• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

弐号機初洗車♪

弐号機初洗車♪久し振りに本気で洗車した。
とは言え、洗車マニアな方々から見れば
たいしたことないのかもだがw


ちなみにoizou号。
信号待ち中、チャリに突っ込まれた!
リアバンパーにドカン!
早速これかよっ


ま、たいした傷でもないから良いんだけどさー
チャリの兄ちゃん、キチンと前見て走ってくれよな。
ワシみたいにマーチじゃなくて、レ○サスとかベ○ツだったら
面倒なことになってる可能性あるぜ!とひとこと言っておいたw
Posted at 2015/06/28 19:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2015年06月27日 イイね!

タッチペン買うた。

タッチペン買うた。今度の弐号機も立派な中古なもんで
飛び石やなんかの傷は結構あります。

ま、そんなのは最初から想定内なので
別段気にしてませんけどー
ただ、塗装に穴が開いててソコが錆びだしてるもんで
これ以上悪化させないために補修すっかな、と。

タッチペンでちょこちょことねw


日産のスーパーブラック(#KH3)
ウチのヒラタさんと同じ色♪
Posted at 2015/06/27 20:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2015年06月25日 イイね!

サヨウナラ、アリガトウ。

サヨウナラ、アリガトウ。旧oizou号は本日、廃車になりました。

エンジンは最後まで元気に回ってくれた。
それが余計に切ない。

なにはともあれ11年5ヶ月、
総走行距離181,887キロ、お疲れさま。

サヨウナラ、そしてアリガトウ。
Posted at 2015/06/25 20:03:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2015年06月24日 イイね!

ホイールアライメント。

ホイールアライメント。タイヤの接地感も無いし
ハンドルはクルクル回る。
鉄板やマンホール踏めばキュッキュと鳴いて
車体は横にフラフラ。
あぁ、気持ち悪いww

車高落としてキャンバー角イジれば
当然アライメント調整は必要な訳で。


素人な自分ではどうこう出来ないので
近所の某店にて測定・調整してもらった。





上:調整前。メチャクチャ(当たり前w
下:調整後。ネガティブ方向へ2°。トーは0°03

よくわからんけど万事OK!
これで安心して遠出も出来そうだ♪



■その他作業内容■
ステアリングセンター出し再調整
カラードドアハンドル移植
ナビ/エアコン周りのパネル移植
NISSANエンブレム剥がし←途中で挫折し保留w

そして明日か明後日、旧oizou号は解体屋へ向かうのである。




ところで。
サンバイザー裏に着いてるメガネケースってオプションだっけ?
それとも中期以降には設定ないんかな?

これ、サングラスしまうのに便利だったんだけどねー
今度のには着いてないようだ(汗。
Posted at 2015/06/24 20:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2015年06月23日 イイね!

名義変更したっ。

名義変更したっ。今日は地元の警察署にて車庫証明を受け取り、
その足で管轄の陸運支局へ名義変更に行ってきた。

こういうのってクルマ関係の仕事に就いてる人は
慣れてるから早いんでしょうけど
自分は初体験なもんでメチャ時間かかってもうた(汗。

必要書類を持ってアッチの窓口コッチの窓口と
タライ回しにされながら、なんとか無事に終了♪


車検証もらって新しいナンバープレートを装着して、
これでいよいよ自分のモノになった感じだw

命名:oizou号弐号機(なんのヒネリもないw)




で、帰宅後は車高の再調整。
リヤは現状のままOKな感じなのでフロントだけイジってみた。
10mmほど全長を縮める。



んで、キャンバーも調整。
6角のレンチが入りにくく、結局またワイパーとカウルトップ外す羽目に。
ピロボールを2目盛りほどネガティブ方向へ・・・あまり変わらんww

それと、初号機のほうに着けてたモンローのキャンバーボルトも取り外し。
最初はこのまま着けた状態で廃車にしようと思ってたんだが
やっぱりもったいない病が発症w



■その他作業内容■
クラッチスタートキャンセル装着
レーダー探知機装着
ドア内側のベロベロ外すラバーみたいな長いやつ移植w

ここまで終ったら雷がゴロゴロきたので撤収!
続きはまた明日♪
Posted at 2015/06/23 23:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123 456
78 910111213
14 15 16 17 181920
2122 23 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation