• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年12月8日

運転席下にもシートアンダートレイ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
部品買って付かなかったら困るので助手席側のを外してつける事に。
まずシートベルトアンカーに行っている線が留めてある○印の所2箇所を切り離し。
2
一度カプラーを抜いて線を迂回させてました。
3
あとの手順は助手席側と同じですが、
違うのはハイトアジャスターのレバーを外さないとカバーが外れない事。(ボルト2本とビス1本)
4
ブラケットの中央部が配線を通せとばかりに凹んでいるのでそこを通しました。
5
何の問題もなく取り付け可能です。
これでもう1セット発注できます。

撮影のために物を片付けてキレイですが、いつもは助手席は床もシート上にも物が散乱しています。念のため・・・
6
インバーターにも干渉せず。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

コンビニフック取り付け

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

インテリアバー(サイドバー?作成)

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月10日 9:14
運転席側には工具箱を入れているので無理なんですが、助手席側にはほしいですね。
なかなか買う勇気がないのが難点です・・・。
コメントへの返答
2007年12月10日 10:04
純正ナビが付いているとグローブボックスが使い物にならないので、これがあると取説や車検証入れのスペースにもってこいです。今は子供へのX'masプレゼントを隠していますが・・・

両側に欲しかった本当の理由は2列目足元にフットライトを付けようと、良い場所を探していたらこのトレイの背面がベストだったんですよ。

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 
FORESTER 取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/11/26 15:40:33
 
今年9回目の青森帰省(往路の後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 15:01:38

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation