• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYer-nobuの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年3月27日

フォグランプメッキ調ベゼル(枠)作成 塩ビ板加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヴェルファイア後期用は販売されているのにアルファード前期用はありません。
流用できるかもわからないので作ってみました。

みんカラを徘徊していたら塩ビ板を使った加工を目にしました。

早速ホームセンターに行ってみると、安いではないですか~。
しかも柔軟性があります。
これは今回の作業にうってつけです。

まずは紙を貼って鉛筆をこすって輪郭をトレースします。
2
型紙ができました。
これを塩ビ板に書き写します。
3
線に沿ってハサミで切りました。
2mm厚ならハサミでいけます。
裏表反転させ反対側も作ります。
4
ハサミで切った後はガタガタしているので軽くペーパーを掛けました。

先日ホイールをラッピングしたメッキ調のシートが余っていたのでヒートガンを当てながら包んでいけば完成。
5
両面テープで貼れば完成~🎵
柔軟性がある素材なのでぴったりフィット🎵
6
手作り感満載ですが、存在すら誰も気づかないかも…。
シルバーの車両なので、パッと見は良くわかりませんね~💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア イージークローザー不良

難易度:

リアコーナーパネル取り付け最終

難易度: ★★

コーティング

難易度:

ピアノブラックを研磨

難易度: ★★★

リフレクターリフレッシュ

難易度:

フードトップモール 純正に戻した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIY大好きのDIYer-nobuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:07:35
トヨタ純正サウンドチューンアンプ常用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:43:55
2列目オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:35:05

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
『何かしたい』が止まりません(笑)
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
長男坊からのお下がり(お上がり?)です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色んなオプションがついてるのになぜかパワーシートがついてない…。 グランドハイエースも良 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
こいつは面白かった!! 雪道に強すぎ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation