• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

呑んだくれ日記。

呑んだくれ日記。今月、4本目のバーボン。

ワイルドターキー・ライ。

まぁ普通に美味い。
でもやっぱり自分は、普通にジャックが好き♪

仕事も立て込んでるんですけどね、
曜日関係なく飲み会の連続で
1月のアルコール消費量はハンパなく・・・

これじゃ単なるアル中オヤジですがなw
Posted at 2017/01/28 00:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2017年01月22日 イイね!

ヘッドライトピカピカ作戦。

ヘッドライトピカピカ作戦。ユウキ君に施行してもらったコーティング。
1年半も経てば、さすがに落ちちゃいまして。

黄ばみがかってドンヨリしとります。

なので、ちょっと自分でやってみるかなー、と。


ワコーズの何ちゃらとかいうヤツが良いと
ネットで評判でしたけどねー
なかなか上等な値段しよる!


コレ買うならプロに頼んだほうが良い気がしたので
ソフト99のリーズナブルなのにしてみました♪
ダメモトって感じでw



で、結論。

やっぱりプロにやってもらうほうが良い模様www
Posted at 2017/01/22 18:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2017年01月16日 イイね!

2017年・定例会1月号♪

2017年・定例会1月号♪関東平野部でも昼頃には粉雪舞う日曜日。
決してオフ会日和とは言えない寒空の下、
毎度おなじみのマーチな定例会は開催された。


その前に、なぜかハンバーガー屋へ行く自分。

ゆうさんに教えてもらった我が地元の人気店
Rs(アールズ)です。


東京出張でコッチに来ていた碧氏を松戸でピックアップして一緒に入店。

店が小さいうえに店員さんも少ないので1時間ほど待たされましたがー
んまかったデス♪


ただし・・・ハッキリ言って、値段は高いです。
でも、肉の旨み・完成度・満足度はそこいらのチェーン店のそれとは比較にならんですw
久しぶりに本気のハンバーガーを食うたわ。
もうちょっとサイズがでかけりゃ言うことなしなんですがねw



その後、セブンパーク・アリオ柏で時間ツブしてから現地入り。
年明け一発目、しかもオートサロンとぶつかる週末にもかかわらず
集まってくれたみなさんには感謝です、アリガトウゴザイマス♪


でも寒さはハンパなかったですわ!
いつもは駐車場でグダグダやってる我々なのに、ものの数分でギブアップ!
ソッコー店内避難w

そのせいで、今回の主役・ぜんまい君の新しい相棒の写真を撮っていないという事実w
また次回、しっかり見させてもらおうっと♪

あ・・・肝心の車種ですけどー

後期12SRでっせ!
わしゃ年末の段階で知ってたのだがw

まぁ詳しいことは本人からお知らせブログが上がる事でしょう♪




それと今回は初対面の方々が数名いらっしゃいました。

ミヤちゃんのお友達。
一緒にサーキット走ってるんかな?
いわゆる走り系のド派手なクルマ達ぢゃ!
若いっていいネ♪

K12マーチ乗りのコスモズさん。
ぜんまい君はNON団のイベントで仲良くなったらしい。
こちらもガチな走り系のようだ。
しかもなかなかの腕らしい♪




エサ場、いつもの風景。


ツカちゃんにゴチになったミニパフェ♪
わし、誕生日後だったもんで気を利かせてくれました。アリガトウゴザイマス♪



次回は過ごしやすいと良いなー
1月は過酷過ぎですわなw

また宜しくお願いします♪



■今回の参加者一覧■

ぜんまい君(新しい相棒と共に♪)
碧氏
妖しの君
ゆうさん
hiroさん
ツカちゃん
コスモズさん
ぽんちゃん
ノヘケンくん
コンさん
ミヤちゃん
ミヤちゃんのお友達
いちさん
oizou
Posted at 2017/01/16 01:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月14日 イイね!

念のため冬支度。

念のため冬支度。センター試験の日に大雪。
デフォですなぁ。

雪降るエリアの受験生は気の毒ぢゃ。


わしゃ関東平野部在住だし
そもそも受験生でもないけど
スタッドレス履いてマーチの冬支度♪


ガソリンスタンドでエア圧そろえて無事完了。
Posted at 2017/01/14 09:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2017年01月11日 イイね!

マイクラグリル。

マイクラグリル。突然ですが。

ボクはメッキパーツが嫌いです。

なので、マイクラグリルのメッキ棒も
ウエットカーボン仕様にしていたんです。

でも現在、画像の通り棒がありません。
台風の日にブッ壊れましてw


このままでも別に良いんですけどねー
元・オーナー(だくた氏)が着っていたやつにつけかえてみた。





メッキ棒仕様♪

ま、これはこれで悪くない気もしてきた♪
というか、これが本来あるべき姿ともいうw
Posted at 2017/01/11 17:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
89 10 111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation