• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensei@Rのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

 3回目の靴交換


もちろん、クルマの靴です。
自分の靴はスリップサインが出ています・・・


新車装着がDUNLOP SPORT MAXX 205/40-18
そのあとがMichelin PilotSports4 205/45-17
次がKUMHO ECSTA PS71 215/45-17。

サイズは車高とフェンダーアーチとの隙間が215の方が良かったので、今回も215/45-17にしました。
選んだのはこれ。
alt

ADVAN Sport V105(215/45-17はV105Sというパターン。サイズによって何種類かあるようです)
またミシュランにしようかと思ったのですが、たまたま頼んだところが在庫切れ及び入荷未定ということでキャンセルされたので、じゃあ、たまには国産をと・・・^^;

最初の印象は段差の入力が丸い感じ。乗り心地はイイです。普段乗りには好都合。
低速での手応えが軽い(操舵力軽い)ので、高速不安定かな~と思って、今日高速走ってみましたが、意外や、しっかりした手応え。これは良かった。

見た目は多少ショルダーがKUMHOより丸いので、フェンダーアーチとの隙間が増えた感じです。
形はKUMHOの方が好みでしたね~^^;
alt

写真だとわかりづらいですが・・・


低速の手応えも、もう少し乗ると出てきそうな気配はあるので、また今度。
alt






Posted at 2021/03/23 15:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月06日 イイね!

 そうだ、浮き、直そう・・・

どこの浮きかというと。






alt

ドアウインドウのモールです。

結構前からなのですが、見ないふりしていました(笑



暇だし、洗車してたら気になったのでやっちまおうと。^^;

中に芯が入っているプラ・ゴム混合パーツなので、じりじりと曲げれば直せます。

結果
alt

直りました(^^♪

後側も浮いていたので、同時に修正しました。
alt

他の窓は大丈夫そうです。

なんでここだけ?w

詳しくは整備手帳をご覧ください。(そんなに詳しくないけど^^;)


Posted at 2021/02/06 16:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

alt

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

Posted at 2021/01/01 09:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

 冬休みの工作じゃない、交換

知っている人は知っていますが、実はパッカーンでした。

最近距離の行ったルーテシアで流行りの「パッカーン」
11月にコソ練で成田モーターランドに行ったら、ワタシのもなりました。^^;
(ご一緒させていただいた方々、ご迷惑おかけしましたm(__)m)
alt

インテークパイプにサウンドエンハンサーとリサキュレーションパイプが付いている部品が溶着部分からはがれる現象。
まあ、国産車なら「なんでここがっ(# ゚Д゚)」なんでしょうが、フランス車ですからねぇ^^;

部品が国内にないとの事で、3週間位待ちました。
その間は応急処置。とは言ってもノーマルより丈夫かも。
alt

一瞬、このままでもいいかと思いましたが、いやいやいや・・・・笑

この部品、定価が3万円後半とやたらと高い!
ですが、部品が来てみて納得。
上から下まで全部付いてる!w
alt
altalt
alt
圧力センサーまで付いてる。そりゃあ高いわな・・・・( ̄▽ ̄)

交換は整備手帳をご覧ください。


まあ、交換は大変。こりゃ人にやってもらってお金で解決した方がいいです(笑



破損品と新品のゴム部分を比べてみました。
alt

同じくらいの力で摘まんでいるのですが、明らかに柔らかさが違います。まあ、ゴムなんで経年変化で硬化するのは当然ですが・・・
ここが硬くなると上が破損する説もあり・・・。確かにそんな気もします。

まあ、とにかくしばらくは大丈夫ということです!(^^♪


Posted at 2020/12/26 22:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月02日 イイね!

車検

久しぶりの更新ですが、3回目の車検です。

今回はいろいろ、もろもろ事情により、知り合いの工場で車検を実施しました。

車検に伴う交換部品はワイパーとブレーキフルードだけです^^;
なので、かなりお安くできました!(^^♪
まあ、代わりに普段からちょこちょこ整備や交換している訳ですが・・・。


交換したワイパーはこちら。
alt
前回と同じBOSCHのエアロツインです。
品番は前回と同じですが、少し形状が変更になっていました。
alt
ロック部の形状が小型化されてスッキリしました。


このBOSCHのエアロツインですが、ルーテシア用だと選択肢が3つあります。
①運転席、助手席セットの右ハンドル用→品番A869S
②運転席、助手席セットの左ハンドル用→品番A868S
③運転席単品→品番AP26U 助手席単品→品番AP13U
まあ、②は使えないので、実質選択肢は2つですかね。

で、①と③ですが実は形状が違います。
①は右ハンドル専用なので、上の写真のように、エアロ形状の山の頂点が後ろ側にあります。
③は右、左ハンドル共用なので、山の頂点が中央にあります。
ワタシはやっぱり、山の頂点が後ろにあった方がかっこイイ気がするwのでいつも①のセット品を買っています。

ブレーキフルードはこちらにしました。
alt

ちょっとコスパに負けました(笑
走行距離は75000kmになろうとしています。ルーテシアⅤも出ましたがまだまだ乗ります(^^♪







Posted at 2020/12/02 23:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょっと工作 http://cvw.jp/b/2550576/47509264/
何シテル?   02/03 16:09
sensei@Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Next innovation フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 06:53:27
ノーブランド 液晶保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:09:37
酸化チタンコーティング(ホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:20:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール、最後のガソリンENGオンリー、最後のクルマ!? やっぱり、エンジ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
10年9か月、長い付き合いでしたが、代替しました。 良いクルマ、イロイロ体験させてくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation