• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

もうすぐ2013年が終わる。

もうすぐ2013年が終わる。165000キロも走って
あちこち不具合出まくって
満身創痍なoizou号。

でも事故も故障もなく
何とか無事に2013年も乗り切れたようだ。

来年は車検だし、まだ乗り続けるなら
徹底的に集中治療を施さねば、だ。


がんばれoizou号。 そして、ありがとうoizou号!
オマエは過去最高のパートナーだっ♪



それと。


ありがとう、チーズバーグディッシュ300g♪



ありがとう、イカの方舟♪




最後に。

今年1年、関わった全ての方々へ。
御陰様で楽しく過ごすことができました。

また来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。

では皆様、良いお年をお迎えください♪



ただひとつ、気がかりなのがミハエル・シューマッハの容態。
彼、もうすぐ誕生日でしょ?
来年1発目のF1ニュースが彼の訃報とならぬよう祈ります。
Posted at 2013/12/31 17:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月30日 イイね!

やや二日酔いw

やや二日酔いw夕べはNON団の忘年会に参加させてもらった。

ちばらぎからの参加者は白玉ねーちゃんと自分だけw
いつも必ず居るハクさんも不在。
まるさんやツカちゃんにも打診してたのだが
スケジュール合わず断念。

そんな感じで、ねーちゃんとふたりプチ・アウェイ感に
ワクワクドキドキしながら待ち合わせ場所へ向かうw

場所は新宿。
高層ビルが立ち並ぶ西口。


東京モード学園コクーンタワーを背景に、おまじない代わりのヘパリーゼ錠を飲むw
しかしこのビル・・・相変わらず気持ち悪い形だww




さて。
肝心の忘年会ですが。

画像が1枚もありません(爆)
こんなの初めてだ(^^;

ま、終始楽しくて写真撮るのも忘れたって事だと思われるw

主催のセンタ郎さん&参加者皆様、お疲れさま&ありがとうございました♪



そして今朝は、やや二日酔いぎみな自分。
これから現場の写真を撮りに行かねばならんのだが・・・
体調が整うまで、もう少し様子を見てみよう(F1ドライバーのコメント風w)



ところでシューマッハ・・・大丈夫か?(汗)
かなりヤバイみたいな事が書かれているけど。
Posted at 2013/12/30 10:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013年・洗車納めday♪

2013年・洗車納めday♪面倒くさがり屋のボクなので
今年最後の洗車も300円で洗ってくれる
ロボにブチ込む予定でした。

んが。 年末・土曜日・晴天とくれば
どこの洗車場も満車な訳でw

仕方なく手洗い・・・じゃなく手荒い洗車♪
何しろ仕事が雑いのでww



それなりにキレイになりましたっ♪
愛車がピカピカになるのは気分良いモンだなっ♪
Posted at 2013/12/28 16:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2013年12月24日 イイね!

切ないが、コスパ高し。

切ないが、コスパ高し。息子のリクエストに応えて
某大型チェーンの回転寿司へ行った。

一皿105円。
値段を考えれば全く文句無いのだが。
ロボが握ってるんかなー、飯が・・・四角いw

寿司職人が握るソレとは決定的に違う所だが
しかしこれこそが回転寿司クオリティ♪


ちなみに自分、
本気の寿司屋では注文するマグロ系の握り、光り物は回転寿司では食べません。

いつもイカ・サーモン・ブリの3種でヘビーローテーションww

男子諸君、サーモンはアレに良いらしいぜ(やや下ネタ♪w)



クリスマスイヴの日記とは思えぬ低次元っぷりに我ながら呆れ返るわ♪
Posted at 2013/12/24 20:35:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2013年12月23日 イイね!

可夢偉の未来は?

可夢偉の未来は?こんばんは、oizouです。

昼間のコンビニATMで手数料ふんだくる
三菱東京UFJ銀行に憤慨しているoizouです。

年賀状印刷の為に安いインクカートリッジを買って
プリンタのノズルをブッ壊した残念な男、oizouです。

そして毎晩テネシーウイスキーで
ご機嫌な男、oizouです(しつこい)



さて。
小林カムイ君の話しです。

ケータハムのシート獲得が濃厚だとかなんとか。
まだ正式発表がないからデマの可能性もあるけど、どうなんでしょ?

実際のところ、あのチームで走っても厳しい戦いになるに決まってますがねー
それでも来季はレギュレーションが大幅に変わる年だしさ、
その後のキャリアを潰さない為にも乗れるかどうかが非常に大事なのではないかと。

ここはもう贅沢言わずにだ、
ケータハムだろうがシムテックだろうがユーロブルンだろうがザクスピードだろうが
乗れるなら乗ってくれ!ってな話しw


Posted at 2013/12/23 02:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
89 1011 121314
15 1617 181920 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation