• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺらおーの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2019年8月12日

サンシェード加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サンシェードをネットで購入。
安室ちゃん仕様のやつね。
\(≧∀≦)/イヒヒ

ても、アルファード級の大きさなので、カットして使います。
2
ガラスの大きさにカットしたら、その縁を同じ様に黒い布で囲っていきます。
3
接着は色々試した結果、これに行き着きました。
強力ながら乾いても柔らかく弾力があるタイプ。
4
こんな感じで貼り付けていきます。
5
でもって完成。
縁があるとしまりますな。
6
カットした余分なやつでケースも。
7
取り付けの図。
黒ボディに白は映えますなー。
8
吸盤も2つから4つにすることで、装着も安定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

手作りカーテン

難易度: ★★

アイドリングストップ常時解除

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

Yosshy Factory カスタムヘッド&テールランプ

難易度:

フィルターと消耗品の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日07:42 - 16:22、
196.63km 7時間8分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   06/09 16:23
おぺらおーです。おぺと呼んでください。 よろしくお願いします。 ウェイク最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ 黒のウェイクに乗ってまーす。 2015年4月に一目ボレで購入しました。 軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation