• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

あと1週間で受付終了

あと1週間で受付終了なんか身に覚えのないカタログが送ってきた。

中を見ると…
5月29日をもって、現行モデルの注文受付終了いたします

え??早くない
近々FMCするとは聞いてたものの今年はないと思ってた。

良く見ると(E型)とある。
という事はF型が出るって事なのですね。まぎらわしいで!
びっくりした。

次世代e-BOXER(SHEV)は、スバル独自の技術として、「水平対向エンジン」と「シンメトリカルAWD」を採用しながらも、トヨタの「THSハイブリッド」を導入することで、燃費性能の大幅な向上が期待される。
これは次期型のB型以降での登場となるようですが、今のe-BOXERなら購入候補にはならないのでしばらく待ちですね。
Posted at 2023/05/20 23:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月05日 イイね!

広島へドライブ

広島へドライブ2か月の研修中の息子を送りに、広島へ







遅く出発したものの、道中にスポットあればちょっと寄り道。
梶毛ダム。
ここはダム活を始めた当初、来た気がする。久しぶりだ

カードがverアップしてるので回収したかった所


家族に餌をやりながら、道の駅活もする


広島に着いたのが15時半過ぎ。
あちこち寄るからだと機嫌悪い娘。
息子の住んでるところが平和通りなので、車を置いて歩いて行動。
娘が買い物するというので別行動


用もないので平和公園へ向かう。
ゆっくり中を見たい所ですが、時間が遅い。
平和記念公園レストハウスに行きマンホールカード貰う



晩メシ食って帰ったので結構遅くなりました。
この歳になると夜の高速走行はキツイです。
泊まって帰ればよかった。

カッコいい看板あったのでパチリ。
Posted at 2023/05/06 17:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

気合い入れてダム活やら390km

気合い入れてダム活やら390kmGWのうち、1人で行動できるのは今日しかねえ、って事で行って来ました。
メインは石見空港利用者限定のダムカード残り4枚の確保ですが、それに絡めて道中に道の駅やらマンホールあれば拾っていく感じでスタート。
たくさん寄る所があるので、いつも仕事に出る時間に出発。。。


まずは三瓶ダム。初期の頃来たきり2回目のような。


下に降りれるような気も。先を急ぐので今回はパス。

ダムカード。左通常版、右空港限定版


三瓶山の新緑の中を抜け1時間弱走ったでしょうか、
道の駅 たたらば壱番地 に到着

道の駅カードと、柚子七味、小腹が空いたのでいちご大福を買いました。


ここに空港限定カードは無く特に用はありませんでしたが、通り道だったので尾原ダムに寄ってみる。

やっぱりここから見たくなる

すぐ近くの道の駅 おろちの里 で道の駅カードと、小腹が空いたのでプリンを食う


続いて三成ダム。

古いダムもいいですね。

車を入れて

ダムカード。左通常版、右空港限定版


次は道の駅 酒造奥出雲交流館

道の駅カードと、小腹が空いたのであま酒ソフト。その他みやげなど。


次は布部ダム。

あの放水口、下に降りた事あったぞ。

以前来たのがもう7年近く前。。。そんなに経つか?
その時は右側。


今回は左側行ってみよう!
狭く汚い道を抜けると。。。どひゃ~、真下に行けた。

車を入れてと。スマホだとすぐ広角にできますが、車が歪んでしまう…

車に積みっぱなしの一眼の登場!しかし広角レンズがなかった。
目一杯下がって何とか撮れました。本日のベストショット。
これで放水でもしてたら…また次回

ダムカード。左通常版、右空港限定版。通常版もverアップしてました


次は山佐ダム。


ここも下に降りれそうですが、工事中?
立入禁止バリケードがありそうなのでパスしました

管理事務所の玄関にたどり着けない珍しいダム。

ダムカード。左通常版、右空港限定版。通常版もverアップしてました。
が、どこが変わったのか分かんない。


とりあえず、ノルマは達成したので、あとはどうでも良いが、他のカードも回収
木次駅。観光案内所にてマンホールカードを頂く


カードくれた笑顔が気持ちいいお姉さんがこのマンホール、表の銀行の前の道路にありますよ!って聞きましたので、せっかくなのでパチリ。


次は道の駅 さくらの里きすき
カードと和紅茶を購入


帰り道の途中、斐伊川放水路分流堰で立ち止まる。


事業記念館に立ち寄ると車が一台もない。
火曜・水曜は休館でした。


次は出雲市駅に。
観光案内所にてマンホールカードもらう。



これで帰るぞ、と家路を急ぐ。
途中三か所の道の駅に寄るが、どこも車いっぱい、レジも沢山並んでるのでパス。
ロード銀山はガラガラだったので、カードだけ買う。


走行距離は390kmほどでしたが、あっちに寄り、こっちに寄り疲れました。


空港カードも隠岐の2枚を除く10枚を獲得。

2枚不足ですが、並べるとしまねっこが現れる仕掛けですね。
こうなると、あと2枚ほしい。またの機会を狙おう。
Posted at 2023/05/04 22:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | クルマ
2023年04月29日 イイね!

また新しいカードが…

また新しいカードが…昨日のお話。先週の続きで空港限定カードを貰いに八戸ダムに出かける。

先週の土曜から全国の道の駅にて「道の駅カード」なるものが発売されたとか。
(先週じゃなく、去年だったみたい…)
早速、ゆうひパーク浜田に寄ってみた。

とりあえず買ってみました。
シリアルNOが打ってある?


八戸ダムに向かう道中に浜田市旭町の日帰り温泉「あさひ荘」に寄り
昨日から配布開始されたマンホールカード第19弾の浜田市を回収に。
1日で20人くらい来てる感じでした。


敷地内、道路側に記載のマンホールありました。モノトーンで地味やな。


目的の八戸ダムに。




アンケートを書きインターホン何回か押しても反応なし。
後からきた夫婦もインターホン押す。
しばらくして、「ちょっと待って下さ~い」
うんこでもしてたんかな?

右が空港カード。広島から来たという夫婦がいいな~と言ってました。
Posted at 2023/04/30 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | クルマ
2023年04月22日 イイね!

限定カードを求めて

限定カードを求めて先週の出来事です。
更に前の週、娘が同僚の実家に遊びに行って来ると萩石見空港から東京に。

萩石見空港から東京?となるとついにチャンス到来!
空港利用者限定のダムカード。
「搭乗券捨てずに来週持って帰れ!」と帰省命令

有効期限1か月。できる限り回収したいとおもいます。

まずは御部ダム。つい前週来たような…

左が通常版と30周年記念カード(もういらんちゅうねん)
右が目的の空港限定カード。


続いて木都賀ダム。に行く前に

とんでもない山の中に韓国料理の店
韓国かぶれな嫁と娘が予約してたようで昼食…




食いきれるかよ。。。
超満腹になり次の目的地

駐車場ないので管理事務所前に突っ込む。車、きったね~

左が通常カードに60周年記念カード(もういらんちゅうねん)
右が空港限定カード。なかなか良いアングル

次は大長見ダム。久しぶり
紅葉の時期ではない気が…ダム湖が「紅葉湖」だけの事はある?


静かな中にダムから流れ出る水の音がシャバシャバと心地いい

ちょうど管理事務所の方が出かける感じで駐車場で出くわすが戻ってもらった。

左が通常カードに右が空港限定カード。

次は第二浜田ダム。ここも久しぶりだ。
そのまえに浜田ダムに寄って証拠写真


第二浜田ダム

ダム下に降りてみる

左が通常カードに右が空港限定カード。
こうゆう真上からのアングルは珍しいですね。これ見てるだけで足がすくむ


続いて翌日、嫁車を借りて益田川ダムへ。
かなり久しぶりだ。

水下側

水上側
ここは水のないダムなので下をのぞくと、やけに高く感じ、怖い。


左が通常カードに右が空港限定カード。


目的の空港限定カード
この2日で全12枚中5枚回収です。まあ、隠岐の2枚は別として10枚はGETしたいです。
Posted at 2023/04/30 08:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | クルマ

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40
Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation