• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-1_rsのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

No music No life,でもラジオもほしい。

No music No life,でもラジオもほしい。いろいろあって、数年前からプロ野球への興味が薄れました。
日本シリーズに出るのは、リーグ優勝したチームであるべきだと思いませんか?

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
なんだか素直に喜べないけど、タイガースが日本一になると良いな。

頑張れタイガース!

写真はタイヤ交換時に、なにげに「たれぱんだ」みたいでかわいかったから撮ったヤツ。
<ロケ地:友人Nの店>

さてさて、先日来ちょこちょこウチのアイツ号を弄ってるというか、維持っています。
昨日カーオーディオについて、ある程度満足できる形になりました。
やったことはスピーカーをしっかり取り付けただけですが。

現在のシステム構成
ヘッドユニット:ALPINE iDA-X200(2008年製造。考えてみれば初アルパイン。)
ネットワーク:貰い物のALPINE製(型番、製造年不明)
ツィーター:貰い物のALPINE製(型番、製造年不明)
中低温域スピーカー:貰い物のホンダ純正(SM-Xに純正搭載されていた物)

使ってる物はALPINE製品が多いとはいえバラバラですし、中低音域のスピーカーは以前からボルトナットで強く取り付けてあったホンダの純正品なのですが、今回、ツィーターも思いつくままにきっちり取り付けてみました。

ツィーターのマウントでネジ止めしていたのですが、ツィーターの背面から生えているネジでマウントとステーにフランジナットで固定し、緩衝材を使ってステーが車体や内装と接触する部分や隙間を埋めました。
それだけなのですが、予想以上に効果的だったようで、びびり音などの余計な音が少なくなりました。

衝動的に作業をしたので、写真を撮っていないから、整備手帳には載せません。

うまく説明できませんが、音の分離が良いけどバラバラではないというか、いろいろな音が綺麗に聞こえる様になりました。
先日タイヤも交換したからか、外からの雑音も小さくなったし、相乗効果なのか、いろいろしっかり聞こえる様になりました。

夕べ試聴運転中にDream Theaterの「Metropolis, Pt. 1」を聞いて、かなり感動しました。
お金もかけていないし、自画自賛ですが、大満足です。
ラジオも聴けるし。(笑)

Posted at 2014/10/22 23:50:02 | コメント(2) | ロードスター | 日記
2014年09月01日 イイね!

「ラウンドアバウト」にまつわるあれこれ

「ラウンドアバウト」にまつわるあれこれそれは新しい道路の利用法という小さな事件。
理解はできるものの、納得できずおぢさんにもたらされた困惑。
今日から「ラウンドアバウト」始まります。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
なんとなくリリカル風味な書き出しはともかく。
「ラウンドアバウト」は、個人的に今年印象に残る言葉のひとつです。

道路の利用法としては前記のとおり、理解はしても納得できないというか。
直面したら困惑してしまいそうです。
なんとなく通れてしまいそうな気もしますが。

でもね「ラウンドアバウト」と聞くとどちらかというと、YESの方を先に思い出します。

先日、近所の本屋さんに行ったときのこと。
ヘッドホンステレオを聴いている高校生くらいの男子がいたんですが、音がだだ漏れで、いや~んな感じだったのですが、聞こえてきたのがなんとYESの「ラウンドアバウト」!!
プログレ大好きなおぢさんとしては、ヤルじゃん、男の子。とか思ってたんですが、後日沖縄旅行に来ていたプログレ好きで意気投合してつきあい始めた友人である先輩Oにその話をしたら、

先輩O「その子は、マンガコーナーにいたんやろ?それはあれやな、ko-1_rsよ、『JoJo』ファンやで」
Ko-1_rs「へ?なんでですのん?」
先輩O「アニメ版のエンディングで使われてんねん」
ko-1_rs「え~、ほんまですかぁ」
先輩O「ほんまや。見とらんのか?」
ko-1_rs「知りませんでした・・・」

荒木作品は「魔少年BT」あたりはしっかり読んだけど、「JoJo」もちゃんと読んでみようかな、長いけど。
ネタ的に所々ぼちぼち読んではいたんだけど、ちゃんと読んだことが無いんだよね。
最初らへんは読んでたんだけど、ブランク開いてしばらくしたらついて行けなくなったというか。

そんなことを思い出しながら今日のニュースを眺めつつ、YESの「こわれもの」を引っ張り出して聴いている9月1日の夜なのでした。
Posted at 2014/09/01 20:07:26 | コメント(3) | ちょっと思うこと。 | 日記
2014年08月30日 イイね!

サインで思い出すのは、ポール・マッ○ートニー特別取り調べ係長の菊池さんのこと。

サインで思い出すのは、ポール・マッ○ートニー特別取り調べ係長の菊池さんのこと。モ○クロの偽造サインで千人くらい詐欺られたそうで。
サインは、本人に直接もらうから価値があるのであって、
そうでなければほぼ偽物か印刷物だと思うんだけどねぇ。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
やっぱ、あれですか?キスマークが重要だったのかな。

まぁ、えっち。(ぽ)
えっちなのはいけないと思います。

汚れきったおっさんである僕としては、キスマーク入りのサイン色紙って、ブルセラ臭がして嫌です。

23歳女性をBBAと思うかどうかは、人それぞれですよ?
僕は若いと思いますが、なんぼなんでも、お会いしたことのない女性のは嫌だし、お会いしたことがあったとしても、だれのでもおkじゃないし。

あまつさえ、主犯の32歳男性のなら、嫌すぎ。
それはもう「さらに倍率ドン」って感じで嫌。

「ダーティハリー」で、ばぁちゃんたちがキスマーク作りのバイト(?)みたいなんをやってたシーンがあったけど、あんな感じかしらね?

まぁ、作業風景を想像すると何となくほほえましいけどね。

そんなこと言いつつも、本屋にあったサイン入りロードスター関係書籍を購入するかどうか迷って結局買わず、数年後の今頃後悔していたりします。

あれって直筆だったのでしょうか?

まぁ、いずれご本人に直接お会いする機会があれば、頑張って頂戴したいかな。
もちろん、キスマークじゃなくてサインを。(笑)


Posted at 2014/08/30 11:27:23 | コメント(3) | ちょっと思うこと。 | 日記
2014年08月21日 イイね!

ふっかぁああつ!

ふっかぁああつ!一部既報ですが、手術は無事成功しました。
ちょっと長かった入院期間を経ましたが、先日無事に退院しました。

みなさん、こんばんにゃ。ko-1_rsです。
ご無沙汰しております。

今のところ、経過観察しつつ日常生活に戻っております。
今年の夏のボーナスは病院に貢いでしまった。orz
とはいえ、自分の為なので、良い良い。

旅行には行けませんでしたが、残りはウチのアイツ号に。

入院前に施工(ディーラー)
① クラッチマスターシリンダー、レリーズシリンダーの交換
② タイロッドエンドの交換

入院中に施工(行きつけのお店)
① クーラーの修理

退院後に施工(いつもの友人Nの店)
① Aピラー及びリアバンパー等の塗装
② ヘッドカバーガスケット及びクランクアングルセンサーのOリング交換

自分でやらずに人任せな作業って安心できて良いです。(苦笑)
仕上がりとか、仕上がりとか、そして仕上がりとかが。

んで、写真のブツ。
ヤフ○クでゲットしたヘッドカバーが昨日到着しました。
ロードスターな皆様にはおなじみの「あの作業」(塗装じゃない方)に取りかかることにしたからです。

しばらくは細かい作業も重作業もできないので、磨き作業をしながら体を労ろうと思います。
いろいろあって今のところ、フル手作業の予定。
秋口ごろに完成すると良いな。

というわけで、ぼちぼちブログも整備手帳も書いていきますので、また今後ともよろしくお願いいたします。(ペコリ)
Posted at 2014/08/21 21:12:27 | コメント(4) | ロードスター | 日記
2014年06月30日 イイね!

2014上半期のヘヴィーチューン

梅雨が明けた割に降ったり止んだり天気が落ち着かない沖縄地方です。
皆さん、お元気でしょうか。ご無沙汰しております、ko-1_rsです。

いろんな理由で作業やブログ等を休んでおりますが、
6月が終わってしまうので、生存報告。

上半期の車いじりは、クラッチのマスターシリンダーとレリーズシリンダーの新替え、タイロッドエンドの新替え、エンジン、ミッション及びデフの各オイルの交換で終わりそうです。

部品交換ばかりで、まさに「維持り」なわけですが。
今年は、作業を全て人任せにしているから安心です。(苦笑)

ウチのアイツ号も20年選手となりましたので、あちこち労っております。


んで、上半期のヘビーチューン、タイプするのがメンドイので、和物だけ。

FREEDOM / N'夙川BOYS
光降る朝 / ZABADAK
満月の夕 / Heatwave
おんなじキモチ / 東京女子流
風の日 / ELLEGARDEN
Sugar!! / フジファブリック
And Forever... / Robbie Danzie with Takao Naoki
何度も夢の中で繰り返すLovesong / TOKIO
心の鐘を叩いてくれ / J-WALK
ED / グループ魂

なんか新旧、ジャンルともにテキトーですが、シャッフルモードで聞いてるとこんな感じ。

あ、そうそう、今年45年選手となった僕ですが、近日中に手術を受けることが決まりました。
間違いなく成功するらしいのですが、些か不安だったりします。
次の更新は退院してからかな。

んじゃ、またね~。
Posted at 2014/06/30 23:07:53 | コメント(3) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ニュース見てたらたまたま懐かしい知人が映っていた。元気そうでなにより。つか10年ぶりくらいに見たかも?」
何シテル?   11/07 19:11
平成18年10月25日に納車された平成6年製の黒いSr1に乗ってます。 そのときの勢いに任せて、いろいろとやらかしてます。(笑) スポーツ走行には憧れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit! Graph 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/08 00:23:55
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/02 02:10:39
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/05/02 00:38:31
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい車に乗り換えたので,よりいっそう楽しく遊びたいなぁ。 楽しい車というか、オーナー ...
その他 その他 その他 その他
脚です。 愛車になるかどうかは今のところ未定。 とりあえずちょこちょこいじってみますか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation