• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

今年もマカオが熱いのだ!

伝統のマカオGP。
難攻不落のギア・サーキット。

1コーナーの先、トップスピードから飛び込むリスボアベンドをクリアし、
テクニカルな山側セクションへ。
マタニティ・ベンドを抜け、S字~モーリッシュ~ドナ・マリアを
通過すると、あのありえない角度でターンするメルコ・ヘアピンが待ち構える。

フィッシャーマンズのあと、直角の右コーナー2つを抜ければ
ゴールライン!
山側とは対照的に、海側セクションは超高速区間なのだ。

嗚呼、見てるだけでも恐ろしい~(笑)



毎年11月に開催されるため、各国F3のチャンピオンを筆頭に
有力ドライバーが集い、「真の」F3世界一を決めるイベント。

ただ最近はヨーロッパのF3が統合されてユーロF3なるカテゴリーが
できたため、以前ほど興味は無くなってますが~

それでもこのレースは一番好き!なのですわ。
マニアックでしょか?(笑)

一昔前は、日本からのエントリーなんざ相手にもされなかった訳ですが、
全日本F3で上位にランクされてた外国人ドライバーのみならず
加藤寛規が活躍し、福田良が輝き、そして佐藤琢磨が勝つなど・・・
日本のレベルが高い事を証明してますな~

中でも名門トムスは毎年優勝争いに加わる強豪。
今年もオリバー・ジャービスと大嶋和也の2枚看板がエントリー。
期待大!!であります。


んで、予選結果でありますが~
ジャービスがポール!
マノーからエントリーの塚越広大が3位!
大嶋も良いところにつけとるわ!

今年も全日本勢、大活躍じゃないの♪

自分の予想としては、
去年の事もあるし、小林可夢偉がポール獲ると思ったんですがねえ。
ちと残念(^^;


さて、決勝はいかに!?
琢磨以来の日本人ドライバー優勝なるか!?

あと、ブルーノ・セナは見せ場を作れるのか~?
おやおや・・・予選は全く奮わず下位に沈んでおるのぅ(笑)



あ~・・・
こんなブログネタじゃあ誰も反応しないかな。
ま、いいか。日記だし(爆)
Posted at 2007/11/17 05:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年11月16日 イイね!

エチオピアという名の

エチオピアという名の東京・神田小川町にあるカレー専門店。


昨日、画材&Mac関連のブツを買いに
お茶の水~秋葉原を徘徊しておったのですが、
ついでにここへ寄ってきました。

前の職場が近かったのでよく来たんですがね~
何年ぶりだろ(^^;

んで、
ビーフカレー880円(辛さ5倍)を食す。

相変わらずまいう!です。

ただ、
当時は感じなかったゴハンの多さにチョット怯む。
これも歳のせいか(笑)

ちなみにここ、
辛さを選べるのですが、なんと0~70倍まで!!!
辛党の自分ですがね、
10倍以上は食った事ネェっす。

だって10倍でも結構辛いからね。


自称辛党のみなさん、
一度お試しあれ~♪

Posted at 2007/11/16 20:11:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2007年11月15日 イイね!

メモリを追加!

メモリを追加!ウチのMac、搭載メモリがちょいとお寒いので
新たに512MBほど追加搭載♪

Mac用メモリ、そこいらのPCショップで
簡単に買えるシロモノでもない訳でして。

なのでネットでの購入が一番楽なのですが、
それだと領収書もらえない事が多いので
わざわざ秋葉へ出向き、直接買う事が多いです。
(メンドくさいけど仕方が無い 笑)

これで合計1GB超えなので
複数アプリもサクサクいける事でしょう~


しかしねぇ
できればもうちょっとパワーのある機種に買い替えたいところではある。
でも金無し!(笑)
当分はコイツでしのぐことになりそうですわ。
Posted at 2007/11/15 22:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2007年11月14日 イイね!

良い天気だ!

良い天気だ!えぇ、そりゃもう悔しいくらいに(笑)


そういや最近、忙しさにかまけて洗車しとらんなー
・・・と言う事で

洗った。

いや、
洗ってもらった。

機械に(笑)


黒い車ですがね、納車後すぐに機械洗車機にブチこんだ
横着者なのですわ。

小キズが付く?
そんな細かい事は気にしない~♪

でも、そんな自分は実はA型(笑)
Posted at 2007/11/14 10:10:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2007年11月13日 イイね!

電撃移籍!

あのロス・ブラウンが一年間の充電期間を終えて
ホンダF1チーム加入とな!?


マニアしかわからんネタで恐縮ですが~
これって凄い話しなんですよねー

ロス・ブラウンといえば、
かのミハエル・シューマッハの右腕ともいうべき役割を担い
彼のワールドチャンピオン獲得のために尽力した人物。

ロス・ブラウン無しにミハエルのフェラーリでの栄光は
無かったと言っても過言ではないのです。

そんなロスがホンダ入りとなると・・・
否が応でも来期に期待が持てるというモンです。
バトンは大喜びなのでは?(^^;

心配材料があるとするならば、
彼のやり方が、はたして日本チームで生かす事ができるかどうか、ですね。
あるいは首脳陣同士の確執とかね。

ニック・フライと喧嘩しなきゃいいけど(笑)


まぁ、そうは言っても
明るい話題と言えますね。


つーか・・・
アグリさんトコはどうなったんだぁ?
琢磨~
大丈夫かぁ?(汗)

ワシが大富豪だったらメインスポンサーに就くところだわ。
んで、サイドポンツーンにデカデカと「oizou」

・・・意味ワカンネ(自爆)
Posted at 2007/11/13 11:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation