• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

可夢偉のモナコGP。

可夢偉のモナコGP。今年のモナコGP。

おぢさんはモーレツに感動してもうた。



小林可夢偉。



彼が非凡な才能を持つレーシングドライバーだと
言う事に異論を唱える者は居ないであろうが、
難攻不落のモンテカルロで、これだけのインパクトを残してくれるとは・・・


足の痛みも忘れてテレビにかじりついてた自分なのでした♪




んで、可夢偉ですけど
佐藤琢磨の持つ獲得ポイントの記録を更新したんだとか。

ポイント制度も大幅に変更されてるから単純に比較はできないし
そうする事自体、無意味だとは思うんですが。

でも、今のF1ってエンジン開発も凍結されてるし
マシントラブルでのリタイヤって昔に比べたら大幅に減って
完走率なんか比べ物のならんくらいに高いでしょ?

それを考えたら、やっぱり可夢偉のポイント獲得率50%超えってのは
驚異的な数字と言えますね。

トップチームならまだしも、中堅どころのザウバーだし♪




今回のモナコも、
スーティルとの位置関係が逆だったら・・・
2度目のSCが出てなければ・・・とか、色々ありますが

なんにせよ5位入賞は立派!
諸手を挙げて賞賛を送りたい!




おぢさんイチ推しだったアロンソは残念だった・・・。
こちらも2度目のSCさえ出てなければ・・・ですね♪
Posted at 2011/05/30 16:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月28日 イイね!

引きこもりな週末。

引きこもりな週末。怪我人故にテレビとネットくらいしか
やることがない(爆)

足の状態も回復には向かっているのだが
未だ腫れも引かず、甲には水が溜まり
ゴムゴムの巨人の斧(ギガントアックス)状態。

見た目も青紫がかったドス黒い色に変色しちる(汗)




完治にはしばらくかかりそうだ(涙)



来週にはマーチに乗れるだろうか・・・
まずは腫れが引いて靴が履けなければ話しにならんのよねw




そんな憂鬱な週末なので、GT5やったりDVD観たりと
ニート的生活な自分w

せめてモナコGPを楽しみにするとしよう♪


フリー走行まではフェラーリのアロンソが絶好調!
マッサも良い位置につけてるから、マシンの状態は良好なようだ。

DRSやKERSが大活躍な今季ですけど
モナコに関しては他とは違い、予選が全てでしょうか。

アロンソとハミルトンがレッドブルの2台より前のグリッドを
確保できれば面白いレースになりそう♪
Posted at 2011/05/28 19:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月27日 イイね!

例の総選挙、始まる。

例の総選挙、始まる。相変わらずというか、なんと言うか・・・


まぁね、自分の金だし
どう使おうと勝手だし文句は言わんけど。

何の話しかと言うと
例のAKB48総選挙ですがな。



同じCD5500枚買って880万も使ったヤツがいるらしい!(驚)

880万って・・・金持ってるなぁ。
高級車買えますがなwww

ちなみにこの方、大島優子推しだそうでw


選挙と言っても、ひとり複数投票できちゃう時点で
すでに公平とは言えませんなー

結局は企画会社やレコード会社、んで秋元のオッサンが儲かる訳で。
頭の良い大人達の勝利ですw♪




つーか、あれだね
やっぱりマニアとかヲタ向けの商売ってのは儲かるんだなー

この前も息子に頼まれてオクに代理出品したR.バースのカードだって
3万円近い金額で落札されたしね(^^;




モノの価値観は人それぞれ。
他人がとやかく言う話しではないのかも、とは思う。

スーパーで数十円ケチッて安い中国産の食材を買う主婦でも
高級ブランドのバッグや靴には大枚はたくし。

生活費ギリギリでもチューニングやドレスアップ費用には出し惜しみしない
クルマ好きとかも似たようなモンか(^^;



今って、そんな変な世の中なのかもねw

Posted at 2011/05/27 16:36:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 社会問題 | 日記
2011年05月25日 イイね!

怪我しまくり!

怪我しまくり!先日、外れかかったアゴも完治しとらんうちに
またしてもやってしまった!

まずは人差し指。
業務用カッターでバックリ切って
肉がめくりあがる流血事故。

そんでもって昨日は古傷の足首靭帯裂傷。
ブチブチッて音がしたから、細かい筋は切れたっぽい。

もう痛いのなんの・・・
今は象の脚みたいに晴れ上がっております(涙)



思えば・・・
わしの人生は怪我のと戦いですがな。

骨折箇所は数えきれず、死に損なった経験も多々あり。

しかしねぇ、
もう40過ぎたんだから怪我は勘弁ですがな(汗)

まさか、一生こんな感じなんでしょうかw


Posted at 2011/05/26 00:08:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記
2011年05月22日 イイね!

LED化に踏み切る!

LED化に踏み切る!ダイニングのペンダントライト用ですけどねw
節電目的です♪


東電があんな調子だから
今年の夏はヤバイ事になりそうだし。

リビング照明とか廊下のダウンライトとか
全部LEDにしたら、それなりに節電できるんかな?

ボチボチやっていこう♪



あ、
oizou号は今後もLED化は無いです 念のためww






話しは変わりまして・・・

某SNSコミュにて、9月下旬にK12マーチオーナーを対象にした
チャリティーオフなる企画がありますねぇ。

主催は静岡のマーチ乗りの方々。

自分、参加表明しました♪

ちばらぎ界隈のマーチ乗りで、一緒に参加してくれる人いるかな?w
ひとりで行くのは寂しいのでw
Posted at 2011/05/22 19:29:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
8 910 11 121314
1516171819 2021
222324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation