• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

皮革三原則(何

皮革三原則(何





みなさまおはこんぶさたにちわ、うこんさんです。
よーやっとお休み前になりまして駄文を書く余裕が出来ましてござーます。

とゆーことで、先日施工したレザー貼付を「試製松型白合皮儀装壱号」と
故障することにしました(何
現代語訳すると「試作マツダ純正コピー合皮レザー内装白Ver1」となりますが
長いので上述のように(ぇ



Ver1.5、始動にござーます。

Ver2じゃないのかって?いやそりゃ旦那、素材が決まらないとね?(死
ひとまず現状手持ちの素材+αで完成形の試作を完成させてしまおうかと(謎言語
そいでは改めて参考物件を↓

で、現状の進捗状況は

1.フロントコンソール&センターコンソール 完了
 ついでにマツコネコマンダーとUSBポート上のパネルとシフトパネルも
 カーボン調変更済み。あとやるとしたら小物入れの黒レザー化くらい。

2.デコパネ ひとまず完了
 みん友のくうちんさんのように上下色分けも魅力的なのですが、
 フロントコンソールとの色の連続性もあるので現状で良しとするで御座候。
 Ver2で見苦しい部分を修正予定。

3.ドアトリム 検討中
 ロードスターはトリム上部がボディ外板と同色になっている関係上、アテンザの
 配色逆転で対応。現状トリム上部が白・スイッチパネルも白で逆転済み。
 トリム下部を白くするかどうか検討中。

4.Aピラー 現状維持予定
 当初はレザー貼る予定でしたが、Aピラー外板がピアノブラックなので
 黒のままでいいような気がしてござーます。ヘアライン仕上げの良い雰囲気な
 ツイーターリングが手に入ったら黒レザー貼付はやるかも。

5.シート 手付かず
 はやくオートウェアさんに行かないと(ぉ
 予定では白ベースで座面・背面中央のみサンドグレー、若しくはエアメッシュの
 黒でステッチは赤を考えておりまするが…グレーのエアメッシュが欲しいなぁ。

と言った感じではありまするがー。

                6.コクピット(カー用品店に非ず)

てーのがござーまして。
まぁ、簡単に言うとデコパネから来ている白をスタートボタンを通して右側の
スイッチパネルまでつなごうかな、と。
現在考えているプランだと、上手いことすればデコパネ右端の処理が格段に
綺麗に仕上がるのです。はずなのです。予定なのです(ぉぃ

まぁ、そのために別途材料を用意する必要が出てくるかもしれませんが…。
とりあえず明後日にでも内装ばらしてプラン検討いたしまする~。
ブログ一覧 | 試製松型白合皮儀装壱号@工作室 | クルマ
Posted at 2016/02/14 01:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 7:04
うこんさん、おはこんにちは♪

ついに再始動ですね!
また閃きがあったようですし(^-^)/

ドアトリム下部はアリだと思います!!
シートカバー装着前の今ならセンターコンソールと白が並び囲まれた感出るかと ⁉
そうなると、シートの配色のイメージが変わるかもですが(^_^;)

コックピットも良いですね♪
実は自分も製作中ですが止まってます(。>д<)
型作らずに現物合わせで作るナマケモノなので、途中でイメージ変わったり飽きたりするんですよね( ノД`)…
バイザー周辺なんか4ヶ月も放置されてますし(爆)

最近はうこんさんやててこさんに刺激されて、やらなイカンとは思ってるんですが、お二人の見てて楽しいので自分はま!いいか⁉になってたりしてますよ(⌒∇⌒)ノ"
コメントへの返答
2016年2月14日 19:33
おはこんばんにちわでござーます。

閃きと言うかまるっと1週間悩みぬいた挙句この方法しかないなぁ、と半ば諦めのような案ではあるのですけども(ぇ

トリム下部は上手いことやらないと白がうるさくなりすぎそうな気がしますので難しいところですねぃ。
特に前側はスイッチパネルの白と繋がってしまいますけん。もう少し考えてみますね。

型についてはステッチ入れる関係上つくらざるを得なかっただけでして。うこんさんも基本は現物合わせ派ですw

ててこさんは丁寧で上手ですよねぇ。
うこんさんもアレくらいのスキルがほしいです(苦笑
2016年2月14日 12:52
うこんさん(^^)こんにちは☆
全体のプランが整っているようで参考になります♪
自分は漠然と「明るい色に変えれば良いか〜」的な気持ちで内装イジリ始めてしまい、作業が進むと色の配置や全体の統一感など、問題の壁に行き詰まり作業が進まない時があります(^^; タハハ…。
引き続き楽しみにしてます!頑張ってください☆
コメントへの返答
2016年2月14日 19:39
おはこんばんにちわでござーますー。

何回も施工できるほどの資金力が無いので机上で空論をこねくり回し続けた結果にござーます(苦笑>プラン
で、現在はプランに見合うスキルが無いことに愕然としていたりもします(爆死
ついでに、基本が他人様の丸パクリですのでオリジナリティが無いのですょorz
その点、ててこさんのパンチングレザーにステッチ入れは落鱗でござーました。

ひとまず現行の「明るい内装計画」完了させてVer2行きましょうVer2(ぉぃ


プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation