• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくりおの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

ワイドトレッドスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤを外してハブボルトを金のこで2mm程度(適当)切断します。
2
カエリをヤスリで削り、錆び止めがなかったので、切断箇所にプラサフを吹きました。それから追加購入した3mmのスペーサーをセットします。
3
ワイドトレッドスペーサーを付属のナットで固定していきます。
4
最後に説明書通りにトルクレンチで規定値の120N・mで締めます。
5
最後にホイールを取り付けて完了です。干渉なく取り付け出来ました。
6
フェンダーからは出ていないと思いますが、マッドガード部は少し外側に出ている様な感じです。フロントは入れていませんが、前後絶妙なバランスになり満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

洗車+タイヤ交換+ハブカラー取付け

難易度:

E-PRIMACYにタイヤチェンジ

難易度:

39244km サマータイヤ交換

難易度:

ようやく夏タイヤへ

難易度:

REGNOに履き換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月20日 3:16
いい感じのツライチですね〜✨このホイールのJとオフセット値ご存知でしたら教えてください!
コメントへの返答
2017年3月20日 8:40
コメントありがとうございます。このホイールは16インチ6.0Jオフセット+45です。
2017年3月20日 10:19
ありがとうございます✨参考にさせて頂きます🎵自分もやるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2017年3月20日 11:56
YaMaxさんのホイールも計算上は、ほぼ出方は一緒の様ですね。こちらはあまり良い工具を持ち合わせていませんので加工自体はあまり参考にはならないと思いますが😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年08月12日12:17 - 15:51、
305.23km 3時間24分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント630ptを獲得」
何シテル?   08/12 17:21
りくりおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:09:00
CELLSTAR ASSURA AR-47LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 04:53:58
トランクルームの小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 03:53:08

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホワイトオーキッドパールZの4WDスタイルエディションです。ノーマルスタイルで乗るつもり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2台目の車です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation