• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

びっくりな話し。

びっくりな話し。以前、後輩K君が言ってた事を思い出した。


K君「プレステ3の大会で選ばれた一般人が
     実際のレースに出てるの知ってます? 」

ワシ「なにそれ? どーせネタでしょ?」

K君「いや、それが結構速いらしいっす!」

ワシ「ふ〜ん・・・」



にわかに信じ難い話しではあったが・・・事実だった(驚)


欧州日産/プレイステーションによる新人ドライバー育成プログラム「GTアカデミー」
とかいうプロジェクトだったようだ。

ドライバーはルーカス・オルドネス&アレックス・バンカム。
・・・知らん!(当たり前www)


この二人、日産フェアレディZを駆り、欧州GT4選手権でシリーズ2位を獲得ですと!!!
スゲーな。



いくらゲームが上手くても、実際にクルマを操るってのは別の才能だと
思ってましたがねー
世の中には凄いヤツがいるんだねぇ。



つーか、
こんな企画を立ち上げた欧州日産とプレイステーションが凄いね(^^;




追記。
名門ロータスが16年ぶりにF1復帰だそうで。
オールドファンには嬉しい話しです(*^^*)
Posted at 2009/09/16 17:33:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年09月15日 イイね!

エコポイントに物申す!

エコポイントに物申す!テレビ、エアコン、冷蔵庫など
省エネ家電への買い替え促進なんかを
目的としたシステム「エコポイント」。

環境問題への取り組み、省エネ意識の植え付け
という意味では良いかとは思いますがねー

このシステム自体に異議アリ!な自分。



先日、テレビを買い替えた時にエコポイントの話しを聞いた。
申請すれば、次回の省エネ家電への買い換え時に有効利用できるそうで。


んで、書類やら説明書やらをもらってきた訳ですが〜
・・・とにかく面倒くさい!


なんなんだ、このシステムは!?
記入欄も多いし、添付する領収書やらリサイクル券の控えやら・・・
とにかく複雑すぎるね!
面倒くさがり屋だと心が折れるわな!
高齢者だと、意味不明で諦めちゃう人とかもいるでしょうね。



もっとシンプルにやれないモンかねぇ。
普通にエコ家電のみ対象の商品券を引き渡せば良いだけでしょうに。

書類は「グリーン家電エコポイント事務局」とかいう所に郵送する訳だが、
そもそも、この場所って必要なんですかねぇ?
意味の無い人件費が発生するだけな気がするわな。



二階俊博経済産業相が、エコポイント効果のお陰で
「省エネ家電の売り上げは昨年に比べ平均で1割以上、上回っている」とか
言ってますがね〜・・・馬鹿でしょ。

タイムラグの無い、もっと解りやすい方法であれば
経費も抑えられるし売り上げだって2割増しになってたと思いますね、俺は。



やや辛口ブログでした♪w


Posted at 2009/09/15 19:23:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 社会問題 | 日記
2009年09月14日 イイね!

ネタバレ注意! F1イタリアGP

ネタバレ注意! F1イタリアGPまだ決勝レースを見てない人がいたら
申し訳ないから、こういうタイトル(笑)


バリチェロ、すげー
残り4戦も勝ちに行って欲しい!
バトンを抜いてチャンピオンだっ!



しかしね〜
フィジケラの選択は本人にとって本当に良かったのでしょうか?

そりゃね、
イタリア人が地元GPで跳ね馬に乗れるなんて最高でしょうけど、
フォースインディアがめっちゃ調子良いから、なんかもったいないなぁと。

でもあれか、
ライコネンも3位に入ったし、マシンの調子も上向きみたいだから
次戦以降は好結果も期待できるかな。


ちなみに自分、
ライコネンとフィジケラに関しては、今回のレース結果ほどの
実力差は無いと思っておりまする。
マシンに慣れればフィジケラは速いはず!





追記。
本日、イチローが200本安打達成ですと!?

しまった・・・。
明日の日記ネタにしようと思ってて油断した!

自分的には、もう1日くらいかかると思ってたのでね(^^;

Posted at 2009/09/14 01:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年09月13日 イイね!

見かけ倒しだ。

見かけ倒しだ。5、6年振りくらいに
近所の「くるまやラーメン」に行ってきた。

特別に美味いとか そういう訳でもないし
スゲー安いって程でもないけど(笑)


久々に行ってみたら、メニューの中に
目を引く一品が!



大辛味噌ラーメン     

激辛王を名乗る自分です、行くしかないでしょw



【インプレッション】
見た目は相当ヤバイ感じだ。
スープも真っ赤っかだし、もやしの上にかかってる粉も異様に赤い。
ひょっとして蒙古タンメンの北極ラーメンと同等か?



しかし・・・
全〜然たいしたことないわな。
普通の味噌ラーメンが少し辛くなった程度か。

見かけ倒しとはこの事です(笑)


ちなみに味は悪くない。
普通に完食できました♪
Posted at 2009/09/13 18:03:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2009年09月12日 イイね!

エアコンパネル照明、完結。

エアコンパネル照明、完結。今日はホイール塗装の続きをやる予定なのですが
雨降りの天気予報が出てますなー

ま、うまい事晴れたらやりましょうかね♪


そんな訳で?
本日の日記は、エアコン照明その後です。

異様に暗い照明、なんとかならんかと
球を付け替えたり、パネルクリーニングしたり
色々やってみたが、全く効果ナシ!



なので、違うアプローチで攻めてみた。



何をしたかというと・・・

内側をアルミテープでコーティング♪
反射効果を高めよう!という作戦です。




意外とうまくいった♪
Posted at 2009/09/12 03:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation