2007年03月23日
例によって写真無しです。
火曜日。休みの前日でしたね。
行きました。嘉手納道の駅。
なぜかコスプレな話になりました。
メイドがいるお店の話になったり,コミックラ○ブなどのイベントでコスプレな人を見に行きたい。と話がふくらんでいきました。途中にガンダムXの話があったことは内緒。(^^)
とりあえず,次の定例オフはともかく,りょーさく氏のメイド床屋行き決定熱烈希望。(^m^)
おさ~んなのにオタ風味な僕。あくまで風味だけです。(一応主張しておきます。)
よもやこういう話ができるとは思っていなかったので,微妙に嬉しかったり。(^^)
金曜日。明日はライブです。
練習の後,熱気冷めずついつい1人でドライブ。
行きました。嘉手納道の駅。
誰もいないだろうとたかをくくっていましたが,たくさんいました。
聞いたところ「半分くらい帰ったよ~。」(弘★チン氏談)とのこと。
集まりがイイナァみんカラ沖縄。すげぇぜ。
パトカーに先導されて帰ったので,ストレス溜まりまくり。
こんな時間までブログ書いてるし。(爆)
12:24追記。
24日21:00より那覇ばんたーはうすにてライブです。
一応告知。(悪あがきとも言う。)
14:17追記。
近頃ブログ以外アップしていなかったので,パーツレビューに4つほどアップしました。
Posted at 2007/03/24 04:19:01 | |
みんカラ沖縄 | 日記
2007年03月18日
さて,オフ会の続き。やはり写真はないのです。すみません。
食事も終わりまったりしていたら,すでに駐車場にお見えになっている方がいるとのことで,移動です。
ドランクミッスルさんはけ~ん。ここから後は,誰がいつ来たとか全く把握していませんが,気がついたらエライたくさんの人数になっていました。しかしまぁ,個性的な車がたくさん集まっておりました。普通のどノーマル車のアイツ(うちのろどすた)がちょぴっとかわいそうだったので,いろいろとかわいがってあげるのは後日の話です。
本日デモカーを持ち込まれたHARUHIさんの車でいろいろと音を聴かせていただきました。予想したよりもだいぶお安く仕上げておられることにびっくりしました。もっとも,そのびっくりは黄色の「CAUTION」テープの比ではありませんが。(^^)
ラジコンで参加wのヒロさん(でもライトとか点くんだよすげぇ。)や,なぉさんのラジコンも見てて楽しかったです。
しばらくするとみんなで止められるくらい場所が空いたので,集結し直して,全員集合と相成りました。マイクさんを入れて24台くらいいましたか。
1周年記念だったので,緑色のザクで参加(ウソウソ)のもびひろさんの挨拶から始まり,自己紹介。風邪の影響でウツクシイ声を披露できなかったのが悔やまれます。ホントはもうちょっと,,,。ウツクシイことにしておいてください。
僕はなかなか顔と名前が一致しないタチなので,こういう機会はありがたいです。
んで,ビンゴ。
コーク箱狙いでしたが,はずれるも電源コンバーターが当たりました。
ラッキー(^^)v
ラジコンのパトカーが当たったぶりゅんさんが参加して「○○警察24時」なカーアクションが繰り広げられていました。w
そうこうしているうちに早いモノで〆です。
一部の若い衆はなんでも更に遠くにお出かけだそうです。
おいちゃんは途中で寄ろうと思ったお店に振られたので,帰宅してオフレポなんぞ書いております。
いや~楽しかった。ぐだぐだなレポートで申し訳ない。みなさんのオフレポも楽しみです。
絡めない人も多かったのですが,またお会いしましょう。その折はまたよろしくお願いいたします。
そうそう,みんカラ沖縄のステッカーもらっちゃいました。感謝。m(__)m
3月19日0:59追記
おかげさまで,お友達が40人になりました。うれし~!!
Posted at 2007/03/18 02:34:50 | |
トラックバック(0) |
みんカラ沖縄 | 日記
2007年03月17日
写真がなくて申し訳ありません。
みんカラ沖縄の3月定例(1周年記念)オフに参加してきました。
ステーキハウスカウディに到着したらkuta2188さんがすでに到着していて,オヤジ話に花を咲かせていると,今回の幹事癒っちさん到着。
しばらくしてマークンんさんが到着したところで店内へ。
店内で待っていたらば瀬戸さん到着。
まったりとメニューを眺めつつ待っていると弘★チンさんが到着。
店内の雰囲気はなんかすごく良かったです。
個人的には食事はおいしかったです。
特に,最後に出てきたスモークチキンはビールが欲しくなってしまいました。
おいしいステーキでしたが,野蛮人のワタクシには使いにくいナイフだったので,ちょっと音を立ててしまったのが悔やまれます。
マナーが悪くて申し訳なかったです。>皆の衆。
オープンしたてだからなのか,対応が一部すちゃらかなところがあってそこが一番楽しかったかも。
今度は修行してから挑戦したいと思いました。
というわけで,美浜駐車場オフに続く。
Posted at 2007/03/18 02:08:05 | |
みんカラ沖縄 | 日記
2007年03月10日
今日は取り立てて何も弄っていないけどイカス80年代メタル系CDを作ったのでサクッとドライブに出かけることにしました。
DVD上映会が行われているとのことで,今日は誰もいないかもな~。とか思いながら嘉手納道の駅に着くと,ドランクミッスルさんとヒロ@okinawaさんの検問に会い,あえなく御用となりました。(なんかちと違うような。ま,いいか。)
そうこうしているうちにたまともさんがお見えになり,なおexさんがいらっしゃいました。
RX-8の観音開きドア等を見せていただいておりましたらぶりゅんさん登場。
それからみんなの車をかわるがわる見せていただいたので,めっちゃ面白かったッス。
それにしても,アイツにもネオン管のひとつも付けてみようかにゃぁ。
ドランクミッスルさんがお帰りになった後,INO@沖縄さん登場。洗車をしていたそうです。「雨なのに~」とはご本人の弁。
僕も明日は朝から名護向けなので帰ることにしましたら,kuta2188さんが登場。追々数名の方がいらっしゃるとのことで,もうちょっと残っても良いかな,と思いましたが,後ろ髪を引かれつつ帰宅することにしました。
いろんな車を見ることができるって楽しいですね,やはり。
来週のオフが楽しみです。
Posted at 2007/03/11 02:37:35 | |
みんカラ沖縄 | 日記
2007年03月04日
天気は微妙でしたが,作業がうまくいかなくて(#゚Д゚) プンスコ!していたので,ちょっとドライブに。
最近参加した「みんカラ沖縄」の集まりがあるかも。な~んて思いながら行ってみたのですが,駐車場が3,4日のイベントのため一部閉鎖されているにもかかわらず普通に皆さん集まっていらっしゃいました。(^^;
ていうか,みんなの車すごすぎ。
なんていうか,めっさ輝いているよ。( Д ) ゚ ゚
ネオンやLEDは言うに及ばず,モニター100連発(ちょっち大げさかも。)な車はあるし。ウーハーはもしかして皆さん標準装備っすか?(微妙に大げさかも。)と,あまり弄っていないアイツがかわいそうになったので,またいろいろと弄り倒すことにケテ~イ。(*´∀`*)
AWDメーターパネルと照明付きルームミラーがうけていたようなのでアイツ共々一安心でした。
明日も13時に自動後退マチナト店でプチオフがあるので後ろ髪を引かれつつも早々に帰宅することとしましたが,帰りしなアイツに猫が寄り添っていました。意に介さずさくっと乗り込んで帰りましたが,無粋なことをしたかもしれない。
参加されていた皆さん風の強い中お疲れ様でした。
また参加しますね~。(^^)/~~
Posted at 2007/03/04 02:33:16 | |
みんカラ沖縄 | 日記