• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺらおーの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2021年1月26日

オイルキャッチタンク取り付け その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
部品も出揃ったので、いよいよ設置になります。
2
最後のL型ニップル。
3
やっとふたつ揃いました。
4
取り付け前の状態です。
全体的に汚いかな。掃除しなきゃ。
5
M8のボルトがあるので、そこに固定します。
6
各種ホースを外しますが、取付けしやすいようにブローオフバルブも外しました。
7
L型ニップルと燃料ホースを接続しました。
硬かったので、ニップルを1度外してからの再接続です。
8
でもって、完成の図です。
なかなかよく出来たのでは。

タンクが重い為にステーが若干ブレるので、課題が残りました。
折れることは無いですが、様子を見て要検討です。

その4までの作業ではなかったな。爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度: ★★

ステッカー剥がし

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルターと消耗品の交換

難易度:

ナンバー交換

難易度:

リアシートリクライニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日07:42 - 16:22、
196.63km 7時間8分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   06/09 16:23
おぺらおーです。おぺと呼んでください。 よろしくお願いします。 ウェイク最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ 黒のウェイクに乗ってまーす。 2015年4月に一目ボレで購入しました。 軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation