• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆白いカラス☆の"AF28 ゼクス" [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

クランクシャフトシール交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
通勤快速(Dio)で通勤しなくなって早半年近く…
何故?止めたか?

パワーダウンを痛感!
アクセルを開けても加速が鈍い。
勿論、最高速も伸びない。

と言う事で色々と手を尽くした訳です。

初めにマフラー詰りの解消から
2
次にエアクリをパワフィルからノーマルに戻しキャブのMJを85番からノーマルの75番に変更してからプラグとベルトの順に交換した結果。
3
やはり一番嫌な所、クランクシャフトシールからオイルが滲んでました。
と、言う事は二次エアーを吸っていた?クランクケース内の圧が抜けてる。

即、シールを注文。
と、同時にフライホイールプーラーも購入。
シール交換へ挑む。
4
ハッキリ言ってシール交換はクランクシャフトを傷つけるな、ケースを傷つけるな。

マニュアルではエンジンを殻割りしてから内側から…
などなど正直。
5
なので、外からシールを取る事にしました。

ヤバいのはプーリー側ですが、両側一緒に交換した方が良さげなんでやってみっかな。

コチラはフライホイールを外した状態。
6
両側を無事に交換。

外したオイルシールと交換した社外オイルシールの袋。

交換後、試乗した結果。

アイドリングは安定し加速!最高速!共に
治りましたよ~~~( ‘-^ )b
7
しかし、本日の様な晴れた気持ちの良い日は試乗とは言え「う~ん気持ち良し。」

花粉症ですけどね(* ̄m ̄)プッ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーリングファン 軽量化

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

ハイスピードプーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お早よう御座います。

本日、フォークリフト実技講習。

皆さん、今日も頑張りましょう!」
何シテル?   05/25 07:27
初めましてぇ~♪♪ ☆白いカラス☆と申します。 車にバイクと車種や仕様は問いませ。 映画にアニメも、ある程度は対応可能です(笑) 宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマモトレーシング ラジエターコアガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:52:35
バイクの日! バイク、イジリするならKMC-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 06:30:55
HANDS CRAFT ネジ穴補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 13:10:52

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) AF28 ゼクス (ホンダ Dio (ディオ))
スーパーDio ZX (AF28) 2ストのDioです。 エンジンは載せ ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
発売当時は乗れる状態では無かったので死ぬまでに乗っとくか?と言うおもいで購入。 ( ̄▽ ̄ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
無駄にデカい車は通勤だけなら本当に無駄だ!と、言う事で小さい車に…笑笑 これか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のSUBARU車なので楽しみです( ‘-^ )b
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation