みなさまおはこんばんにちわ、担当営業様にこのアカウントがばれてたうこんさんにござーます(死
いやぁ、ネットの海も案外狭いモンですね!(ぇ
まー、ばれたところで行いが変わることも無く、これからもトンチキな駄文を垂れ流していく
所存にござーますので末永く生暖かい眼でお見守り下さいますよう以下略。
で。
錆びた運転席側ウインドウレールは晴れて保証修理となりそーです。
実際に部品交換になったらレポートしよーとおもーます。
そんで幌。初期型幌三大トラブルのうち、ろどしーちゃんが罹患したのは
幌骨部分のスレ・変色にござーますが、こちら房総マツダ(何処 では事例が
ないそーでして、写真とって問い合わせと相成りもーした。
ちゃんと「マツダ本社に聞いてみてね!」って脅し^h^h^hお願いもしておきましたょ(ぉ
そんなこんなで点検完了待ちの間
盛大に寛いでいた次第にござーますが。
おや。
NR-Aのパーティレース等々の必須品・推奨品の一覧に見慣れたブツが。
やっぱりロードスターといえばオイルはGulf様なのですなぁ。
実のところ、来年からオイルの銘柄を変えよーかと思っていたのですけども、
マツダ様がレース用に推奨している=使用した際の動作を保証なさっていると
ゆー事ですし(ぇ このままGulf様の使用を継続しよーかとおもーます。
なんとしてもみっそんオイルを調達せにゃならん。
プロガードじゃないヤツを!(ぇ
どーせならフルシンセのほーがいーじゃんね。店頭じゃ滅多に見かけないし
Web通販でもアホほど高いけどorz
あとアレ。マツダスピードのバケットシート。
上記カタログの上のほうにのっかってたんですけども、なんだか既視観ががが。
これBRIDE製品ぢゃね?(ぁ
価格からしてVIOSⅢのFRPモデルベースっぽいですがはてさて。
シートレール、右に2cmオフセットするよーな気がしたんだけどその辺どーなのかなぁ?
入れる予定はないですけども、ちょっと気になってみたり。
気になってるうちに点検は滞りなく完了。心配してたフロントタイヤのハミ出しも
特に言及されなかったので計算通り無問題だったのでせう。ヨカッタヨカッタ。
担当メカさん、インパクト禁止なんて面倒言ってゴメンネアリガトウ心から感謝してますょ♪
で。帰りにホムセンよってちょいちょい買い物して
ヒンジのサビ取りなどしてみたり。最終的にはタッチアップして
ハナクソまみれになりました(コラ
耐水性の高いリチウムグリス塗りたくっておいたんでこれでだいじょぶだと思いたい(切望
あ、そうそう。
恒例のSAB千葉長沼マツダ祭りの告知が来てござーましたょ。
うこんさんは7/8に覗きに行く予定ですが
ちょっと待った!(何
・・・長沼店様、7月に8日は一日しかござーませんぜ?(ぁ
どうせなら7/8(土)・7/9(土)にしてくだされ。それなら土曜休みのうこんさんは
二日とも参加できます故(無理
ま、何かを買えるってわけでもないんですけどねーHAHAHA・・・ハァ(嘆息
貯金しなきゃなー・・・(トオイメ
ブログ一覧 |
ロードスター | クルマ
Posted at
2017/05/26 22:20:56