• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkitiの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

FRPの加工って大変ですね。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前の整備手帳でアップした写真から再度メス型製作のために気になる所を補正しサフェーサーを再度塗布し3000番まで磨きあげ、離型のため専用の固形WAXを塗りました。
2
固形WAXの次に更に離型しやすくするためにPVAポリビニールアルコールを塗布します。 実際は4回ほどやり直してます。 
1度目は刷毛塗りを試みたのですが刷毛目のラインが残ってしまって気にいりません。
2回目はスプレーガンを使って塗布したのですが垂れが出て気にいりません。
3度目は綺麗に塗れたのですが スプレーガンの清掃をしてる時に何の拍子か綺麗にぬれた物が作業台から落ちてしましい、塗れた物が剥げるどころか角が欠けてしまい再度パテで補修し、サフェーサーなしで欠けた部分の磨き・固形WAX作業をやり直しました。
4度目の正直でPVAポリビニールアルコールを塗布完了しました。
3
ゲルコートの塗布をします。これもスプレーガンで塗布してます。 メス型用に使うゲルコートは型用ゲルコート(ビニエス型用ゲルコートブラック)を使用しました。 ゲルコートも型用・製品用・トップコート用等、色々あって何をどう使えば良いのかよくわかりません、ネットをうろちょろして何となくわかってきました。
写真の右角が落ちて欠けた所を補修してあります。 ゲルコートも塗るしメス型を作るので手抜き補修です。
4
FRP繊維を貼りました。
FRP繊維も種類がいろいろあって とりあえず手持ちのガラスクロス#200・ガラスマット#450を2回(ここまでノンパラ樹脂)ガラスクロス#200番(インパラ樹脂)の順に貼り付けました。
本来はサフェースマット・#200クロス・#450マット2回・土台みたいです。(いろんなやり方があると思います)
さらっと貼り付けけたと書きましたが、ガラス繊維は飛び散るわ、曲がり角は上手く貼れないわ空気は抜けてくれないわと途中で嫌になりました。
5
硬化したのを確認して、余分な所を切り落します。この後に補強をかねた木枠を取り付けました。
6
で、離型します。 傷つけないようにプラスチックのスクレーバーをこじ入れエアーを吹き入れながら壊さないようにメス型と切り離していきます。
メス型も原型も少し割れた所がありましたが。自分では上出来と思ってます。
7
メス型の割れた所(白くスジになってる所でFRP繊維が上手く重ね貼りできなかったので弱くなってた感じです)を補修します。内側からアルミテープを貼って固定し、外側にサンドペーパーで研磨して再度ガラスマットを貼り付けます。樹脂が硬化してからアルミテープをはがし内側をパテで補修して完了になります。
8
とりあえず、メス型が9割ほど出来上がりました。 悪い所があれば補修して、次の段階に入れればと思ってます。
カーボン調の水圧転写も悩みの一つです。
まだ、先が見えません・・・・
思った以上に手間と時間と材料と費用がかかります。新品があれば新品を買ったほうが安く上がるかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代の後期で初後機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。 ほぼノーマル状態で購入後 自分でできるだけDIYで作業 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
平成6年式 国内仕様です カナダ仕様の中古パーツを使ってVブースト化してます。 次のオ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です。 前期を中期顔にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation