• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっつ♪の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

フロントドア内張り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントドアのデッドニングとスピーカーの取り付けのためにフロントドアを外しました。
2
まずは赤丸のところに細いマイナスドライバーを押しながら下方向にこじる感じでカバーを外しました。
3
カバーを外すとネジが2本出てくるので外します。
4
次に赤丸部分をこじってスイッチ関係を取り外します。
ここは傷つきやすいので養生したほうがいいと思います。(自分は養生せずに傷つけました…)
5
外すとこんな感じになります。
スイッチがつながっているカプラーを外します。
6
内張りを留めてあるクリップは10箇所でした。
寒い時にやると内張りが割れます(;_;)
7
赤線部分割れました…
見えない所なので助かりました。
8
内張りを外す前にドアノブが赤丸部で留っているので外します。
最初なんで取れないんだ(?_?)と思い戸惑いました。
これで内張りが完全に外れました。
次にデッドニングとスピーカーの交換をしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアモニター設置

難易度: ★★

リアモニター設置

難易度: ★★

スカッフプレート加工(プロテクションテープ貼付け)

難易度:

純正ユーロホーン取付

難易度:

昔にハマった熱が…サブウーハーの取り付け

難易度: ★★★

アイライン貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「針治療中」
何シテル?   11/30 18:26
なるべく放置しないように努力したいと思います。 といってもかなり放置気味ですが…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 15:36:25
インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 15:32:43
リモコンエンジンスターター&ターボタイマー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 14:16:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
グランビアはいい車だったのですが、やはりホンダ車が良いです。10年乗らなくてはいけないの ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
三菱車2台の後はじめてのホンダ車しかも初めての新車(もう5年も経つけど…)
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
初めてのトヨタ車です。16年前の車ですが子供とキャンプに行きたくて買い替えました。古い車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年連れ添ったストリームとお別れをしこのご時世にフィットしたフィットに乗ることになりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation