盛りが2つ残ってる!

次回の給油時に詳しいレポを書きますわ~。


画像は長野土産にもらった‘りんごまんじゅう’。
果肉でも入ってんのか?と思いきや、なんのことはない
形はりんごでも、中身は普通のまんじゅうだ(笑)

りんご嫌いな自分です、当然おいしく頂きましたが(*^^*)


以上、淡白な日記でした~m(__)m
Posted at 2007/08/27 02:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation