• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

チケット買うた♪

チケット買うた♪東京モーターショーね。

今回は見たいクルマが出展されてるので。

いやぁ、いつ以来だろうか。
ひょっとしたらマーチに乗り換えてからだと
初めてかもしれないww

一緒に参加予定のお二方。
てか、いつもの遊び仲間のお二方。
当日はよろしくお願いします♪



さて、話しは変わって昨日の出来事。

下田の姉さんを厚木まで送って行った訳だが、
都内の道路がスイスイガラガラだったので昼前に着いてしまった♪

天気も良いし、ちょっとドライブすっか!みたいな感じで某所へ向かう。


この前、コママさんTakeちゃん主催のオフがあった宮ヶ瀬ダムね♪



さすがのドライブ日和、あそこの駐車場は激混み満車であったw
ま、これは想定内♪



しばらくグルグル走った後、服部牧場にも行って来たヨ。
濃厚ソフトを食うて、牛達とも再会。

帰りがけに何とかっていうパン屋でアンパン買って帰りましたw


ホント、宮ヶ瀬は良いトコだねー♪
Posted at 2013/11/18 19:21:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月16日 イイね!

今宵は大人の宴!なのである♪

今宵は大人の宴!なのである♪いつもの四十路メンバーに加え
この日はセンタ郎さんが初参加♪

いやぁ、前々から一緒に飲みたいですねーと
言ってたのだが、本日やっと実現した訳ですw

夕方5時スタートで10時過ぎに解散。
やっぱりこの面子での宴会は楽しいぜ!




センタ郎さんには次回も是非とも参加して頂きたいっすねー
走りの方面ではあまり戦力にならない自分ですが、今後ともよろしくお願いしますw



んで、もうひとり。
下田星人も遠路はるばる参上!w
ある意味この行動力もハンパでないww

つーか、ハクさんにフィットのパーツの件で相談するとか言ってたのに
いざ飲み始めたらすっかり忘れたのか、全然だったようだ(^^;


しかし・・・
地震は結構ヤバかったようですな。
徒歩8分で帰宅した自分。なんか申し訳ネェっす!



さて翌日。
どれくらい飲んだのか気になって、レシートを見てみた。

プレミアムモルツ生ビール27杯
角ハイボール4杯
白州10年ダブル4杯

結構な量でゴザイマシタww
しかもツマミ系、あんまり食うてないし(爆)
Posted at 2013/11/16 23:36:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 爆宴シリーズ | 日記
2013年11月13日 イイね!

マグヌッセン親子の話し。

マグヌッセン親子の話し。AUTOSPORT WEBによると、
来季マクラーレンのドライバーラインナップ。
ペレスを切って新人ケビン・マグヌッセン起用だとか。

まー、この流れは予想できたのだが
結局ペレスは1年間のみで終了ですかそうですか。

バトンと比べても、さほど悪いイメージなかったけど
いやー厳しい世界ですなぁ。



んで、このケビン君。
相当な実力の持ち主らしいが、実は自分よく知らなかったりする。

マグヌッセンと言えば親父のヤン・マグヌッセン世代なのでねw



ヤン・マグヌッセン。
レーシングカートやイギリスF3の頃は、それはもう手のつけられない速さで、当時は
フィジケラ、トゥルーリと並んで次世代F1チャンピオン候補とか言われてました。

しかし、F1デビューしたマクラーレンが低迷期だったせいもあってか
成績は全く振るわず良いところナシ。
その後に移籍したスチュワートでの成績を合わせても、
生涯獲得ポイントは1点のみ!という散々たる状況。

個人的意見ですがー
90年代のF1ドライバーでは彼が最も運に見放された男ではないかと。
レーサーとしての実力は疑いようもなく経歴も申し分なく、
しかもマクラーレンの秘蔵っ子とか言われて盤石の体制だったのに。

その悲惨さと言ったら、あのロベルト・モレノですら遠く及ばないというかw



そんな不運を絵に描いたような男の息子が、父親と同じく
ステップアップカテゴリーで華々しく活躍し、同じくマクラーレンでF1デビュー。

時代は違えど、チーム低迷期での大抜擢。
なんか色々とカブる訳ですw


ケビン君は親父の無念をはらせるか。
それとも二の舞となるか。

新たな見所が加わりそうな2014年シーズンなのである♪



んで、ペレスは何処へ?www
Posted at 2013/11/13 04:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月07日 イイね!

週末の件です。

週末の件です。今週末に予定していた
ちばらぎマーチな定例会ですが。

年内最後の予定日の割には
参加人数が全然増えないので
今回は中止にしましたw

なんでかなー
NON団のジムカフェスも参加者少ないみたいだし。
11月って忙しい月だっけ?

ま、そんな訳で次回以降またよろしくお願いします。



画像はワンピース単行本72巻。
惰性で買っているのだが・・・
最近、クソつまらないと思うのは自分だけ??ww

もうなんだろうね・・・意味不明・無駄キャラが多過ぎだわ。
やなせたかし氏のギネス記録でも狙ってんのか、と。

なので一応買ってはいるが、完全に流し読みな自分スw
Posted at 2013/11/07 01:05:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味・娯楽 | 日記
2013年11月05日 イイね!

いつものアソコで作業。

いつものアソコで作業。昨日の話し。

白玉ねーちゃんからメール。

「いつものアソコで作業すっからオマエも来いやっ!」
・・・了解シマシタwww(汗

作業内容はドラシャブーツの再点検だとか。
この前、ハクさんとも同じ作業したはずなのだが。


モタスポに使った場合、やはりココあたりはFFの弱点かもなー


そんな訳で午前10時に現地へ向かう♪
いつもは屋上Pを使わせてもらうところだが、雨降りにつき2Fに集合。

メイン作業は洗車マニアのツカちゃん。

自分はというと。
hiroさんから受け取っていたレカロ純正ベースフレームの装着作業。

これ、所有者は下田の姉さんなのだが、フィットに乗り換えた関係で
不要になり自分が代理出品にて某オクへ流そうとしてたブツ。

んが、その話しを聞いてたねーちゃんが、
今使ってるレールが低過ぎるから純正品欲しい!って言うから
手渡しにて売買成立となった訳です♪




レール交換後。
良い感じに目線が上がって視界良好♪
ジムカならパイロンも良く見えて、更なるタイムアップなるか!?w

11月24日は筑波にてNON団主催のジムカフェスがありますよー
まだ参加者募集中らしいです♪
Posted at 2013/11/05 01:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 789
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation