• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

oizou号、復活する!

oizou号、復活する!無保険の馬鹿に当てられて、はや2ヶ月半。

新品部品を使っての修理見積もりは
総額30万超え!!馬鹿馬鹿しい。

自分の不注意で壊したのなら仕方がないけど
今回のケース、新品を自腹で着けるってのには
物凄く抵抗ありましてw
中古品を探し回っていた訳です。

黒はタマも多いからすぐ見つかると思って余裕ブッコイてたんですがねー
そう甘くはなかったようですw

やっぱり中古品はタイミングが全てでしょうかねぇ?
ここまで長引くとは想像もしておらなんだわ!





んが、この度やっと見つけ出せまして。
ようやく復活!であります♪



復活・・・であります。



ます・・・・・・・・。



はぃ、オーテックボレロのドアですだ(汗。

メッキモールがoizou号のコンセプトと違ーーう!ww



しかし、前から見るとグリルのメッキ棒のお陰でさほど違和感は無い。
つーか、悪くないw

さて、どうしようかなぁ?
一応、左側用のドアモールも入手しているのだが。
そのまま着けるか、あるいはボディ同色に塗っちゃうか。
ちょっと考えますw


ちなみに。
今回の持ち出し費用は、左側メッキモール購入分も含めて5万円そこそこで済ませましたw
Posted at 2018/01/29 14:28:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2018年01月22日 イイね!

本気の雪降る。

本気の雪降る。いつもの降る降る詐欺ではなかった。
今回はガチなやつだった。

ウチの前も、こんな感じ。
さすがにクルマの往来は少ないですねぇ。

ま、本気の雪国住まいの方々から見たら
鼻で笑う程度の降雪なんでしょうけど
関東平野部ではパニックになりかねない量だすw

それでも救急車のサイレンは引っ切り無しに鳴り響く。
歩行中の転倒事故にも気をつけよう♪



さて、突然の雪と言えば交通事故。

東京の某・虹橋で50台くらい立ち往生してた模様。
その原因はノーマルタイヤ装着車が引き起こした様子。

こういう輩は一体何を考えて運転しているのだろう?
降雪時の橋梁走行がどれだけ危険なのか知らんのか??
こんな阿呆どものせいで迷惑被っている警察や消防、
キチンと雪対策しているにもかかわらず巻き込まれている一般車両、
そして事故対応に追われる保険会社が気の毒ですわなー

つーか、明日の午前中は最も危ない気がするw

クルマで出かける人達、気をつけてねー
わしゃ家に引きこもりますw
Posted at 2018/01/22 21:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会問題 | 日記
2018年01月21日 イイね!

これはアカン。

これはアカン。普段はまず買うことはないマクドナルドの商品。
でもチーズ好きな自分なので
ちょっと気になって期間限定販売の
コレを食うてみた。

トリプルチーズバーガー。
通称トリチ。
何でも縮めるのは日本人の悪いクセです!と
忌野清志郎氏が歌っておったが、まぁ良いw


食うた感想。

そもそもマックに商品クオリティは求めていませんので、自分的にはハードル低いです。
ですが、これはアカン。

定番のパサパサハンバーグが3つ重なってるだけで旨味も何もありゃしない。
それに野菜も全く入ってないから食感も良くないし、何しろケチャップの味しかしないw
こんなモンに390円払うなら吉牛食うのが正解♪

チェーン店ならばフレッシュネスが一番かなー、自分的には♪
Posted at 2018/01/21 15:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2018年01月14日 イイね!

2018年・定例会1月号♪

2018年・定例会1月号♪奇数月の第二土曜開催の、定例会という名の寄り合い♪

今年も変わらず開催されました。
って、言うほど大袈裟なモンでもないですがw

自分がヴィッツで参加したせいもあり
今回のK12マーチ台数は3台。

もはや何のオフ会なのかわからんですw


ちなみに自分。
餌場では、誕生日だってことで妖しの君にデザートをゴチになり
ツカちゃんに生姜焼き御膳&ドリンクをゴチになる♪

なんか申し訳ない!でもありがとうゴザイマシタ♪

結局、お開きは日付変わった午前1時前w
今回も大いに楽しめた寄り合いでございました。

また次回もよろしくお願いします!



■今回の参加者一覧

ぜんまい君
ゆうさん
妖しの君
hiroさん
ぽんちゃん
コスモズくん
ツカちゃん
コンさん
カイラ兄貴
いちさん
oizou
Posted at 2018/01/14 02:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月10日 イイね!

ハッピーバースデーおれ♪

ハッピーバースデーおれ♪50代に突入してからロクなことが無いのは何故?

若い頃にやりたい放題やってきて
人に迷惑かけ続けてきた報い?

などと考えながら
とりあえず自分に乾杯。

今夜の友はオールドクロウ。
Posted at 2018/01/10 01:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 誕生日日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 56
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation