• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

今年最後の洗車&給油。

今年最後の洗車&給油。もう少しで2016年も終わっちゃいますねぇ。

みなさんはどんな1年だったでしょうか。
自分は・・・最悪な年でしたw

身内で大事件があったり
マーチの不具合特定に振り回されたり
結石で痛い思いしたり
尊敬していた人が急死したり。

まぁでも定例会や飲み会は楽しかったけど♪



そんな激動の1年の締めくくりに、今日は今年最後の洗車をしたった!

いつもは適当にやっつける手抜きな自分ですけど
今日は隅々までキッチリ洗ってやったわ!w

ギラリと黒光り状態なoizou号、クソかっこえぇ(爆




そして給油。
4,000円ピッタリで満タン完了♪


明日の忘年会が終われば、今年の予定は全て終了となります。

ではみなさん、良いお年を!
そして2017年も引き続きよろしくお願いします♪
Posted at 2016/12/29 19:10:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2016年12月24日 イイね!

大人の空間にて。

大人の空間にて。先日の話。

北海道出張から戻ってきた碧氏に呼び出された。
場所は目白。
クルマで通り過ぎたことは数回あるが
駅には一度も降りたことがないところ。

だって用事ないんだものww



そして普段は仕事でもクルマ移動が基本な自分ですが
この予定のために昼間は電車利用にて外回り仕事を消化。
酒飲むらしいので♪



17時に合流。
まずは軽く腹ごしらえのために焼き鳥居酒屋へ。
わし、一杯199円の生ビール3杯頂く。コスパ高しw



んで、そのあと連れて行ってもらったところがバーボン通のマスターが経営するBAR。

雑居ビルの2階。
入り口もブ厚い木のドアだし、外からは全く確認できない店内。

しかしよくこんな店に一人で行くよなー
相変わらず怖いもの知らずなヤツだわw



バーボンが得意な店だけに、マスターの知識も品揃えもナカナカのもんだ。
わしの好みを伝えて最初にセレクトしてもらったのが、上の画像にあるやつ。

ROWAN'S CREEK
バーボン特有の風味と、ほのかな甘みが心地よい。
これ、ウメェ!♪
近々購入確定だすw




2杯目はコレ。
OLD CROW
カラスのバーボンです。

故・松田優作がこよなく愛した酒なんだとか。
自称ファンだった自分ですが知らんかった(恥
新旧OLD CROWを飲み比べ。
バカ舌な自分ですが、なんとなく違いは解った(気がするw




ラストはコレ。
CLEMENTINE

相当パンチがありますねぇ。
アルコール度数は50.5で一緒なんだけど。
バーボン好きなら嬉しい酒ですが、そうでなければ罰ゲームに相当するかもw

ちなみにこのクレメンタイン、いくらするのか後で調べてみたら・・・
クッソ高くて卒倒したっ!www



普段はジャックダニエルやワイルドターキーばかり飲んでる訳ですが
たまにはこういう上等なやつを頂くのも良い経験です。

大人子供な自分ですが、この日は歳相応な時間を過ごせた・・・というお話♪
Posted at 2016/12/24 16:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2016年12月22日 イイね!

都道府県の英訳だそうで♪

都道府県の英訳だそうで♪なんとなくネット徘徊していて見つけた記事。
都道府県を英訳すると、こうなるらしい。

いや、コレって自分も昔やってみたことあるんだが
知識と想像力が乏しくて47都道府県すべてを
うまいこと変換できなかった過去がありまするw

今回見つけてスッキリした♪
変なのもあるけどw


以下、コピペ。




北海道
北海道(North Sea Road)

東北
青森(Blue Forest)  秋田(Autumn Ricefield)
岩手(Boulder Hand) 山形(Mountain Shape)
宮城(Shrine Castle) 福島(Fortune Island)

関東
茨城(Thorn Castle) 栃木(Horse Chestnut Tree)
群馬(Horse Group) 埼玉(Cape Ball) 千葉(Thousand Leaves)
東京(East Capital) 神奈川(God How River)

中部
新潟(New Lagoon) 富山(Wealth Mountain) 石川(Stone River)
福井(Fortune Well) 山梨(Mountain Pear) 長野(Long Field)
岐阜(Crossroads Mound) 静岡(Still Hill) 愛知(Love Wisdom)

関西
三重(Triple)  滋賀(Nourishing Joy) 京都(Capital City)
大阪(Big Slope) 奈良(How Good) 兵庫(Army Warehouse)
和歌山(Peace Song Mountain)

中国
鳥取(Bird Take) 島根(Island Root) 岡山(Hill Mountain)
広島(Wide Island) 山口(Mountain Aperture)

四国
徳島(Virtue Island) 香川(Scent River)
愛媛(Love Princess) 高知(High Wisdom)

九州・沖縄
福岡(Fortune Hill) 佐賀(Assistant Joy) 長崎(Long Peninsula)
熊本(Bear Main) 大分(※確認できず)
宮崎(Shrine Peninsula) 鹿児島(Deer Young Island)
沖縄(Open-sea Rope)



静岡はサイレント・ヒルの方がホラー系の映画タイトルみたいでしっくり来るんだが。

千葉のサウザンド・リーフ、どこぞの海賊船みたいでイケてる♪
個人的には愛媛のラブ・プリンセスがツボですw
Posted at 2016/12/22 13:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月16日 イイね!

マグカップもろた。

マグカップもろた。ここ数日、公私ともに忙しすぎて
気持ちにゆとりを持てない毎日を過ごしております。

本業の他にも事務処理があったり
年賀状作りもやらないかんし。

・・・12月なんか嫌いだwww



そんなテンパり気味な人ですが、ひとつ嬉しいことがありました。

友人の友人からマグカップ頂きました♪

これ、萩焼きなんだとか。

綺麗な青色ですな。
おかちゃん、ありがとう(誰?w
Posted at 2016/12/16 01:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・娯楽 | 日記
2016年12月04日 イイね!

ロズベルグ、やめちゃうのか。

ロズベルグ、やめちゃうのか。今年チャンピオン獲ったら引退ってのは
前から決めていたそうで。

潔いっつーか、欲がないっつーか。
いや、他にやりたいことがあるってことなのか。

いずれにせよ、モータースポーツ界を
大激震が襲ったビッグニュースでヤンス。


今年はチャンピオンになれたけど、
ハミルトンとガチで勝負すれば敗色濃厚なのは本人も解ってるのかもね。

ニコは育ちも良いから手段は選ばず的なダーティプレーは苦手なんでしょ。
いや別にバカにしている訳ではないです。
魑魅魍魎渦巻くF1村の中では貴重とも言えるナイス・ガイだと思ってマス♪

引き際も彼らしいです。
チームは大変だろうけどw


さて、来季からはレギュレーションも変更になって
ベテランドライバーも3人まとめて居なくなるという変革のシーズン。

世代交代で若手台頭ってのは喜ばしいことですがー
F3やGP3みたいなカオス状態に陥る事態は勘弁願います♪

だって、F1グランプリなんだもの♪







Posted at 2016/12/04 01:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18192021 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation