• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-1_rsのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

「G13型トラクター 売りたし」も45年。

ケミカル系を使うときはビニールかゴムの手袋をしましょう。
素手で扱ったからか、まだ指がかさかさです。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
ただでさえ近頃乾燥気味なのに、乾燥し過ぎて滑ります。

ハンドクリーム使わないとまずいかも?
若い頃は、ねちょっと感が苦手でしたが、乾いて滑るよりはマシかな。

さてさて、ゴルゴ13が45周年らしいです。
休載もなく45年、大偉業ですよね。
あえて取り上げていない話題も多いし、多少ぼかしてあったりしますが、そのさじ加減はとても絶妙だと思います。
読んだ後に世界情勢がわかったような「気がする」ところも良いです。
それほど外れていないところもすごいところ。

僕は食堂とか喫茶店で読む程度なのですが、いつも車検や無理を頼んでる友人Nがめちゃめちゃ好きなんですよね。
彼はかなり詳しく読み込んでいます。
僕はあまり深く読んでないので、ふとしたときにゴルゴの話をすると、情報量にいつもたじたじです。

いつまで続くのかはわかりませんが、ずっと続いて欲しいマンガです。

あ、「査察シースルー」が好き♪
Posted at 2013/11/14 23:28:32 | コメント(1) | マンガ | 日記
2012年09月15日 イイね!

さぁ~て、今回の台風は。

さぁ~て、今回の台風は。貝磨き、サンポールにドブ漬け中です。
なので、磨き作業はしていません。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
今回の台風、15号より強そうですね。

というわけで、今回は台風の間にやること、マンガを読んだりアニメを見たりだらだらしています。

夕べは藤沢とおる氏の『TOKKO(特公)』でした。

んで、今は小玉ユキ氏の「坂道のアポロン」

今の時代には今の時代の、僕が若かったころは僕が若かったころの純情ってヤツがあると思うのですが、ソウイウモノを思ってなんとなくくすぐったいような感じで読んでいます。

物語の舞台はビートルズとかGSのころで、学生運動が盛んだったころだから、昭和40年代ころかな?

音楽とともにある青春、友情とか純情で不器用な恋愛とかそういう物を描いていますが、とてもいいです。

アニメ化されていますが、菅野よう子氏が音楽を担当しているとか。
アニメも見たいなぁ。
Posted at 2012/09/15 22:02:12 | コメント(1) | マンガ | 日記
2012年02月27日 イイね!

Bartender読了。

Bartender読了。エライ人が来たので、今日は仕事になりませんでした。
別のエライ人が明後日来ます。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
もうじき人事が発表になるのですが、出張してくるあたりもう駒の配置は決まっているのでしょう。

アイソワライをしてる時間分、胃がきりきり痛いです。
お客さん相手だとストレスにはならんのですけどね。

同じ仕事なのにねぇ。(苦笑)

さてさて、今日はマンガの話。

週末に姉一家と一緒に読谷村のやちむん市に行ってきました。
自分用にご飯茶碗をひとつ買ってきました。
初めていきましたが、さすがやちむん(焼き物)の里、盛況でした。

その道すがら、義兄に「Bartender」の21巻が出てて、最終巻だと聞いて、本日買ってきました。

アニメもドラマも個人的にはアウトでしたが、マンガの方は最後まで楽しく読みました。
ちょっとだけ消化不良な感じのする終わり方のような気もしましたが、それもまた良いかも。
Posted at 2012/02/27 21:33:04 | コメント(1) | マンガ | 日記
2011年11月10日 イイね!

グっとクるもの

グっとクるものエアコンが使えないなら扇風機を使えばいいのよ。
と節電なんか考えられないほど職場が「夏」です。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
仕事中泣いてんだか汗かいてんだかわからなくなりますが、帰宅後のシャワーが気持ちよいです。

さてさて、みなさん、ぐっと来るものありますか?

自分の車だったり音楽だったり絵画だった読み物だったり色々とあると思いますが、
僕は近頃、「赤ちゃんと僕」にぐっと来ています。
ちょっと懐かしいマンガですね。

でも、暇に任せて読み始めたら、止まりません。
実きゅんカワユス。

読み終わったら、「Paぱ told me」にチャレンジしようかな。
いやいや、止まってる作業を進めなければ。(てへっ)
Posted at 2011/11/10 22:07:50 | コメント(2) | マンガ | 日記
2009年05月18日 イイね!

魔が差したというか、買ってしまった。

魔が差したというか、買ってしまった。近頃、めんどくさくて弁当を作らない日があります。
そういうときは、弁当を買ったり、メタボナルド(笑)あたりでてきと~に食べてます。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
ダブルチーズバーガーとビックマックはちょっと食べ過ぎだなぁ、と思わんでもないのですが。

やめられません。
(夜中は食べてないから良いのだと必死で自分に言い聞かせております。)

さてさて、そんな感じで、お昼はちょいと外に出たりしていますが、ついでにマンガとか雑誌を買ってきます。
ハンバーガーとかだと本を読みながら食べられるのも良いのですよ。

んで、今日、ついに買ってしまいました。
マブラヴオルタネイティブ1、2巻。

去年の秋口にはまってたゲームのコミカライズ版です。
好みの問題ですが、前2作(エクステンド編とアンリミテッド編)のコミカライズ版よりは好感を持つことができる絵柄と構成です。
これから後のヒドイ状況を考えると読み進めることができるのか、今から身構えてしまいますが、きっと最後まで読みます。

フォトギャラリーにミラージュのメンテナンスはこ~なんす。
パーツレビューにカロッツェリア パッシブ・クロスオーバー・ネットワークN-6976J
おすすめスポットにライブハウス「沖縄Royde(ロイド)」
をそれぞれ追加しました。
お暇なら見てやってくださいまし。
Posted at 2009/05/19 00:09:47 | コメント(4) | マンガ | 日記

プロフィール

「ニュース見てたらたまたま懐かしい知人が映っていた。元気そうでなにより。つか10年ぶりくらいに見たかも?」
何シテル?   11/07 19:11
平成18年10月25日に納車された平成6年製の黒いSr1に乗ってます。 そのときの勢いに任せて、いろいろとやらかしてます。(笑) スポーツ走行には憧れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit! Graph 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/08 00:23:55
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/02 02:10:39
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/02 00:38:31
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい車に乗り換えたので,よりいっそう楽しく遊びたいなぁ。 楽しい車というか、オーナー ...
その他 その他 その他 その他
脚です。 愛車になるかどうかは今のところ未定。 とりあえずちょこちょこいじってみますか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation