• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

車高を変えてみた。

車高を変えてみた。今日も暇な一日。

天気は微妙だが、某SABなら屋根付きPだし
問題無いという事で
いそいそと出かけてきました。

車高を変えに♪



先日の作業では、最後に雨が降っちゃったせいもあり
かなり大雑把に車高を決めてその場をしのいでたから
12SR標準+αくらいの腰高感だったんですよ。

家に帰り、機械式Pの床板とoizou号とのクリアランスを計ってみる。
Fパイプ下で、35mmくらい。
あと20mmは余裕で落とせる計算です。


フロントの全長を実寸で20mm短く、
リアのアジャスターとダンパーも同じくらい縮めました。

しかし・・・

まだまだ全然余裕アリのようだ(爆)
Posted at 2009/06/30 18:52:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年06月29日 イイね!

飛び入り参加!in新三郷

飛び入り参加!in新三郷昼間の足回り交換作業の時に
来ていたユーキ君達に誘われて~

新三郷のお好み焼き屋で
飲んできました(笑)

もちろん、酒好き6氏も一緒です♪



一部、鉄ネタで熱くなる男がいましたが(爆)
それはそれで面白かった♪
こういうノリでの飲み会もアリですね~

いや~面白かった!♪



ハクさんは やっぱり馬鹿だった(←一応、褒め言葉です 満点大笑)♪
Posted at 2009/06/29 00:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月28日 イイね!

ガレロクの底力を見た日。

ガレロクの底力を見た日。工具なんかほとんど揃ってない自分。
そのくせ、自分でやりたがる無謀な男(笑)


なので、いつもマーチ仲間に
手伝ってもらう訳です(*^^*)
ある意味、迷惑なヤツだ(自爆)




この日はDIYの達人2人のサポートを受けての足回り交換作業。
場所は、いつものSABでございます。

‘ガレージロッコウ’オーナーの6氏、
助手席外して工具満載じゃないかっ! すげー♪

自分が前回、外すのに苦労したブレーキホースのクリップなんか
ハンマーでちょいと叩いて ハイおしまい(笑)

コンさんも段取り良いしね~
やっぱり凄いな、この二人は(^^;



そんな感じで、あっという間に作業終了~
お世話になりましたm(_ _)m


途中、雨が降ってきちゃったから
ベストな車高調整&減衰調整は日を改めて自分でやる事に。
なので今現在は、かなり腰高マーチです(笑)


作業後半には、
ユーキ君&お友達(名前聞き忘れた・・・けど、あとで会うから聞いてみよう♪)
パールさん夫妻、ハクさん、hiroさんファミリーもやってきた。

なんかオフ会みたいだったな(爆)



ラルグス足の取り付け&インプレの
詳しいレポートは、後日HPのほうでup予定でぇす♪
Posted at 2009/06/28 16:41:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年06月27日 イイね!

パキッ・・・っとなった orz

パキッ・・・っとなった orzどうやらコンビニの縁石で
やっちまったらしい。

オーテックのバンパーに着いてる、
あのちっこいエアロ・・・外れた~

あ~ぁ・・・。




「バンパーも微妙に歪んじゃったから、直すのは難しいねぇ~」
「車両保険使って交換しますか?」と、Dラーの人。
確かに(^^;

でも今更バンパーなんか買う気にならんしな~
でも、超カッコ悪いからこのままって訳にもいかんな~と。

車高調新調する直前に嫌なオチがついてしまったわ orz



そんな訳で?
明日はいつものSABにてガレロク出張サービスを受けるoizou号であった♪
暇な人は遊びに来てね♪



追伸:黒い12SRのZAKIさん、お世話になりました~(謎)
Posted at 2009/06/27 20:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年06月26日 イイね!

ベルト交換。

ベルト交換。そういやマーチ乗りに、
いつもベルトの位置が
おかしいヤツがいるよな(身内ネタ 爆)



あ、今日は
マーチのベルトの話しです♪




キュルキュル泣き虫ベルトの原因は
普通に劣化してたからだったようです(^^;

よくよく考えたら、前回に交換したのって
最初の車検時だったのよねー
あれから6万キロ近く走っておったわ(笑)

そんな訳で交換後は、無事に泣きやみましたとさ♪(当たり前w)




まいけるじゃくそん 死んじゃいましたねー

ひとつの時代の終焉か・・・。
合掌。
Posted at 2009/06/26 13:11:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation