友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4WDターボ+MT」車。 エンジン・内装・外装など色々改造されていますが、もういい歳で早々飛ばさないので快適性追求&維持をメインにしていきます。 エンジン本体他機関系:多分ノーマル ECU:ゼロスポーツ ダイレク ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年05月16日
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はSTiを2人で創業したあの伝説の御方…(滝汗 13年で4000キロしか走っていない超低走行車。 一生物の覚悟で乗ります。
所有形態:現在所有(メイン)
2023年04月13日
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイエローメタリックの前期RM。 メカはRS(CVT)になっています。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年04月11日
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミテッドⅡのMT。 ボロいのでレストアしながら綺麗にしていきたい。 毎日の通勤の足として活躍中。 エンジン周り:ノーマル 外観:中後期→前期顔面スワップ ウインカー:前後LED テールランプ:LED 後退灯:L ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年01月15日
2001年モデルの素のLS。 お値段の割に程度は良かったです。 趣味車で乗ろうかと思い購入。 しかし嫁がコレを気に入った為、現在嫁の足車です。 マイルドスーパーチャージャーは必要充分ではあるけど刺激はないので、ブーストアップはしたいかな? 義弟にウイングロードと入れ換えで譲渡しました。 が、まだ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年12月29日
エブリイワゴン逝去の為、買って仕上げたばかりのコンテカスタムターボRSを嫁に取られてしまったので急遽足車で購入。 たまたまエブリイの廃車をお願いしたお店の在庫車をご縁で現状のまま安く売ってもらいました。 見た目はボロめだけど速いし快適で大満足。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年12月02日
あまりにアウトバックを酷使してしまう為、とりあえずなんでもいいから通勤用に安い軽をと探していたら知人の紹介で現物も見ず24時間以内に購入。 検切れ間近の為、車検整備他程度不良車を楽しめる1台に!と気合いを入れて仕上げていたらエブリイ逝去の為かみさんに取られました…( が、この車はかみさんには速すぎ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年11月08日
諸事情ありまして長距離走行する必要がある為、エブリイワゴンから代替しました。 人生初FF・CVTです。 MTのエブリイワゴン並に燃費が良く快適。 半年で13000キロ乗りました。 義弟に譲渡して4月中旬に籍を抜きました。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年07月19日
エブリイワゴンの前に10年以上ペーパードライバーだったかみさんの練習用に、廃車になる予定だった20バルブターボのタウンボックスを購入。 エンジンがオーバーヒートでピストンに傷が入っていた為異音はありましたが走りは良かったです。 その後2ヶ月程度で思いっきりかみさんがコンクリ壁にぶつけてきて、修理す ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年08月15日
かみさんの足用にATのエブリイを買いました。 またしても最終のJOYPOPターボPZです。 難あり車だったので原付並のお値段でGET。 初の2WD。 過走行ですがエンジン・ATのフィーリングは良いです。 2023/11/25 ATブローの為廃車。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年08月14日
そろそろ飽きた人が手放し始めて、安価になりつつあるので足車が欲しい人には最高かと。
2023年11月22日
この中古車暴騰時代にして中古価格も爆安なので、車に趣味性・運転の楽しさを求めない人にはオススメ。 辛口に評価しているが、気に入って毎日ガンガン使っているので半年で7000キロ走ってしまった。
2022年12月02日
安楽で使い勝手の良い車という点では最強。 趣味性を求める人は速攻で飽きるんじゃないでしょうか。 昔はヤバい車の代表みたいに言われていたけど、今はノーマルで大人しく乗っている人が大多数。 いじってもマイナス面が大きすぎる感じなので、ノーマル、ドレスアップしてもほどほどに留めてジェントルに乗るのがいい ...
2018年10月15日