• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

君も、戻ってくるのか。

君も、戻ってくるのか。以前、鉄仮面さんが日記にあげていたネタが
現実のものとなったようだ!


キミ・ライコネン F1に復帰!

チームは当初予想されてたウイリアムズではなく
ロータス・ルノーGP!



来シーズンはワールドチャンピオン6人が参戦かっ
ネタ的にはオイシイかもだが、正直微妙だw

現役トップランナーのベッテル、アロンソ、ハミルトン、バトンは
良いとしてもだ、シューマッハとライコネンはどーなのよ?

ビッグネームの復帰は楽しみな反面、
元・王者っていう肩書きだけの参戦意義ならば、それは寂しすぎますわな。
ふたりの全盛期を見てきただけに。



はっきり言って、出戻り王者にシート与えるくらいなら
新進気鋭の若者にチャンスをくれてやれよ!って思うね。

F1のレギュラーシートってのは
24人しか掴むことのできない超プレミアムシートなんだからさー
これじゃあ世代交代ならぬ世代後退ですがな(^^;

まぁ・・・金やスポンサーうけとか、そういうのもワカランではないけどさ。



シューマッハもライコネンも好きなドライバーなだけに複雑な気持ちだ。
復帰したはよいが、未勝利のまま2度目のキャリアを終えるような
事態にならぬ事を祈ろう。



んで、そのあおりを食って追い出される形に
なりそうなのがブルーノ・セナかもなぁ。
個人的には応援してたので残念だわ(^^;
Posted at 2011/11/29 20:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年11月28日 イイね!

86について(やや出遅れ)

86について(やや出遅れ)週末に風邪をひいてしまって
大人しく寝込んでいた自分ス。。。

録画しておいた「江」と「F1ブラジルGP」を
さっき見終えた自分ス。。。

まだ節々が痛い。
喉も痛いからタバコが不味い。
歳取ると風邪も長引くのかねぇw


今日になって何とか熱も治まり、ブログなんぞ書いてみる♪
みん友のみなさんならば、既に記事にされているであろう、例のクルマ。
トヨタの86についてです。


ハチロクと言えば、昭和62年登録の最後の新車を購入した自分なのでね、
スルーしちゃう訳にはいかんのですw


メカニズムや走りの質とか、そういうのは良くワカランので触れませんが
デザインに関しては悪くないというか、案外イケてると思いますね。

ただ、
コイツが狙う客層っつーか、ターゲットは何処なんでしょ?
86なんていう名前付けちゃって、今時の若者は喜ぶとも思えんのだが。

個人的意見を言わせてもらえば、
86ではなく「レビン」か「トレノ」ならまだよかったのに・・・と思うね。

昭和の、しかもカローラ・スプリンターに使っていた型式をそのまま
現代の新型車の正式名称に持ってくるなんざ正気の沙汰とは思えんわなw


ちなみに自分は「トレノ」派です♪
理由は単純。リトラクタブルライトが好きだからですw

某漫画の影響でハチロクもトレノの人気が高くなったらしいけど、
自分が乗ってた当時は圧倒的にレビンのほうが売れてましたw


Posted at 2011/11/28 22:48:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年11月24日 イイね!

ホルモンパーティー♪

ホルモンパーティー♪クリスマスの飾り付けも始まって
なかなか賑やかな本厚木駅前広場。


厚木ってのはB級グルメ界では
ホルモンの街と言われてますねぇ。

実際、シロコロホルモンは美味です!
今回もソレを目的に厚木まで遠征♪



クルマで行くには場所が微妙なもんで、大嫌いな電車にて集合w
ま、ウチから行く場合はほぼ乗り継ぎナシなもんで楽ではありますがw


今回もカルビ、ロース等の肉は一切食わずにホルモン系のみ!
中でも一番美味かったのが、牛レバーのあぶり♪

網で軽くあぶってレア状態で頂きます♪

本当は生の刺身を胡麻油+にんにくで食いたいところだが
例の事件以来、店側もリスクを恐れてか提供するのが難しいみたいだ(汗)


つーか、それ以前にホルモン系はヤバイと某兄貴から忠告されてるにも関わらず
わざわざ厚木まで出向く命知らずなワシなのであった(自爆)
Posted at 2011/11/24 15:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2011年11月21日 イイね!

今年のマカオGP。

今年のマカオGP。開幕直前に急遽参戦決定した関口雄飛選手、
決勝レースで4位フィニッシュを決めた!

ペナルティを受けたドライバーがワンサカいて
決勝グリッド順が変わって3つ繰り上がったにせよ
このリザルドは立派です♪

マカオで速いドライバーってのはカッコイィよね。





昔からマカオF3のレースが大好きな自分ですが、WTCCも良いな!と♪

DTMやスーパーGTみたいに市販車ベースから
かけ離れちゃってるモンスターマシンも魅力的だとは思うが
WTCCレギュレーションみたいにツーリングカーちっくな方が
自分は好みですねぇ♪

懐かしの、いわゆるグループAね♪


そんな理由から、GT5でのWTCCマシン&ギア・サーキットの
収録を強く望みます!(しつこいw)
Posted at 2011/11/21 17:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年11月20日 イイね!

接触事故!

接触事故!エースコックの勝浦タンタンメンを買いに
いつものスーパーへ出かけた訳ですが、

嫌なモノを目撃してしまった。

交差点で起きたクルマとチャリの接触事故ですがな。


oizou号の前で信号待ちしているフィット。
程なく青に変わり、普通に発進するフィット&マーチ。



しかし!
そこへ物凄い勢いで交差点に進入する自転車!
明らかに信号無視であります。

回避行動すら取れずに、横っぱらに突っ込まれるフィット。
こんなの災難としか言い様がないですなー

てか自分が前だったら、確実にoizou号の右ドアが凹まされていたと思われ・・・



幸い、大惨事にはならなかったようだが
こういう場合でもクルマ側の過失って問われるのだろうか?
もしそうなら納得いきませんねぇ。

交通事故の場合、クルマ=悪 というような扱われ方をされるけど
自転車も、場合によっては立派な凶器になるってことを
自覚してほしいもんだわ。
Posted at 2011/11/20 18:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 45
67 8 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
20 212223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation