• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

2018年9月の定例会のおはなし。

2018年9月の定例会のおはなし。鈴鹿のF1日本GPが2021年までの3年間の契約更新!!
いやー、今年が最後になると思ってたので。

ホンダすげーな!
あとはレースで結果を出せれば
観客動員数も増えますかね?
あ、ゴチャゴチャ言ってないでお前が観に行けってかw

ガスリーも来季はいきなり正念場やねぇ。
タッペンに潰されなければいいが。
血気盛んな若者二人、ホーナーやマルコの顔色なんか伺わずバチバチにやってほしいわ!



それよりハートレー、残れるかなぁ?

わし、お気に入りなのよハートレー。
魑魅魍魎渦巻くF1界にも、ああいう穏やかなキャラは必要だと思うんだ。
世間がいうほどダメなドライバーとも思えんし。

来季のホンダPUに最適化された新パッケージで走るハートレーが観たいぞ!




さて、本題♪

9月の定例会やろうかと思います。
参加人数次第ですがw

日時:9月8日(土)18時くらいから
場所:いつものアソコ

都合のつく方々、よろしくお願いします。
誰も来なかったらウォッシャー液でも買って帰ります。
Posted at 2018/08/31 23:28:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月11日 イイね!

レー探アップデート。

レー探アップデート。あ、どうも。

自分が使ってるレーダー探知機は
CELLSTAR ASSURA(VA-910E)ってやつです。
データのアップデートが無料です。

去年の5月に買ってから何もせず放置状態。
なので、microSDカードを用意して
データ更新する事にした。



セルスターのHPから使用している機種を選択しダウンロードする。
それ自体は簡単なのだがー

Mac PCでの操作方法は少し厄介というか、コツがありまする。


まずダウンロードファイルは例のごとくzip圧縮ファイルなのだが
Macの場合、拡張子の後ろにある「.text」を取ってから解凍しないとダメ。
ま、これはHPにも記載されてるからキチンと読めば問題ないけど。

自分が躓いたのはmicroSDカードの初期化。
Macの場合、デフォルト設定は「Mac OS拡張(ジャーナリング)」なんです。
Mac用ファイルのダウンロードだし、何の疑問も持たずそのままフォーマットして
そいつにファイルをコピーして本体に差し込んだけど、認識せず。

おかしいなー?と思い、Windows用の「MS-DOS(FAT)」で作り直す。

今度は認識した模様。
画像の通り、無事にアップデート開始となりましたー

メデタシメデタシ♪
Posted at 2018/08/11 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2018年08月09日 イイね!

ロイホのカレーフェア!

ロイホのカレーフェア!久々にロイホへ来た。

いつものジャワ風ビーフカレーではなく
カシミールビーフカレーを注文。
これ、カレーフェア限定と思われる。

んまいね、さすがロイホ!
デリーのカシミールには届かずも
及第点以上は与えよう(何様?w




しいて言うなら、やはりカシミールはビーフではなくチキンだな。
コイツがチキンカレーであれば、もうひとレベル上の評価を授ける(だから何様?w
Posted at 2018/08/09 21:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation