• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

また怪我したった。

また怪我したった。バーベキュー後にホロ酔い加減で
子供達と一緒に花火♪

思いのほか喜んでもらえて良かった♪



と・・・
ここまでは何の問題もなく楽しくやってましたが。


夜中になって本来の目的であるクワガタ採集に行った時・・・やってしまった(汗)





斜面を登ったあとに引き返すとき、足下を確認せず・・・
でっかい排水溝に落ちた(爆)

もうね、その時の痛さと言ったら!
目から火花ってのは本当に出るのかもな!ww

溝の中でしばらく悶絶したあと起き上がろうとしたら
左足に激痛が走る走る走る!

あぁ、またしてもやってしまった。
ほんと怪我なく1年を過ごせた事のない自分ス(^^;


それでもなんとか歩けるようなので、その後も採集ポイントをウロついてた訳ですが・・・
翌朝になって、ちょっと打撲系の痛みとは違う事に気付く。

念のため、地元の病院で診察してもらったところ・・・




左足の甲が折れておった(爆)
数カ所に細かいヒビも入っているみたいw


ちなみにこちら右足。
パッチを貼ってある部分は一晩経っても出血がとまらない程の、
でかい穴があいております。
かなりグロいので画像自粛w


この日は川沿いの水ヤナギを目指してヒラタを狙いに行く予定だったんですがねー
それどころじゃないっすね(自爆)



しかし何が辛かったかって。
帰り道、靴が履けない状態の左足でMT運転ってのは地獄ですわ。
病院でもらった痛み止めを心の支えに帰路につきましたとさ♪

この日ほどAT車が欲しいと思った事はないですわ(^^;
Posted at 2013/07/31 17:53:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記
2013年07月30日 イイね!

飲んで食って虫採った日。

飲んで食って虫採った日。ここ数年、この時期に遊びに行ってる場所。
カナディアンログハウスな造りでイケてる家♪

一番の目的はミヤマを捕獲することなのだが
バーベキューやったり子供達と戯れるのも楽し♪

ただ、とにかくハンパない僻地なもんで
買い出しとかで忘れ物しちゃうと
シャレにならなかったりw



なにしろ街灯もなければ自販機すら置いてないので
いつもタバコは数箱持ち込みますw


街中では見た事もないような虫もイッパイ♪
虫嫌いだと耐えられない場所とも言えるな(^^;

ちなみに自分、虫は平気なのだが蛇が駄目なんです。
マムシもそこらじゅうに居るらしく、草地を歩く時はプチ恐怖であるw




さて、そんな山小屋での1日目であるが。


現地入りする前に採集ポイントへ立ち寄り、ノコギリ♂2匹とコクワ♂1匹ゲット。
昼間なので樹液採集ではなく、木にケリを入れて落とす方法でw



到着後、庭先で拾ったヒグラシ。
蝉はデザイン的に好きじゃないのだが、ヒグラシとかツクツクボウシは可愛いね♪



でっかいコクワ♂


ちっちゃいミヤマ♂



採集の成果はソコソコでしたがねー
コイツらを採りに行ったとき、ちょいと事件がありました。
詳細は明日に続く・・・(ぇ
Posted at 2013/07/30 16:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月28日 イイね!

とある山中にてるんるん

とある山中にてあ、どうも 僕でするんるん

僕は今 某県某所にて現実逃避ちぅデスw

夜は花火とバーベキューっすexclamation×2指でOK
Posted at 2013/07/28 16:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2013年07月26日 イイね!

ちょっと密会♪

ちょっと密会♪いつものアソコの屋上Pにて。

個人的な?お願いで、だいこんさんを呼び出した。

18:30集合。

そしたら
銀たま君が居た♪




さっさと用事を済ませ、3人でしばらく談笑。
2時間もダベっておったww

こんな金曜の夜の過ごし方も良いじゃないか♪
Posted at 2013/07/26 22:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月24日 イイね!

懐かしいクルマ。

懐かしいクルマ。とは言え、平成12年式くらいなら
13年落ちだし、たいして古くはないのだが。

HP11型の日産プリメーラ2.0Te-V
可変バルタイのSR20VEを積んだ珍種w
同型のワゴンG-Vのほうが売れてたので
セダンのTe-Vは元々タマ数少ないっす♪


そんなクルマに3年間乗ってた自分スw
デザインは先代のP10を踏襲してて好きだったなー
JTCC&BTCCのレーシングカーもカッコ良かったし♪




今まで乗ってきたクルマ達は、コレを除いて全部10万キロ以上走破!な自分。

なんでコレだけ乗り換えが早かったのか?
丁度マーチの12SRが発表されたってのもありますが・・・
燃費の劣悪さに負けましたww
あと、CVTがつまんなくなって降りちゃったww

デザインは好きなんですけどねー
今見てもカッコいいと思うし♪
Posted at 2013/07/24 17:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 11 1213
14 15 1617181920
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation