• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinobu.の"きりりん" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年2月15日

零1000パワーチャンバーの取り付けです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
(*´∇`*) 今回は、コチラを取り付けま…

勝手に始めないで下さい

間違ってますし

Σ(゜Д゜) えっ違うの?

ぜろせん違いですよ


正解はこちら↓↓
2
気を取り直して

今回はコチラを取り付けます

(*´ー`*) 零1000だね

そうです

零1000パワーチャンバーです

詳しくは先輩方の整備手帳に出てますので、割愛させていただきます

( ´△`) めんどくさいんでしよ?

そんなことはありません

(*゜ー゜)ゞ 作業は自己責任でね


まずはバッテリーのマイナスを外しておきます
3
そして純正のエアクリーナを外します

(;・ω・) 狭いね

赤丸の2ヶ所のボルトと1ヶ所の棒?で固定されています

( ´△`) 普通のレンチじゃ届かないよ


左上の赤丸の箇所は、エアクリ
ボックスを上に引けば抜けます
3ヶ所外したら、紫で印した3ヶ所のホースと棒?を外します

力加減と、コツを掴むのに時間がかかりますが、落ち着いてやれば、何とかなります

(*´ー`*) 初めてだから大変だったね


エアクリボックスの上のフタを外すと少しは作業しやすいです
4
配線がむき出しになるので、保護の為にエーモンの配線チューブを使いました

(*゜ー゜)ゞ 保護すれば安心だよ
5
取り付けは説明書を確認しながら作業したので、思っていたより簡単にできました

(*´ー`*) スペースがあるから楽にできるね


最後にバッテリーのマイナスをつなげば完成です


(*゜ー゜)ゞ 任務完了

( ´△`) でも説明書ない人はどうするの?
6
中古品を買う時に説明書がなくて困る事ってありますよね

( ´△`) 安く買えていいけどね


取説をネットで探すのも大変…

ということで、説明書を載せておきます

(*´∇`*) 良かったらズームして見てね
7
2ページ目
( ´△`) 説明書って分かり難い
8
3ページ目

(*´ー`*) こちらは図解だよ

今回は、零1000パワーチャンバーを取り付けました


時間はかかりましたが、良い経験になったと思います

(*´∇`*) やりがいはあったね


購入価額・5000円
作業時間・90分


エンジンルームが軽くなった為か、少しフロントの目線が高くなった気がします
それに伴い、ハンドルが軽くなったようです(個人感想)

音やパワー、燃費の変化はまだ感じられないので、これからが楽しみです

(*´∇`*) ドライブゴーゴー♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム アーシング、やります! http://minkara.carview.co.jp/userid/2549667/car/2309306/4334090/note.aspx
何シテル?   07/10 17:54
shinobu.です。よろしくお願いします。 みなさんの弄りを参考にさせていただいております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nakira カウルミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:20:09
クラッチワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 12:12:42
チェーンの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 07:56:20

愛車一覧

ホンダ ストリーム きりりん (ホンダ ストリーム)
RN9に乗ってます。 RN6.8と違って中古のパーツが少ないですが、DIYを中心にコツコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation