• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーちゃん0722の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

ドリンクホルダー拡張

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 最近、小さい缶のコーヒーを飲む機会が増え、純正のホルダーの使いにくさがストレスになっていたため、写真のような商品を購入しました。

 最初に右側のを購入、スポンジテープを貼り付けて固定するタイプなのですが、安心感ある固定ができないため、左側のを追加で購入、こちらは固定部分をネジで広げるタイプなので、右側のに比べればしっかり固定できるのですが、固定部分が短いため絶対的な安心感には欠けています。
2
 そこで、ドリンクホルダーのふたを外してシフトノブ側に突き出す形にすれば倒れにくくなると思い、分解しようと車両からドリンクホルダーを外してきましたが、分解すると復元が非常に困難な構造なため、ヤフオクを徘徊して中古をさがしました。

 210クラウンの部品もあるのですが送料も考えるとお買い得品がなく、200クラウンの部品も同じ形のようで、しかも割安だったので購入。
3
上:200型用ドリンクホルダー
下:210型用ドリンクホルダー

 ドリンクホルダー部分は全く同じ型番でした。
4
 復元する必要がないため、思いっきりバラしました。

 ふたも取り外したままだと隙間が大きいので、はみ出る部分をカット。
5
 ふた部分にカーボン柄のカッティングシートを貼りました。

 車両前側のホルダーにも最初に購入したものをビス固定することとしました。
6
 4本のドリンクに対応、500mlの紙パックも置けます。

 パネルに触れる部分はスポンジシートを貼っています。
7
2024.4.11追記
 結論から申し上げますと、シフトノブの手前に飲み物を置くと非常に邪魔でした。

 そこで、車両後側のホルダーも固定して、助手席側に突き出す形に変えました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 2in1ドリンクホルダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアアッパーアーム交換とアライメント

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(記録用)

難易度:

アスくん大丈夫?

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

車検対策 黄ばみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんの弄りを参考にさせていただき、簡単なものをまねさせていただいています。  「いつかはクラウン」のキャッチコピーにあこがれていた世代です、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディマースイッチ変換カプラーを制作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:19:13
[トヨタ オーリス](参考資料) シフトレバー・ M レンジの “+” と “-” 操作を入れ替える ※ダイジェスト版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 00:39:11
ダイハツ(他社種純正) マップランプ 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:28:39

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
 エスティマを購入したトヨタ店で、担当営業の口車に乗って、買ってしまいました。  ミニバ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
 チェイサーが盗難にあい、子供が3人になっていたので仕方なく…のミニバンだったのですが、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 子供が2人になり、2ドアでは使い勝手が悪くなり購入。マークⅡと迷いましたが、トヨペット ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
 MR2を事故で廃車にしてしばらくは、嫁のミラを使っていましたが、軽に我慢できず購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation