• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkitiの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年5月27日

DAYZバンパーのカーボン調パネルの複製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
昨日の初型取りのは#380マット2プライでしたが 本日は#380マットを1プライで製作してみました。
2
今回はチジミも無く 表面には少しブツと欠けがあるくらいです。
3
自分的には1プライの方が柔軟性もあって取り付けに融通があるような気がします。
4
素人的には この厚さで良いのかは?????です。
持って、ひねったりしても大丈夫そうな感じはしてます。
5
空気が入らないように心掛けながら作業してるのですが、やっぱり入ってしまいますし、上手く積層できずに隙間ができたりもします。

1プライだと樹脂も節約できますし、あと3つぐらいは作れそうです。
次回からは、硬化剤の量を少し減らして、作業に余裕をもたせて上手に仕上がればと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代の後期で初後機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。 ほぼノーマル状態で購入後 自分でできるだけDIYで作業 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
平成6年式 国内仕様です カナダ仕様の中古パーツを使ってVブースト化してます。 次のオ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です。 前期を中期顔にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation