• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

木都賀ダムの60周年記念カード

先週は桜が満開だった気がするが、1週間で跡形もなく散りさり
黄緑色の新芽があちこち見られるようになった。

今日は少し寒いけどドライブ日和。
木都賀ダムの記念カードをGETしにちょいと出掛けた。

まずは御部ダム。道中なので立ち寄ってみた。


せっかくなのでダムカードも頂く。
いまだに記念カード配布してます。


10分弱で目的の木都賀ダムへ到着


ここは、過去数回訪問してるが、嫌な思いが…
休みの日の当直?のおっさんが話が長い!1時間じゃ済まない。
今日はこちらからは喋らんぞ、と心に決めインターホンを押す。
しかし出て来たのは職員の方っぽく、ほいっって感じで渡してくれただけ。
ラッキー


念願の記念カードGETです。

両面ダムの写真です。
夜、こんなところで写真なんか撮ってるとクマに襲われるよ
Posted at 2023/04/08 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 日記
2023年03月20日 イイね!

完成間近の平瀬ダムとか

完成間近の平瀬ダムとか今日は有給促進日でお休み。よって4連休中です。
先月は取れずに祭日まで出勤させられたので今月は頑張って何とか休めました。
天気も良く嫁は仕事、1人で自由に出掛けられるのは今日しかない。
という事で、基本平日しかもらえない発電所カード、全種類揃ってるのに何故かコンプリートカードがないので頂きに行きます。

まずは本郷川発電所


Ver.1.1となった発電所カードをもらう為、行った証拠写真を。
この写真撮るため、無駄走り30km。。。


続いて水越ダムを通り過ぎ、菅野ダム下に見える菅野発電所へ


Ver.1.2となった発電所カードをもらう為、行った証拠写真を。
ダムカードは前回と変わらないはず。

水越ダムへ戻ります。

水越発電所も写真撮り、管理事務所へ。

「証拠写真見ますよね?」
「基本はそうですが、いいですよ」ノーチェックでした…
本郷川発電所、菅野発電所、水越発電所、水越ダム、そして行ってない生見川発電所まで頂きました…そして念願のコンプリートカードVer.2.0も頂きました。
(これは13種類のカード確認されました)


さらに戻って試験湛水が開始された平瀬ダムへ
ダム下へ行く道を進むと関係者以外立入禁止の看板
引き返そうとしたら守衛のおじさんが出てきた
ダムカードと地質カードGET



ダム下の撮影スポットへの道を教えてくれた。

ダム本体は完成してるけど、周辺の整備はまだまだ掛かりそうな感じです。

上から眺めてみる


前回来たの何年前だっただろ。
管理事務所も出来てるし。




この水位が常時満水位で完成後はこれより上の水位になる事はないです。
これから30m上がサーチャージ水位。
3月2日にはこれより12m上まで水位は上がってたらしいですが、
3月8日のお知らせでは
「4月から治水の運用を開始するため、常時満水位まで水位低下させます」
最高位まで数日間貯めて異常がないことを確かめると思うので、いずれ貯水が再開されるでしょうけど。
満水となった際にはまた訪問しようと思います。

本日の獲得カード。欲しかったのはこのうち4枚ですが。

Posted at 2023/03/20 22:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | クルマ
2023年01月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月23日で愛車と出会って1年になります!


あまり乗らないのであれですが…
軽くアクセル踏むだけで70〜80km/h出る感じで、ターボにして良かったかと。
ただ、乗り心地がフワフワ落ち着かず気持ち良くない。

まだまだ取り付けてない物が残ってます。


>>愛車プロフィールはこちら


1年まであと1日、偶然キリ番に遭遇。
嫁曰く、お知らせがうっとおしいそうです。

Posted at 2023/01/23 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!1月18日でみんカラを始めて16年が経ちました!

5歳だった息子が21歳
そんななるんだ…


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/01/18 20:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

温井ダム20周年記念カード

温井ダム20周年記念カード病院へ薬をもらいに行ったものの、時間掛かりそうで、
そのまま病院で待つのもイヤだったので、片道1時間の温井ダムへ20周年記念カードをもらいに行ってきました。

今朝はこの冬1番の寒さ?
標高が上がるにつれドンドン気温が下がって-3℃に。。。
住んでる下界ではこんな気温になるのは数年に1度しか経験ない。



路面が乾いてたから良かったけど、山越えするならもうスタッドレスにしないとですね。
自分はまだまだ替えませんが。


着いたのが9時。
天気もいいし気持ちが良い!
また、太陽の向きもキレイにダムを照らしてる。

さっさとカードもらって退散と思ったが、せっかくなので管理事務所屋上の展望台からダムを眺める。

グランピングが出来たのか…
いつのまに?



ケースに入った20周年記念カードと通常カードもVer.2.0も初GETでした。

Posted at 2022/12/03 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40
Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation