• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

自家製排骨麺。

自家製排骨麺。万世のパーコー麺が食べたくなった。

でも秋葉原まで行くのは面倒くさい。

じゃ、どうするか。

作りました♪



本来は豚のアバラ肉を使うのだが
今日は普通にトンカツ用ロース肉。

塩・コショウ・少しの醤油で下味つけて、
全面に片栗粉をまぶし、冷蔵庫でしばし寝かす(オヤスミナサイ)

仮眠後。もう一度片栗粉をまぶし、多めの油でこんがり焼く。


トッピングはホウレン草と刻みネギ、あとワンタン♪
ごちそうさまでした♪
Posted at 2014/04/29 20:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2014年04月26日 イイね!

洗車日和でした。

洗車日和でした。ゴールデンウィークも前半は仕事なのだが。
ま、別に忙しい訳でもなく。
のんびり適当にやってる人ですw


今日は良い天気でした。
普段は洗車機ブチ込みタイプな自分なので
近所の洗車場へ行ってみたところ・・・
激混みであったw

みんな考えることは一緒なんだね♪


そんな訳で、本日は手洗いしてやった。
ピカピカになった♪



でも車内は汚いまま放置しちゃってるから気持ち良さ半減なのであったw
Posted at 2014/04/26 16:02:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2014年04月24日 イイね!

ダニエル氏、復活。

ダニエル氏、復活。ここ最近、国産シングルモルトウィスキーに
浮気していた自分ですがー

本日、本命に戻りました♪

ジャックダニエルさん、やっぱりコイツが一番好きかもw


テネシー最高♪




ツマミの小袋は、ポンタでお馴染みの某コンビニで購入した
香ばし焼チーズ鱈&アーモンド。

ウィスキーにベストマッチ♪
Posted at 2014/04/24 20:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2014年04月21日 イイね!

レーシングカート久し振り日記。

レーシングカート久し振り日記。今月は激務で休みも取れず
ストレス溜まりまくりな自分であったが。

今日はソイツを発散させるべく
センタ郎さん主催のカート乗り回し会参加のため
イタコモータースポーツパークへ行ってきた。

体調も万全ではなく、体重も相変わらずという
不安要素こそあれ、楽しみなのは変わらんのだw



ちばらぎな人達では、毎度お馴染みのハクさん&白玉ねーちゃんに加え
こんだくた君が初参加♪
もう何年も前から一緒にカート乗りに行こうって話しをしてたのだが
本日やっと実現した訳ですw


さて。
天気予報では終日雨だという話し。
なのでウエットコンディションを想定して雨カッパなんぞ用意してたのだが
本格的に降り出したのは、走行時間枠終了30分前。
なので使わず仕舞いなドライコンディションw

体力の無い自分なので、午前中の走行後には既に終了モードw
それでも一応目標タイムはクリアしたから、とりあえず満足♪
こんだくた君に完敗したのが、ちと悔しいが(涙。。。



ちなみにセンタ郎さん&カズえもん君は相変わらず異次元レベル。
それにハクさんが何とか食らいつくという、いつもの展開。

でもね、
こういうイベントは各々が自分のレベル内で楽しめたら良い訳さ♪


大きい事故も無く、無事に終了なのであった。
また次回も懲りずに参加予定です、よろしく御願いします♪

お疲れさまでしたー
Posted at 2014/04/21 21:54:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月16日 イイね!

オレンジ色の電車に揺られて。

オレンジ色の電車に揺られて。とは言え、
乗り換え案内とかの表記がオレンジ色だっただけで、
果たして電車自体がその色なのかはよく知らん。
あまり感心無いのでww

目的地は中野。
いつもはクルマで移動が基本な自分ですが、
今日向かった場所は電車の方が色々と都合がよいので。

しかしだ、電車で行くのは10年振りくらいだわ♪
中野ってのは色んな表情を持ち合わせた良い街だね。




ま、それはどうでもいいとして。
今日の日記は一部のスマホユーザーについてです。


車内でゲームやったりメール打ったりするのは、まぁ良いとしても
駅構内とか、アーケードの人混みで歩きながらイジってる輩の何と多い事か。

みんな、前見てないからぶつかるんだよね。
で、結局避けるのはワシのほうな訳だ。

いいかげん頭に来たから、あえて避けずに歩いてみた。
何人かとブツかったw

謝る人もいれば、「あ?」みたいな顔で見る人も。
そんな時はもちろん「あぁ!?」と見返す自分w

歩きスマホは危ないよ、色んな意味で♪

ちなみに自分、替えるタイミングを完全に見失ったせいか未だガラケーですww





Posted at 2014/04/16 18:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
67 891011 12
131415 16171819
20 212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation