• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

地獄へ行ってきた♪

地獄へ行ってきた♪菅野美穂が出てるクリープのCM、
めちゃ良いよなー
久々にグッときてしまったw
角ハイボールもマヨネーズも良いけどね。

つーか、あの可愛さは異常だw
あんな35歳はそうそう居ないよなぁ。

以上、タイトルとは無関係な話しでした♪



さて。
先日TSUTAYAで購入した「地獄カレー」を食うて地獄へ行ってきましたー♪

以下、インプレッション♪


見た目はドロッとして粘り気の強い欧風仕様ってところか。
味自体は、ココイチの10辛とジブのレンダンカレーを足して2で割った感じ。
辛いには辛いんだが、甘みも強い。

とは言え、間違っても甘口ではないです。
辛いの苦手な人は絶対に食べられません!w 死にます!ww


辛さレベルで言うなら18禁カレーのひとつ下くらいか?
レトルトとしては相当なモンだと思いますわ(^^;




Posted at 2012/10/13 21:48:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2012年10月12日 イイね!

可夢偉、崖っぷちか??

可夢偉、崖っぷちか??自らのコメントで
「スポンサーが見つからないと来季は厳しい」
って言ってたから、いよいよヤバイ感じは
してたのよね。

今日のニュースで、ペーター・ザウバーも
「来季はグティエレスとヒュルケンベルグ」という
可能性を概ね認めたという報道。
本当ならばガッカリだわ。



F1は金がかかるスポーツよね。
なので、メーカー企業からのスポンサーマネーも半端な額ではない。

未だ経済不況真っただ中なうえ、中国との関係悪化も影響してか
経営不振で青息吐息な日本の自動車メーカーはF1どころではなかろう。

それは十分解っちゃいるが・・・



いいのか?それで??

日本のモータースポーツ界の至宝が消え行くのを、このまま黙って見過ごせるんか?

フォーミュラニッポンは言うまでもなく
一時は隆盛を誇ったスーパーGTでも今ではグランドスタンドも空席だらけ。
WECやWTCCも、一部のコアなファンにのみ支えられている現状。

これで可夢偉が居なくなったら、来年の日本GP観客動員激減は必至。
我が国のモータースポーツは終わってしまうではないか。



特にトヨタ、なんとかならんのか。
コンストラクターとして、今の段階でF1に関わるのは無理だとしても
ジュニア・フォーミュラの頃からずっとサポートしてきた可夢偉を見捨てないでー!(涙)。。


ホンダが2014年以降のレギュレーションに合わせて現場復帰!みたいな話しも聞こえてきたが、その頃にゃきっと可夢偉は居ないよなぁ。


Posted at 2012/10/12 16:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月10日 イイね!

地獄のカレーだって。

地獄のカレーだって。録画したF1日本GPを永久保存版にすべく
BDに焼こうとしたところ、在庫ディスク切れw

んで、地元のTSUTAYAへ買いに出かけた訳だ。



そのとき、変なモノを見つけてしまった。



激辛ビーフカレー‘地獄のカレー’
630円・・・微妙に高っwww


個人的には、以前まえタン君に買ってきてもらった
‘18禁カレー’1000円ってのが最強でしたがねー
コイツはどんなモンでしょ?
Posted at 2012/10/10 19:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2012年10月08日 イイね!

2012・F1日本GP(ネタバレ注意)

2012・F1日本GP(ネタバレ注意)こんだくた君
中年GTOさん
生涯MT車乗りさん・・・羨ましすぎだ!

可夢偉にとって、最高のグランプリでしたわ。
チームメイトのペレスが彼らしくないミスで
リタイヤしたもんだから、ザウバーチーム内でも
可夢偉の株はグッと上がったかもねw



ホームレースでのプレッシャーをはね除けて
しかも、猛追するバトンをきっちり抑えての3位表彰台!

予選2列目からのスタートでも、ウエーバーを抜いて2番手快走と
ラッキー要素など無いに等しい、実力で結果を持ち帰った所が見事と言える♪

いやぁ、泣きましたよ。マジでw
今夜はもう仕事なんかしてられん(爆)
最高の気分を味あわせてくれた日本GPに乾杯!(また飲んでるw)




と、まぁ 可夢偉にとっては最高のレースでしたが・・・
リタイヤ/ノーポイントのアロンソは気の毒だわ。
これで流れは一気にベッテルへ傾いた感じ。

残り5戦、チャンピオンシップ争いは混沌としてまいりました♪


んで、やっぱり言わずにいられないのがアイツだ。
ウエーバー曰く‘オープニングラップの狂人’だってw
えぇ、ロータスのグロージャンね。


またやらかしましたねー
今回、可夢偉は被害に遭わずだったが、ウエーバーとロズベルグが撃墜された!


なんなんだアイツ(汗)
ロータスは、あんな阿呆を今後も起用するのかねぇ?

クラッシュキングと言えば、その昔 アンドレア・デ・チェザリスってのが居たが
グロージャンの場合、更に始末に負えないように感じるのはワシだけか?w
もう若さ故のミスとかで済まされる段階ではないよね。
実際、チャンピオン争いをしてる上位ランカー達が被害に遭ってる訳だし。




最後に。
BSフジを観てて思った事。
近藤マッチと右京氏は好きなので、そのコンビ自体に駄目出しをするつもりは毛頭無いが
実況アナを筆頭に、とにかく耳障りで不愉快な中継であった。

やっぱり今宮さんと森脇氏、川井チャンが居なければ、だ♪


ちゃんちゃんw
Posted at 2012/10/08 00:42:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

謎企画打合的宴会。

謎企画打合的宴会。四十路のオッサン2人、戯れるw

この日の目的は本来、
謎企画の打ち合わせがメインだったから
飲みじゃなくて茶会でも良かったんだがねぇ。

ハクさんは、茶飲むために出てくる気は無いらしいw

なので、6氏を加えた3人でコッソリ飲み会♪



場所は新松戸の某居酒屋。

冒頭30分で、連絡事項の伝達・確認・調整は終了し
その後4時間半はいつものノリで大騒ぎな訳だ♪

いやぁ、この日もビールが美味しゅうゴザイマシタ!♪
最近はハクさんやねーちゃんに釣られてビールばっかりだわ(*^^*)b
そして、いつも1杯目からサワー系に走る6氏も珍しくビールで乾杯だ♪


酒の量は程々であったが、とにかく食い過ぎた!
帰宅後、苦しくてしばらく寝られず・・・w

パンパンに膨らんだ腹をさすりながら、録画しておいたF1日本GPの予選を観る。

可夢偉、頑張った!!!
ペレスにも勝った!!!

決勝レースは2列目スタートか。
隣がグロージャンで、後ろがペレス・・・心配だ(^^;

シューマッハの後方からの追い上げにも期待大!


時間的に、レースは終了した頃でしょうかねぇ?
スゲー気になるけど、BSフジの放映を楽しみにするとしよう♪
それまで大人しく仕事するとしますww
Posted at 2012/10/07 15:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 爆宴シリーズ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 89 1011 12 13
1415 161718 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation