• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルリアマフラーが塩害で腐り果て、ぶち折れてしまいました。
中間が生きているのでバリバリ音ではないですが、VIPカスタム系ミニバンのようなブォォーーーっという大きな音が(汗
2
首尾よく程度のいいニスモのマフラーが手に入ったので取り外し。
純正はフランジの首で折れてしまいました。
3
最初はリアマフラーだけ交換のつもりが…
残ったフランジを外そうとしたらボルトが固着していてびくともせず。
数時間削っても全く外れず。
4
運良く触媒側のボルトが外れてくれたのと、これまた首尾よく程度のいい純正中間パイプが手に入ったので付いていたものは捨てることに。
こちらも腐り果てていて、折れるのは時間の問題かも。
5
程度のいいパーツならあっというま、30分もかからずに装着できました。
6
ニスモのマフラー。
音は静か、でも明らかに速くなりました。
しかし…
7
バンパーにマフラーの逃げが全くないのでノーマルサスでもかなり出口が低い場所に。
車止めにぶつからないか心配。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウイングロード事故修理

難易度: ★★★

ETC2.0へ交換(電源取りで苦戦)

難易度:

メーター球 T5 LED 再度交換

難易度: ★★

ウイングロード事故修理 続き

難易度: ★★★

メーター球 T5 LED 交換

難易度: ★★

出戻り・再送り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation