• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

イメージカラーって?

イメージカラーって?昨日のブログで、
HONDA F1のカラーリングについて
書きましたが~


なるほど、
なべたくさんが言われたように、
白×赤にしちゃうと
トヨタとカブるから避けたのでは?という説、
妙に信憑性ありますよねぇ。


そこで!

自分が思う、メーカーのイメージカラーを 勝手 に推測。


トヨタ・・・赤×白
ホンダ・・・白×赤
日産・・・赤×青(レッドステージとブルーステージがあるから 笑)
スズキ・・・赤×青っぽいが・・・自分的には黄色(スイスポのせいかも)
三菱・・・赤(ってかエンジ色)
スバル・・・濃紺、深い青
ダイハツ・・・赤
マツダ・・・思い浮かばない!(笑)

メルセデス・・・シルバー
ポルシェ・・・シルバー
フォルクスワーゲン・・・シルバー
BMW・・・青×白
ルノー・・・黄色×青×白
シトロエン・・・明るい赤
プジョー・・・青
フェラーリ&フィアット&アルファロメオ・・・赤



あとはよくワカラン(笑)
Posted at 2008/01/31 15:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月30日 イイね!

速くてもカッコ悪いのはヤダ!

速くてもカッコ悪いのはヤダ!そんな訳でF1ネタ。
AUTOSPORT WEBからパクってます
(すんません 汗)


ホンダF1の新車カラーリング。
か・・・かっこ悪い!!(爆)

なんなんだ、このセンスわ(滝汗)。。。
去年からアースカラーだかにこだわってるらしいが~
今年のマシン、さらに酷い!
いくら「エコ」をアピールしたって、現代のF1自体が環境に優しくないやんか。
ま、今後のためにイメージアップを狙ってるのかも?だが、
イマイチしっくりこないのよね(笑)

エアロダイナミクスは~
フロントウイング・・・カッコ悪!
バージボード・・・なんだ、このギザギザは!?
う~~~む・・・
微妙だ(苦笑)


んで、カラーリングの話しに戻りますが~
HONDAのイメージを追求するならば、
やっぱり「白×赤」でしょう~
昔のRA300みたいなシンプルかつナショナルカラーの復活を求む!

その点、まだBARホンダの頃のラッキーストライクカラーのほうが
日本のチームっぽくてカッコ良かったなー
(実際はイギリスのチームだったけど)

さて、
肝心の実力のほうはどうなんでしょ?
カッコ悪くても、速けりゃOKなのかもですけどねー
ワシは嫌だけどねー

しかし、
去年みたいな体たらくだと、バトンは引退しかねないな。

てか、バリチェロ・・・
いいかげん引退しろよ(辛口)
もう後ろがつかえてるんだよ~
あ、クルサード! あんたもだよ~
でもフィジケラは好きだから、まだ続けて欲しい(笑)



と・・・まぁ、微妙に辛口なブログ内容ですが~
意見は人それぞれだと思うので
反論は受け付けませんよーーだ♪(笑)
関連情報URL : http://www2.as-web.jp/
Posted at 2008/01/30 03:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年01月29日 イイね!

ポイントカードの話し。

ポイントカードの話し。今週の少年ジャンプ連載「ワンピース」を読んで
ブルックの涙につられてコンビニで涙した
oizou氏がお送りしとります(自爆)


昨日は一日外回り。
最後の仕事先は竹橋。
本来はそこから東京メトロに乗り、
家路に着く訳ですが、
なんか天気よくて気持ち良いぢゃないか♪

ちょいと散歩がてら内堀通り沿いをスタスタ歩く。


んで、思い出した!


あ~
ビックカメラのポイントってどうなってたっけか??
そういや1年くらい行ってない(汗)
貯まったポイント・・・ヘタすりゃ無効になってるかも。


今ここは大手町。


一番近いのは有楽町か。


いざ、有楽町ビック!



・・・で、プリンタのインクカートリッジ1個買ってポイントをチェック!
お~ 有効期限が2010年1月になっとる♪
最後に買い物してから2年は平気なんだねぇ。
前は確か1年間だったと記憶しておったが・・・変わったらしい(*^^*)


コイツを溜めてPS3を買うのだー!
ちなみにPS2もビックカメラのポイントで買ったのです(笑)


自分はやっぱりWiiよりPS3派なのよ♪


そうそう、余談ですが~
噂で聞いたところ
大阪方面(要は関西圏)では、ポイントカード制っての・・・
特にオバチャン世代には馴染まないらしいデスネ。

「その場で値切る」っていう文化なんだとか(笑)
いやいや、たくましい(*^^*)
Posted at 2008/01/29 15:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月28日 イイね!

スタッドレス買うた。

スタッドレス買うた。今まで履いてたのは4年落ちのBSブリザックMZ-03。
普通に街中でも使ってたから、
もう既にスタッドレスタイヤじゃなくなってる。

あの吸水する細い溝あるやん?
あれが消えてもうたわ(笑)

なので、交換することにしました。


陸上語ると必要以上に‘熱い男’織田○二がCMやってる、
ヨコハマのやつを買おうと思ってたのだが・・・
気が変わった(笑)


で、何を買ったかというと~

オートバックスオリジナル
ノーストレックとかいうやつ。

165/70R14サイズ4本18800円(安っ!!)笑

これ、製造元はファルケンだそうな。
オートバックスグループへのOEM供給なんだね。

大体2シーズン使ったら逝ってしまうとか。
まぁ激安だしねぇ、そんなモンでしょ♪
新品時なら、他の国産品と大差無いらしいし、
店員の説明もキチンとマイナス部分まで言ってくれたので
割り切って買っちゃいましたよ(*^^*)by貧乏(爆)

スタッドレスタイヤは耐久性と
アイスバーンでの性能差がポイントでしょうか。
BSやミシュランはその2点が優れているらしい。

だから高い!ということか。
(ブランド力で強気な商売してるってのもあるかな)


まーね、
ウチは千葉だし~
雪国に行く用事もないから、こんなのでも十分さ。

それに雪降ったら、ゆっく~~り走るしね(笑)
Posted at 2008/01/28 05:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年01月27日 イイね!

格差社会の縮図がココにも・・・

格差社会の縮図がココにも・・・あのですねぇ、

夕べはマーチ乗りのみんなと
茶しておったのですが~

いつもお世話になってる某兄貴が
クルマを乗り換えたそうな。



Z33のロードスター!
んで、色はマルーン!
うらやましぃ~



いやね、
マーチもハンパなく弄ってたんですよ。
白い12SRにシルバーカボボンとか
ニスモのマニとか、レカロSR6を2脚とか、
その他イロイロとね(^^;

で、今回ついに本命のZを手に入れたという訳。

とは言え、
もう一台(トミーカイラm13)もあるから、マーチ繋がりは継続されるんですけど。


しかしな~
ワシと歳もそんなに違わないのに、この経済力の差はなんなんだろう?

あ、
ワシは怠け者だからしょうがないわな(自爆)



以上、格差社会の縮図を垣間見た日でございました(笑)
Posted at 2008/01/27 02:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation