• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

映画の話しを、しる。

映画の話しを、しる。何を今更なのだが
「プライベート・ライアン」のBDを買った。
Amazonで見たら送料無料で1680円だったから♪
BDも安くなったねぇw

ついでに「ディア・ハンター」も買おうとしたが
これはまた次回に他作品と合わせてまとめ買いにしよう♪


さて、この映画の冒頭20分間は有名ですよねー
ノルマンディ上陸作戦、オマハビーチでの戦闘シーン。
ややグロ注意ではあるが、臨場感がハンパない!


あと、狙撃兵・ジャクソン役のバリー・ペッパーがメチャかっこいいのだ!
ちょっと前のクリストファー・ウォーケン似のイケメン俳優w
彼はトム・ハンクス主演の映画によく出てるイメージあるんだが、気のせいか?w

それと、大人気シリーズ「ワイルドスピード」に出てくるドミニク役の黒人。
ヴィン・ディーゼルも味のある兵士役で出演しとりますね。
ちょっとカワイソウな最期だったけど。



まぁそんな感じで戦争映画と任侠映画が大好きな自分ですがw

昨日はテレビで「おおかみこどもの雨と雪」を観ておった。
いや、なんとなく最後まで観ちゃった訳ですが、詰めの甘いストーリーや
薄っぺらなキャラデザインは好みの問題だから置いといて、
背景画像の美しさにヤラれてしまった!


あの絵だけで観る価値あるなー自分的には♪
BD、まだ高いから安くなったら買うかなw




そういやトラック野郎シリーズもBD化されたのよね。
全シリーズ欲しいのだが・・・でもコレは別にDVDでよくない?w
Posted at 2013/12/21 18:31:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味・娯楽 | 日記
2013年12月18日 イイね!

やっぱりコレが好き♪

やっぱりコレが好き♪ビール飲むには寒いし、
医者にもひかえるように言われてるので
今夜はジャックダニエル 黒のNo.7。

限定発売のハニーを飲み切ったので復活♪
ま、アレはアレで慣れると美味かったけど
やっぱり黒のほうがシックリくるw

ツマミはみたらし団子♪
ミスマッチなようで、意外と合うw



Posted at 2013/12/18 23:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2013年12月16日 イイね!

一応、冬支度。

一応、冬支度。スタッドレスタイヤ&鉄チン14インチホイール。

冬の間、RE01Rを温存するためです。

・・・嘘ですw
この時期に交換ってのは毎年恒例っつーか
習慣みたいなモンなので♪

タイヤ自体は機能するのか怪しいところなので
とりあえず普段履きに耐えられるかどうかチェック。
近所を軽く流してきた。



相変わらずハンドル軽い。
フワフワして接地感も希薄。

それでも普通に乗るくらいなら特に問題もない感じ。
降雪後のアイスバーンでは使い物にならんかもだがw


ガソリンスタンドで空気圧を2.3に揃えて終了♪
今年はこのタイヤで誤摩化そうかとは思ってますが、
関東平野部でもガンガン降るようなら新品に買い替えも有り得ますねー

だって雪道、怖いもんね。
まぁでも降ったら乗らないけどw



んで、ついでに車高調まわりを清掃。
ドラシャブーツもチェックしてみたけど、至って良好♪
ミッションケースからのオイル滲みは相変わらずなのだがw

後はエンジンオイル&エレメント交換か。
それが終われば何とか年越しできそう♪
Posted at 2013/12/16 17:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2013年12月15日 イイね!

ヴィッツのメンテ。

ヴィッツのメンテ。気付いたら9万キロ突破しとった。

マーチの16万超えに比べれば
まだまだカワイイほうではあるがw

年式・走行距離もそれなりだから
K13に買い替えれば?と言ってはいるのだが
持ち主のオヤジはコイツがお気に入りらしく
全くその気は無いみたいだ♪


まぁそんな訳なので、今後はちょくちょくメンテをしてやろうかなと。
プロじゃないから基本的なトコだけですけどねー


まずはエンジンルームの清掃から。


汚れてはいたが、オイル滲みとかはないみたいだ♪
ブレクリ&樹脂復活剤にてフキフキ♪

つーかK12同様、いつ見ても色気がないデザインじゃのうw
あ・・・ノーマルだからかww



ついでにエアクリも交換。
MAGMAXの純正形状タイプ。ヴィッツ用って小さくて驚いたw



最後にエアコンフィルターも交換。
オヤジは肺気腫を患ってるからねー、こういう部品は結構重要だったり。



初期型ヴィッツ、エクステリアデザインは結構気に入ってる自分ス♪
ホイールとか足とかマフラーとか、見た目をなんとかしたいところではある。

それにこのクルマ、純正シートとステアリングが駄目駄目なのよね。
マーチにも同じ事が言えるけどw
運転しづらいからレカロシート入れたいんだけど・・・却下されました(爆)
Posted at 2013/12/15 17:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年12月12日 イイね!

非常に面倒な話し。

非常に面倒な話し。ウチの長男がチャリに乗ってて
クルマに跳ねられ、救急車で運ばれた。

交差点は青信号。
左折してきたクルマとガッチャンコ。
まー、よくある事故ではある。

みんなも気をつけてね♪



そんな訳で、今日は相手側の保険屋と話し合いなのだ。
青信号の交差点内での接触事故なので、変にこじれる事も無いとは思うが。

しかしウチの小僧、どんだけ面倒かけるんだっつー話しだわ。
Posted at 2013/12/12 01:12:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故・病気・怪我 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
89 1011 121314
15 1617 181920 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation