• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metakuma02のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

バッテリとポジションランプ交換しますた

先日、バッテリーとそれい伴う、
部品・・・・

バッテリーフォルダーとかトレイとかカバーとか・・・・

が届いたので、本日、交換してみますた

前のオーナーさんがあまりバッテリーに関しては
興味がなかったのか、液は漏れ漏れ、バッテリ端子も液まみれの
腐食始まってたり・・・・

ボディ側もバッテリの下は錆だらけのボロボロ

仕方ないので、錆落として、錆止め塗って、その上にトレイ付けて
バッテリ載せときました

バッテリ交換ついでに、ポジションランプが

他の方も仰っていましたが、ホント 豆電球みたいなので

こちらも交換・・・・

バッテリ外してるし、そんな大変じゃ無いだろ・・・と始めて見たものの

フレーム邪魔で外せない・・・・ 外せても取り付けできない・・・・

泣きそうに為りながら、取り付けました
次ヘッドライト周りを弄るときは、バンパー取り外しも考慮して
やらないとダメっぽいでしね・・・

暗くなったら、ちょっと 確認兼ねてお出かけしてこよう・・・・(*゚▽゚*)
Posted at 2016/04/08 16:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

なんだかなぁ・・・

例のエアバック騒動・・・・

そのリコールのハガキが来ていたため、先週の土曜に作業の予約を入れ

本日、Dラーで交換作業の為、逝ってきました

サービス『じゃ、大体、1時間ちょっとなのでオマチクダサイ』

めた『わかりましたぁ、よろしくです』






30分ぐらい後・・・

サービス『すみません、車体番号的にはリコール対象なのですが
      付いている交換部品のカタチ違うので、今日交換できません・・・』

めた『( ゚Д゚)ハァ?どゆこと?』
      
サービス『大至急、調べて、作業日程改めてお知らせします・・・調べて、お返事するまで
      2週間程度ください・・・・』

めた『付かないんじゃ・・・・・仕方ないですよね・・』

サービス『今、入庫時と同じ状態に戻していますので、30分ほどお待ちください』

という会話を、Dラーでしてきました

何しに行ったのでしょうねぇ

コウカンブヒンガチガウコトヲカクニンニイッタノデショウ・・・・

また、ドンナ風な作業なのかわかりませんが、助手席側エアバック周辺は傷だらけ

傷つけられに行ってきたような気持ちで一杯ですた><

ヤレヤレ・・・・


5月29日 追記

結局 以前のオーナーさんの使い方わからないし
スバルの端末に未交換の情報が残ってしまうとの理由で 交換になりました

安心が少し増えて
よかた
Posted at 2016/04/07 17:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

km1 逝ってきました

4/1が休みになった為、急遽、3/31の夜に

KM1にオイル交換の予約を入れ逝ってきました。

緒○さんにアッテミタカッタシ・・・・

地元を出発したときは晴れていたのですが、岐阜を越えたあたりから
雲行きが怪しく・・・・

KM1着いた頃には雨でした

予約1時間前に憑いてしまい、どうしようかなぁとも思ったのですが

予約していた事を告げると、直ぐに対応いただけましたw
ホントアリガトウゴザイマス
でも緒方さんはお出かけ中でした( ・д⊂ヽ

オイル交換のため、車を上げてもらい、入っていたオイル見ましたが

黒い・・・・ドス黒い・・・ 12月に購入して・・・・4月だから・・
3ヶ月チョット・・・

購入時にオイル交換してあったのかな・・・・
オイル交換のシールナンカカワッテナカッタケド・・・・
カエテナカッタトシタラ・・・1万キロぐらいハシッテルヨ・・・

交換後はいい感じになった気がするデス

また、上げた時にメカニック方に言われたのですが

サブサイレンサー・・・・ ワレテマスヨ・・・・

(゜д゜)エ? ナニソレ・・・・ ワレテルノ・・・ 排気モレナノ・・・
デモ来るとき・・・そんな感じ全く・・・・
タシカニ ここ最近、エンジン駆ける時に・・・なんか変な音ちょうど
サブサイレンサーの辺りでしてたけど・・・・ ソレ?

3時間かけて戻る際に何かあっても嫌だァァァァ(((((┏ ’ω’)┛

と思い、急遽、コンビニへgo・・・・しようとした際に、緒方さん登場・・・ 挨拶ソコソコにコンビニへ・・・


KM1特製? 

フロントパイプエクステンダー

ご購入となりました

これでまた一つ、不安要素?が消えました・・(*゚▽゚*)


フロントパイプエクステンダー 取り付けていただき

緒方さんとドライブ・・・・

やはり、左後ろからコトコト・・・コトコトと・・・・

応急処置頂きましたが、もう、足の交換考えないとダメですね

緒方さんからも、応急処置方法伝授頂きましたが、暫定対応ですし
一度、ショック外して対応する必要があるです・・・


車高調考えましょうかね・・・

その前に夏用のタイヤとホイールもですが・・・・


Posted at 2016/04/03 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年12月30日 09:13 - 13:08、
223.57 Km 3 時間 45 分、
2ハイタッチ、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント840pt.を獲得」
何シテル?   12/30 13:08
metakuma02です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

16年目の12検/145,851㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 13:27:42

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-F型から 乗り換えです これから ゆっくり 弄っていきます
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI オーナーになりました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation