• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JKF15の"かっとびJK" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

新車1か月点検 +α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り敢えず1か月。
走行距離は507㎞
タイヤ残り溝 前6.2㎜ 後6.3㎜
その他問題なし。

今回はそれに+αです。
2
+αは、『床下透明コート』です。
長く乗るためには必要かも。

昔は、点検(車検)の時にシャシーブラックで塗装していましたが、
今じゃー別メニュー...(T_T)

そう言やぁー、12SRもしています。
納車時にしてもよかったかなぁ。
3
価格は11,800円(税抜)。
高いか安いかは個人の感覚ですね。

車が錆びてからでは遅いので、今回実施しました。
おかげで+30分です。

施工後、ブレーキを踏むと『グゥー音』が出ます...(>_<)
これは、ローターまで液剤を塗布しているためで、
数回で音はなくなります。

事前に聞いていたので、『あぁーこれか!』って感じですけど、
知らないと点検後何か問題が出た?!と思うかもしれないので
ご承知おきを!!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色落ちエンブレムの補修

難易度:

Juke 期末の納車〜 29、856㎞

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に書いてみたよ! http://cvw.jp/b/2549307/39153466/
何シテル?   01/09 21:31
JKF15です。 2015年12月26日納車。 始動します。 モットーは〝何も足さない。何も引かない。″ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 通勤快足 (日産 マーチ)
初めて新車を購入した車で、最後のマニュアル車になるかも...(T_T) 寿命を全うするま ...
日産 ジューク かっとびJK (日産 ジューク)
日産 ジューク NISMO RSに乗ります!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation