• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensei@Rのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

 tour de orange 2017

 tour de orange 201712日の日曜日。                                                                                                                                      






ルーテシア4のおそらく国内最大のオフ会、tour de orange 2017に参加してきました。
28mikanさん主催のこの会、今年は40台超え、途中合流、離脱もあり、正確な台数はわかりませんが、最大45台はいたのでは?!

確認できた限りでは、北は山形、南(西?)は福岡!!からの参加者もあるため、集合場所や時間が柔軟な設定になっています。

ワタシは朝に箱根ターンパイクに集合して、本集合地点の十国峠に向かうふぐR.S.さん企画のオプションに合流。

ターンパイクに到着すると、


天気がよいこともあり、たくさんのクルマとバイクが・・・・
早々に御所の入り駐車場へ移動することにしました。

御所の入りは空いていたため


横一列に並べました(^_^;)
昨年と違い、見事な秋晴れなので、おそらく上の大観山は混んでいるだろうと予測して、ここで暫く時間調整をすることに。

定番の写真(某雑誌パターンw)を撮ったり歓談したり・・・。

本集合の時間も近づいてきたので、ターンパイクを登ります。



これまた某雑誌系テレビのよう(笑

ワタシは大観山で待っている方が居た場合を考えて、大観山パーキングでルーテシアを探すことに。
ついでにこんな写真も。


歩道橋から走ってくるルーテシアを。
なかなか壮観でした。(^O^)

少し雲がかかっていましたが、富士山も綺麗に見えました。


皆さんが通り過ぎて、駐車場にルーテシアがいないのを確認してから出発。
本集合場所の十国峠レストハウスへ。

行ったときにはもうこんな状態。


まだ早朝組等来ていないのに・・・w

そうこうしているうちに28mikanさん達早朝組も到着。
もう、1枚の写真に納まらない(^_^;)







キャロルのデモ車も参加していました。
ワイドボディ、迫力あります!・・・・・・・買えないけど(T_T)

ここで受付と、28mikanさんから挨拶をいただき、しばし歓談。

この後はタイトル画像のように伊豆スカイラインを数グループに分かれて走り、昼食場所の中伊豆ワイナリーシャトーT・Sさんへ。




ワタシは昨年に続き、わかりにくい交差点に立ってましたww
全員見送って(たはずだったんだけどな^_^;)から、駐車場へ行くとまた凄い光景になってました。確実に昨年より多い!




まずはじゃんけん大会。
景品はみんなで持ち寄った品々。地元名産やルノー関連グッズなど盛りだくさん。


行き渡ったところで、昼食のBBQへ。


丘の上のテラスでBBQ。晴れていれば富士山も見えるのですが、残念ながら今年は雲の中でした(T_T)
ワイワイ話して、お腹もいっぱい。
人数も多かったのでお話できなかった方も・・・またどこかで!

食事後はフランス国旗を作ります(笑


で、みんなで記念撮影。


お土産を買って、駐車場に戻ると、まだクルマ談義を始める変態さん多数(笑
結局、日が暮れるまでw(といっても日が短いので16時頃ですが)

BBQを食べたばかりのような気もしますが、夕飯のお寿司を食べに(^_^;)

商業施設の駐車場もおかしなことに・・・・



そしておいしいお寿司!
受付機で「20人」と入れたら、待合室で「ホントに20人ですか?」と・・・笑
でも、上手なオペレーションできっちり空けてくれました。すばらしかった。


近海物が堪能できるというセットでしたが、大変おいしゅうございました!!
(追加で炙りえんがわ頼んだら、これまた絶品!)





帰りの高速を確認すると、大渋滞(T_T)
しばし、マックでコーヒータイム。

少し空いてきたところで出発。厚木で若干渋滞しましたが、さほど時間もかからず抜けられました。

28mikanさん、スタッフをされた方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。

みかんさん、また来年やろうね~。


Posted at 2017/11/14 01:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月04日 イイね!

 12日はtour de orange 2017

この記事は、いよいよ来週 11月12日(日)ルーテシア4オフ(お知らせ)について書いています。


次の日曜、11月12日はtour de orange 2017です。

28mikanさん主催のルーテシアオフ、昨年参加しましたが凄い台数でした。




凄いでしょ(^^)

今年も参加します。

何ヶ所か集合場所がありますが、ワタシはターンパイク組です。
ターンパイク組の詳細はふぐR.S.さんのこちら

参加の皆様、よろしくお願いします!





また立たされるのかな・・・w
Posted at 2017/11/04 19:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月01日 イイね!

 今週末はCRR西日本ですね・・・

この記事は、CRR西日本(秋) at広島について書いています。

今週末はcarol racing renault circuit work shop Hiroshima(久々にフルで書いた・・・長いw)ですね!



勿論、ワタシも・・・・・・・・・は行けません(^_^;)

ベテランも2回目の人も初めての人も、安全に楽しんでくださーい!





一度は行ってみたいなぁ・・・・
Posted at 2017/11/01 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょっと工作 http://cvw.jp/b/2550576/47509264/
何シテル?   02/03 16:09
sensei@Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Next innovation フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 06:53:27
ノーブランド 液晶保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:09:37
酸化チタンコーティング(ホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:20:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール、最後のガソリンENGオンリー、最後のクルマ!? やっぱり、エンジ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
10年9か月、長い付き合いでしたが、代替しました。 良いクルマ、イロイロ体験させてくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation