• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

oizou号、復活(たぶん)

oizou号、復活(たぶん)F1モナコGP始まりました。
ここのイベントは予選までが面白いよね。
なのでDAZNでフリー走行から視聴しとりますw

ハイパーソフトタイヤが予想以上にもつらしい。
チャージラップいれての連続アタック可能ならば、
うまくタイミング計って1分10秒台に入るかも!

決勝は雨でも降ってくれると荒れるんだが。
78周もパレードランを観てるのは退屈なので。


んで、昨日のフリー走行後。
ケケとニコのロズベルグ親子がデモランやってた。


ウイリアムズFW08かっこええのー!♪
あんなに太っちゃったケケでも乗れるってのは
当時のコクピットは今とは比較にならん程にガバガバなんかな?w

ラッキーチャンピオンみたいに言われているロズベルグ親子ですけど
2世代で頂点に立つってのは、やはり凄いし偉大だと思う。




さて本題。

気温が上がるとフケない回らない失速する水温上がる排気音でかくなるという症状に
3年間も悩まされ続けていたoizou号。
先日、ニスモのスポリセから純正ECUに交換して数日経ちました。


結果・・・どうやら直った模様♪

関東在住の人なら分かるかな?
R246の松田から御殿場までのダラダラ続く長い上り坂あるでしょ?
不具合に悩まされていたときは、
あの区間で全くフケず爆音撒き散らして失速してたんですけど
純正ECUに戻したら3速でグングン登れるようになったー!

排気音も元通りだし、水温も安定。
どうやらECUが原因で間違いないみたい。

しかし、診断機でエラーが出ないトラブルってのは厄介ですねぇ。
これだから制御系の不具合は困るよな、とw



復活したので純正リヤピからフジツボのやつに戻した♪
Posted at 2018/05/25 19:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2018年05月19日 イイね!

5月は支払い多し。

5月は支払い多し。自動車税は先週のうちに支払い済みですがね。
貧乏人に2台分はキツイわなー
早いとこベイダー号をなんとかして
軽自動車導入を実現させないと。

救いなのは2台ともに車検は来年だっていうこと。

ま、ベイダー号は通さないつもりだけどねw




それと固定資産税。
コイツも支払い終わって、なんとか5月の出費地獄から解放されたと思ったら・・・

冷蔵庫が!
いきなりブッ壊れましたw



なにしろ1996年製だからねー
逝っても仕方がないのだが、このタイミングかよっ!って話し♪

そそくさと買いに行って、さっき設置終わりました。
Posted at 2018/05/19 12:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月13日 イイね!

2018年・定例会5月号♪

2018年・定例会5月号♪今回、ひょっとして参加者4人くらいか?
などと心配しておったが・・・

最終的に11人。
なんのネタもない寄り合いですが
毎度ありがとうゴザイマス♪

いやぁ、暖かくて過ごしやすい定例会でしたな。
5月開催は最高だなっ!



そして、ノヘケンくんがマーチを降りて、新たな相棒とともに来てくれた♪
車種が変わっても参加してくれるってのが有難いです、ハイ。
次回以降もお待ちしておりますw


■今回の参加者一覧

妖しの君
hiroさん
コスモズくん
コンさん
ノヘケンくん
ぽんちゃん
だいこんさん
こんだくた君
ゆうさん
ツカちゃん
oizou
Posted at 2018/05/13 14:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月09日 イイね!

げんこつハンバーグ♪

げんこつハンバーグ♪御殿場方面に用事があったので
さわやかに来ています。

いつぞやの広島帰り以来、数年ぶりだ!

久しぶりに食うたが、
やはり美味いねー♪
生肉バーグをパクつくのはチトびびるがw

Posted at 2018/05/09 20:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2018年05月05日 イイね!

2018年5月の定例会について。

2018年5月の定例会について。ドコモ光がクソ対応過ぎて本気でキレました。

マニュアル通りの対応は流石だけどな、
オマエラの不手際が原因なのは間違いないのに
詫びのひとつも言えんのか(呆
ユーザーをコケにするのも大概にしろって話。

結局、怒り心頭でキャンセルしてもうたーw
暴言吐きまくりが録音されたけど、まぁ良い♪


まぁそんな訳で、現状のJ:COMに引き続きお世話になります♪


んで、WECがスパで開幕ですなー
予想通りLMP1トヨタの2台がワンツーですがね、決勝はどうなることやら。

それよりピエトロ・フィッティパルディが心配だわ。
両足骨折!?
今後のスーパーフォーミュラとインディカー・シリーズは欠場け?
先日の鈴鹿SF開幕戦ではビリだし、今のところ特筆すべき速さは見られんが
フィッティパルディの遺伝子には期待してるのだ。

ちなみにブルーノ・セナはWECでも頑張ってますな♪



さて、本題。

5月12日(土)、いつものマーチな定例会やります。
場所はいつものアソコ。

参加者少なくても自分は暇だから現地入りしまっせー
独り定例会かっw

Posted at 2018/05/05 01:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
678 9101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation